aune M1s
- 32bit DSD128に対応した、重量147gのコンパクトなデジタルオーディオプレーヤー。
- 2.5mmBalanced出力イヤホンジャクの搭載により、高音質を楽しめるバランス接続が行える。また、一般的な3.5mmイヤホンジャックも備えている。
- 2.4型のIPS液晶を搭載している。また、充電は手持ちのスマートフォン用の充電器により、USBケーブルを使用して簡単に行える。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > auneaudio > aune M1s
タイトルの通りです。
ちょっと興味があるDAPの一つなのですが、
使った事があるという方がおらず…。
よろしくお願いします。
書込番号:21882784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

eイヤホン各店に中古があるようですから可能なら一度お触りになってはどうでしょう。写真をぱっと見た感じではアルバムジャケットの表示が出来ないテキストonlyのHiFiMAN SuperMiniを分厚くしたような感じでしょうか。その辺りの使い勝手も確認されてはと思います。
http://www.e-earphone.jp/shop/shopbrand.html?search=2216170709010
書込番号:21883223
2点

>sumi_hobbyさん
返信ありがとうございます。
eイヤホン等の取扱店が、とても視聴に行けるような距離にはなく、近所の取扱店も常時在庫していない状態でして…
sumiさんの仰る通りの、よく捉えればシンプルな設計が気になりまして…
eイヤホンまでの交通費で本体買えてしまうと考えると、買っちゃえよって感じなのかもしれないです。
書込番号:21883313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試聴はしたことが有ります。
このモデルは小型化のためにオペアンプ中心で構成しているようですが、音質も良いですしコストパフォーマンスは高く、操作性も許容範囲内であると感じました。
このメーカーのアンプは使用中ですが、代理店も積極的ですし中華メーカーとしては信頼感が有ると感じています。
書込番号:21883826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PCパーツの買い物を兼ねてちょっと試聴してみました。まず持った印象は結構ゴツゴツしていて手に滑らかフィットと言う感じでは無いです。仕様上は147gですが重量感はしっかりありました。起動時間は大体4秒と言った所、OFF時間は2秒程度です。やや反応が鈍いICレコーダーと似たような感じでしょうか。マイクロSDカードはexFATのSDXCもFAT32のSDHCも認識します。
操作はやや癖がありまして普通のDAPはPlay中にPauseの表示、Pauseの時にPlayの表示と次の動作を示唆する表示ですがaune M1sはPlay中にPlayの表示、Pause中にPauseの表示となって逆です。そして画面表示が消えている間はボリュームのアップダウン以外のボタン操作が効かなくてPowerボタンを短押しして画面表示させてから再生・停止・曲送り・曲戻しの操作をする必要があります。
起動時間は4秒程度と速いものの曲送り・曲戻しの操作は全く僕の指についていけませんでした。早送りと早戻しは音声モニター出来ないタイプです。レジュームは完全ではなくファイルまでは記憶されていますが必ず曲の先頭からの再生になるので長丁場な録音を時間を区切りながら聞くにはちょっと不便でしょう。
ファイルはフォルダーを順々に追っかける方法でアーティスト別とかのデータベースは構築されませんからファイルはフォルダー別にしっかり管理する必要があります。音質は左右の分離が明快でクリアーな音です。イコライザーは無く、常に素の状態で聞く事になりますね。3.5mmジャックのみの確認ですが節度感はしっかりとありました。充電しながらの使用も可能です。
書込番号:21886919
2点

>sumi_hobbyさん
>KURO大好きさん
有益な情報ありがとうございます。
視聴経験の情報は本当に助かります。
自分自身が視聴できる環境にないので、
近々ポチッといっちゃいたいと思います。
書込番号:21892692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





