RP-WF70 のクチコミ掲示板

2017年 4月21日 発売

RP-WF70

  • 直径40mm大口径ドライバーユニットとドルビープロロジックIIxデコーダーを搭載した、7.1chサラウンド対応「デジタルワイヤレスサラウンドヘッドホンシステム」。
  • 外来ノイズなどの影響を受けにくい2.4GHzデジタル無線伝送方式を採用し、最大約30mの距離まで使用できる。
  • 付属のニッケル水素電池や市販のアルカリ乾電池、充電式のニッケル水素電池も使用可能。ニッケル水素電池はヘッドホンに装着したまま充電できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 RP-WF70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RP-WF70の価格比較
  • RP-WF70のスペック・仕様
  • RP-WF70のレビュー
  • RP-WF70のクチコミ
  • RP-WF70の画像・動画
  • RP-WF70のピックアップリスト
  • RP-WF70のオークション

RP-WF70パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月21日

  • RP-WF70の価格比較
  • RP-WF70のスペック・仕様
  • RP-WF70のレビュー
  • RP-WF70のクチコミ
  • RP-WF70の画像・動画
  • RP-WF70のピックアップリスト
  • RP-WF70のオークション

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RP-WF70」のクチコミ掲示板に
RP-WF70を新規書き込みRP-WF70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオ機器との接続について

2019/04/25 19:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WF70

クチコミ投稿数:39件

この機種の購入を検討中です。ステレオやラジカセを聞くときに、トランスミッターとヘッドホンジャックを繋ぐアナログ用のオーディオケーブル(片側が赤と白の二又で片側がジャックに差し込む一本の物です。)が付属しないようなのですが、自分で市販の物を買うしかないのでしょうか。またその場合はやはりパナソニック製の方がいいですか。どなたか分かる方、教えてください。

書込番号:22625180

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2019/04/25 20:17(1年以上前)

こちらの商品はAVアンプと接続して映画等をサラウンド再生をするのがメインの商品です。

なのでRCAケーブルは残念ながら付属しないようです。

端子の規格さえ適応すれば、パナソニック製を選ぶ必要は無いです。
音質を重視されるのであれば、オーディオグレードのケーブルを用意されても良いと思います。

書込番号:22625312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/04/26 06:35(1年以上前)

お早うございます。

RP-WF70の仕様を見ても分かりますが取説でも付属品はACアダプター×1, 単4形ニッケル水素充電式電池×2本, 光デジタルケーブル(光角形⇔光角形)×1, 充電ケーブル(USB⇒EIAJ端子)×2となっており、アナログ用のオーディオケーブルは付属していませんので必要に応じて自分で用意します。パナソニックブランドとしてはオーディオケーブルの販売を終了しているようで一般的な入手は困難でしょう。
https://panasonic.jp/cord/

RCAプラグにしろ3.5mmステレオミニプラグにしろ規格品ですからどのメーカーのものを購入しても良いのですが、取り回しの良さと言う観点からはゴツ過ぎない事、適切な長さである事、経時変化の少なさと言う観点からは端子が金メッキされている事、オーディオ的な観点からは伝送ケーブル左右のGNDが分離している事、選び易さと言う観点からは同じシリーズで長さのバリエーションが揃っている事などが挙げられるでしょう。それらから富士パーツのFVC-323シリーズが良いのかなと思います。量販店でも吊るし売りされています。
http://www.fujiparts.co.jp/fvc323.htm

書込番号:22626067

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2019/04/26 09:43(1年以上前)

>KURO大好きさん
>sumi_hobbyさん
貴重な情報ありがとうございます。RCAケーブルは付いていないのですね。もう少し購入を考えてみようと思います。

書込番号:22626284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

RS160と迷っています。

2018/10/24 14:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WF70

スレ主 ._さん
クチコミ投稿数:461件 RP-WF70の満足度2

ビエラに使おうと思っています。テレビ側にデジタル音声出力はありません。7.1chは気になりますがRS160の小さなトランスミッターは気に入ってます。

書込番号:22204331

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:2件 RP-WF70の満足度5

2018/10/31 20:51(1年以上前)

>._さん
お使いのビエラの型は何ですか?

