ASUS TransBook T304UA T304UA-7200
- ノートPCとしてもタブレットとしても使える、2in1の12.6型タブレットPC。
- 自然な色合いを保ったまま、眼精疲労の原因となるブルーライトを30%低減する「Eye-care」やシャープネスとコントラストを最適化する独自技術を導入。
- スタンドは無段階で自在に角度を調節でき、ペン入力に最適な170度まで本体を寝かせることが可能。
ASUS TransBook T304UA T304UA-7200ASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月上旬



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T304UA T304UA-7200
先日、新品にて購入したのですがパーティションの分割ができません
とある事情で、現在のCドライブを縮小して、Dドライブとして20GB程度のドライブを作成したいのです。
やったこと:
1.Windowsの管理ツール→ディスクの管理でCドライブ「ボリュームの縮小」
30MBしか縮小できないという表示だったので、システムファイルがドライブの最後にあるのか?
と思い、Windows仮想メモリを無効、システムの保護などを無効にしたが状況変わらず。
2.Defragerで最適化
最適化後もやはりドライブの最後に多数のファイルが残っている。
3.再度、ディスクの管理でボリュームの縮小
defragerのおかげか、ディスクの管理で縮小できるサイズの表示は162250MB(162GB)まで拡大された。
20480MBに指定すると「十分なディスク領域がない・・・」エラー
4.diskpartからshrinkを実行
「空き容量が少なすぎるため・・・」とエラー
5.パーティション分割ソフトを試す
ネットで検索したら、AOMEI Partition Assistantというソフトでできると出てきたのでインストール
Cドライブにリサイズができず、よく見ると「Bitlocker暗号化」の表示。(Home版なのにBitlocker?)
ASUS側で暗号化してあって分割できないんですかね?
パーティションの分割できた人いますか?
書込番号:21885761
0点

>hoso13さん
>2.Defragerで最適化
>最適化後もやはりドライブの最後に多数のファイルが残っている。
「Defrager」とは、「Defraggler」のことですかね。
ドライブの最後に動かせないファイルがあるので、パーティション分割できないのではないでしょうか。
固定ドライブが必要なら、micro SDカードにVHDファイルを作成してマウントしてはどうでしょう。
書込番号:21885875
1点

再度初期化して、パーティション分割してはどうでしょう。
別のメーカーのWindowsタブレットですが、128GBのSSDでも約60GBのパーティションがボリュームの縮小で確保出来ました。
書込番号:21885901
0点

・Surface Pro 3 のボリューム縮小およびパーティション変更について
https://blogs.msdn.microsoft.com/microsoft_surface_blogs/2014/09/08/surface-pro-3/
これ、参考になるかも。
書込番号:21886066
1点

papic0さん、ありがとうございます。
ソフト名は、「Defraggler」でした。失礼しました。
確かにドライブの最後に動かせないファイルが多数存在するようで何をやってもダメでした。
ドライブ自体にBitlocker保護が掛かっており、その関係かもしれません。
キハ65さん、ありがとうございます。
初期化は2度(個人データを残す、完全クリーン)行いましたが、ドライブの最後に動かないファイルがありダメでした。
猫猫にゃーごさん、ありがとうございます。
記事を拝見しました。システムの保護やハイバネーションはすでに無効にしています。BitlockerについてはWindows10Homeなので
どうしようもありません。(そもそもHome版なのになぜBitLockerで暗号化されているのか?)
最適化ソフトDefragglerで、ドライブの後半のどんなファイルがあるのか見られるのですが、ドライバやWindowsシステムファイルなんですよね。
セーフモードなどいろいろ試しましたがダメでした。
Bitlocker暗号化を解除するために、Pro搭載のPCに接続して暗号化を解除するしかなさそうです。
でも暗号化パスワードが分かりません・・・お手上げです。
書込番号:21890139
0点

>hoso13さん
Windows10 Home で BitLocker を使用
http://www.rouge.gr.jp/~fuku/tips/win10home-BitLocker/
>要するに、Pro (またはそれ以上) の Windows10 によってデバイスを暗号化すれば、そのデバイスを Home でも読み書きができるということです。
ということで、パスワードがわかっていれば、Windows10 Home でも復号化して読むことができます。
システム予約領域をユーザに変更されては、Windows OSの動作を保証できないので、暗号化されているものと思います。
書込番号:21890210
0点

ASUSサイトで入手できないドライバやアプリのバックアップを取って、
Windows 10 Home 64bitをクリーンインストールされては。
・Windows 10 のダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
インストールメディアは、↑から入手できます。
書込番号:21890375
2点

bitlockerはhome版でもコマンドを使えば解除できるそうです。
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1703/03/news039.html
書込番号:23555915
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS TransBook T304UA T304UA-7200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/02/08 13:35:05 |
![]() ![]() |
1 | 2021/05/24 23:23:49 |
![]() ![]() |
4 | 2021/05/24 15:52:47 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/12 22:54:51 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/17 0:38:23 |
![]() ![]() |
0 | 2019/01/08 18:48:13 |
![]() ![]() |
1 | 2018/08/16 13:10:43 |
![]() ![]() |
7 | 2020/07/24 22:27:34 |
![]() ![]() |
7 | 2018/05/27 11:21:10 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/26 22:00:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