書込番号:22221134

ナイスクチコミ!0


スレ主 ._さん
クチコミ投稿数:461件 RP-WF70の満足度2

2018/11/01 22:07(1年以上前)

>じゅん@トランザムさん
TH-24E300です。結局買いました。ヘッドフォン端子も側面にありトランスミッターと接続するたびに抜き差しが面倒。ヒャッキンのテレビアンテナという短い延長プラグをぶら下げようかと思ったらジャックに差し込んだ時点でモニタースピーカーからは音がしません。

書込番号:22223645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

【ネタ】アームが折れた際の補修

2018/10/01 02:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WF70

クチコミ投稿数:1278件 RP-WF70のオーナーRP-WF70の満足度4 アニキヤドットコム 

気をつけて扱っていても、アームをポキっと言ってしまった際の補修について
補修方法は人それぞれかと思いますが、一応ネタとして投下しておきます

ただし、全て買いそろえるぐらいなら、増設用ヘッドフォン買った方がマシかと思います
仕事道具とかホビー用途で、下記のモノをいくつかお持ちであれば・・・のハナシです
「1」と「4」だけでも結構イケますが、これなら1000円程度で済むかも。

1.業務用接着剤で接着(※手を接着しないよう、特に注意)
2.紫外線LEDで固めるプラスチック接着剤(BONDIC EVO等)で隙間を埋める&複数層を作る
3.グールガン(ホットボンド)でさらに層を作る&固定
4.テープでぼろ隠し&固定

書込番号:22150938

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パススルー出力について

2018/08/11 08:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WF70

クチコミ投稿数:5件

あまり詳しくないので確認したいのですが、

本機にTVなどを光デジタル入力し、光デジタル出力にスピーカーをつないで
パススルー出力することはできると思うのですが、

本機にTVなどをアナログ入力し、光デジタル出力にスピーカーをつないで
パススルー出力することはやはりできないのでしょうか?

書込番号:22022826

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/08/11 08:20(1年以上前)

アナログ入力→光デジタル出力は出来ない

WF70の取説のp13によるとINPUTランプがANALOGの場合にはデジタル音声入力(光)1と同じ信号が出力されるそうで残念ながらアナログ→光デジタル変換は出来ないです。もし出来たら役に立つ機能だったでしょう。

書込番号:22022860

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/08/11 20:06(1年以上前)

マニュアルに書いてありましたね。失礼しました。
残念ながらできなさそうですね。

早速のご回答ありがとうございました。

書込番号:22024352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

アナログ接続時の自動電源OFFについて

2018/06/23 17:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WF70

クチコミ投稿数:4件

光で接続しているときはおこならないのですが、アナログ接続を使用しているときは音を鳴らしているにも
かかわらず、10分程度で電源が勝手にオフになってしまいます。

無音時に勝手にOFFになるのはわかるのですが、アナログの場合は音がなっていてもオフになってしまうのでしょうか

ひとつ前のバージョンのRP-WF7も使用していたのですがこちらの製品の場合は上記の現象は起きませんでした。

書込番号:21916571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:6件 RP-WF70のオーナーRP-WF70の満足度2

2018/06/24 00:54(1年以上前)

>kakakutaro1234さん

ここのQ6に当てはまりませんか?
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/audio/faq/rp_wf70_70h/index.html

書込番号:21917572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/06/26 23:24(1年以上前)

ご回答ありがとうございます、無事に解決いたしました!!

書込番号:21924251

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アナログ接続で音が出ない

2018/04/04 00:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WF70

クチコミ投稿数:3件

本機を購入したのですが音が出ません。光デジタル未対応のテレビなのでアナログ端子で繋ぐしかなく簡単だと思ったんですが・・

ヘッドフォンの充電や音量、トランスミッターもインプットをアナログに設定してのるで基本的なミスはないと思っているのですが・・

アドバイス頂けると助かります。

書込番号:21726380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2018/04/04 06:22(1年以上前)

他の機器とアナログ接続して再生できるか試せませんか?

書込番号:21726562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:6件 RP-WF70のオーナーRP-WF70の満足度2

2018/04/04 11:39(1年以上前)

>マイノリ0826さん
ユニットの電源がオフって事はありませんか?

書込番号:21727031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/04/04 23:59(1年以上前)

>口耳の学さん
ご連絡ありがとうございます。確かに!他の機器で試した結果で要因が絞れる気がします。アナログ端子搭載の機器は最近使ってないので探して確認してみたいと思います。

書込番号:21728553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/04/05 00:06(1年以上前)

>〆ホワイト〆さん
ご連絡ありがとうございます。
ユニットとはトランスミッター側の事だと思うのですが電源のランプもついてますしモードもアナログになっているので問題ない気がします。
マニュアルの手順は一通り確認したつもりですが機械に弱いため見落としがあるのかもしれません。

書込番号:21728564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RP-WF70」のクチコミ掲示板に
RP-WF70を新規書き込みRP-WF70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RP-WF70
パナソニック

RP-WF70

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月21日

RP-WF70をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング