VIERA TH-55EX600 [55インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55EX600 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55EX600 [55インチ]とVIERA TH-55FX600 [55インチ]を比較する

VIERA TH-55FX600 [55インチ]

VIERA TH-55FX600 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 2月23日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55EX600 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55EX600 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55EX600 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55EX600 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55EX600 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55EX600 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55EX600 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55EX600 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55EX600 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月28日

  • VIERA TH-55EX600 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55EX600 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55EX600 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55EX600 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55EX600 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55EX600 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55EX600 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55EX600 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55EX600 [55インチ] のクチコミ掲示板

(242件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-55EX600 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55EX600 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55EX600 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の故障でしょうか?

2021/09/26 23:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43EX600 [43インチ]

スレ主 まこ50さん
クチコミ投稿数:13件

画面の写真

購入して約4年ですが、半年前から画面に青いムラが出るようになり、どんどん悪化してあちこちに出るようになりました。
写真を添付しましたが、写真で撮ると実際よりも色がかなり濃く出てしまっています。
これは画面の故障でしょうか?
修理となると液晶パネルの交換になるのでしょうか?
費用が高額になりそうで少し躊躇しています。
皆様のご経験、ご見解を聞かせていただければと思います。

書込番号:24365035

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に3件の返信があります。


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36508件Goodアンサー獲得:7721件

2021/09/27 17:19(1年以上前)

>まこ50さん
>>安い白色LEDの黄色い蛍光体が焼けちゃって
青くなるように見えますが
>>直下型でなくてもこの現象はでます。

この様な与太話を信じちゃダメですよ。

白色LEDの劣化は、主に封止樹脂とパッケージの黄変により、色味が黄色っぽく変色する事です。蛍光体自体が、青色LED程度の熱や光で焼けるだの、波長変換能力を失ってしまうだの、などといった与太話は聞いたことがありません。
蛍光体屋さんがかわいそうです。

まあ金属が蓄熱すると主張される方の主張なので無理もないかもしれません。

書込番号:24366148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/09/27 18:00(1年以上前)

白色LED 蛍光体劣化 で、検索なされれば
多少は賢くなるかと思われますが

書込番号:24366224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/09/27 18:04(1年以上前)

金属も熱を貯えますが、義務教育を受けられませんでしたか?
https://site.ngk.co.jp/lab/no140/

書込番号:24366232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36508件Goodアンサー獲得:7721件

2021/09/27 18:17(1年以上前)

パナソニックの放熱板は蓄熱するからそんなものがないソニーの方が良いとするご意見でしたね。マジで笑えました。
ネガキャンするにしても知恵がないとこういうことになってしまうという良い見本でした。

書込番号:24366254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36508件Goodアンサー獲得:7721件

2021/09/27 18:20(1年以上前)

>>白色LED 蛍光体劣化 で、検索なされれば

いつもググるだけでわかった気になってるわけですね。嘆かわしいです。

書込番号:24366256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/09/27 18:46(1年以上前)

f_n_t_さん

あまりレスすると削除されちゃいますよ。

残しておかないと。

書込番号:24366314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36508件Goodアンサー獲得:7721件

2021/09/27 19:00(1年以上前)

その通り。
半導体のジャンクション温度程度で蛍光体が焼けるというご意見と、その同意意見はキチンと残すべきですね。

書込番号:24366360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 まこ50さん
クチコミ投稿数:13件

2021/09/27 22:51(1年以上前)

>プローヴァさん
返信ありがとうございます。
電源コンセントを抜いてしばらく放置しましたが、現象は変わりませんでした。
まだ4年で、機能的にはまだまだ使えるので買い替えは勿体無いですが、修理代が高額になるならば選択の余地はないかもですね...

書込番号:24366864

ナイスクチコミ!1


スレ主 まこ50さん
クチコミ投稿数:13件

2021/09/27 23:05(1年以上前)

>f_n_t_さん
返信ありがとうございます。
私も画面の複数個所で同時に起きていて9x5の枠に見えたのでバックライトかなと思いました。
でもそれだったら他にも事例が出ているだろうし、大手メーカーの商品で通常使用4年でこれだけ劣化するというのは考えにくいかなとも思いました。
いずれにしてもメーカーに見てもらうしかないですね...

書込番号:24366894

ナイスクチコミ!2


スレ主 まこ50さん
クチコミ投稿数:13件

2021/09/27 23:08(1年以上前)

>りょうマーチさん
返信ありがとうございます。
まだ4年なのでメーカーに見てもらおうかなと思っています。

書込番号:24366899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/09/27 23:19(1年以上前)

こんばんは

購入したお店での延長保証とかは無いのでしょうか?

一部のお店は自動で延長保証が付いてきます。
買ったお店で会員証とか作ったときの電話番号とかで探れる場合もあります。

書込番号:24366927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36508件Goodアンサー獲得:7721件

2021/09/27 23:44(1年以上前)

>まこ50さん
見た目より写真は濃く写っているとのことですが、実際に暗いところが青く見えているとしたらちょっと原因はすぐには分かりかねます。
暗いところが暗いだけならLEDが何個か切れている可能性が高いですが。。。
これまでクチコミでこの様な色になったテレビの画面写真を見たことはありません。
よくある典型的な故障でないことは明らかですが、何でしょうね。
明るい環境で写真撮影をすると、暗い環境で画面だけ写すよりWBが画面に引っ張られずに済むかも知れません。

サービスもとりあえずパネル交換という判断になるかと思いますが、いずれにせよ概算修理費用位は見積もりが出ないことには判断もできませんよね。

書込番号:24366955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/09/28 11:27(1年以上前)

柔らかい黄色い蛍光体

普通のLEDライト

>まこ50さん
ちょうど数年前に、ICパッケージに使われるエポキシの不具合で
半導体製品のリコールなどが有ったと記憶してます

他のテレビでも、LEDの光拡散レンズが熱伸縮劣化で脱落したのも見たことがあります

LEDライトなどは、LEDチップの上に、柔らかいシリコンゲルの
黄色い蛍光体を流し固めてあります
エポキシ系の蛍光体も使われている可能性も有りますし
黄色い光拡散レンズが取れかかっている可能性があります

弾性ゲル素材は化学反応で硬化しており、芳香剤や消臭剤など
気化した有機溶剤などで劣化し液体化してしまうことも有ります

書込番号:24367541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36508件Goodアンサー獲得:7721件

2021/09/28 11:49(1年以上前)

黄色く見える部分は封止樹脂で、中に蛍光体が混ぜてあるから黄色く見えます。樹脂で封止された蛍光体は劣化しませんが封止樹脂は黄変劣化があります。黄変しても青くはならず黄色くなります。

LEDは半導体なので、通常、寿命を考慮して100度未満のジャンクション温度で使われます。その温度で劣化する白色LED用蛍光体は聞いたことがありません。またエポキシ系の蛍光体なるものも聞いたことはありません。まあ蛍光体と封止樹脂をごっちゃにしてわけわかんなくなってるんだと思いますが。

これと光の角度を広げて輝度むらを良化させるためのキャップレンズの話も全く無関係です。黄色いキャップレンズなるものも見たことはありませんし、そもそもレンズに拡散作用のある蛍光体をまぜたりすると、屈折を利用して光を広げるレンズの作用が成立しません。なのでレンズは透明樹脂です。当然のことながら透明レンズが脱落したからと言って青くはなりません。

いろいろ書いてるようですが、ググって見つけた無関係なテクニカルタームを並べても、青くなる原因がこの黄色い部分(封止樹脂と蛍光体)にあるという珍説の説明には全くなっていません。

書込番号:24367571

ナイスクチコミ!1


スレ主 まこ50さん
クチコミ投稿数:13件

2021/09/28 19:45(1年以上前)

>りょうマーチさん
アドバイスありがとうございます。
家電製品で数年で故障した経験はほとんどなく、たいてい10年以上使えて来たので、長期保証にはほとんど入っていません。
液晶でこういう問題が起きるとは思っていませんでした。これからは長期保証に入るようにします...

書込番号:24368332

ナイスクチコミ!2


スレ主 まこ50さん
クチコミ投稿数:13件

2021/09/28 19:52(1年以上前)

>プローヴァさん
コメントありがとうございます。
画面が黒ではわかりません。グレーだと色が薄くなるような気がします。白が一番目立ちます。
なので青さは明るさに比例しているように見えます。
メーカーに見てもらってわかるかはわかりませんが、見解を聞いてみたいと思います。

書込番号:24368342

ナイスクチコミ!0


スレ主 まこ50さん
クチコミ投稿数:13件

2021/09/28 19:56(1年以上前)

>f_n_t_さん
コメントありがとうございます。
詳細な原因がわかるかはわかりませんが、メーカーに見てもらって聞いてみます。

書込番号:24368349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/10/11 23:43(1年以上前)

こんばんは

類似案件、過去にありますね。

https://s.kakaku.com/bbs/K0000854375/SortID=23026120/

書込番号:24391331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まこ50さん
クチコミ投稿数:13件

2021/10/20 22:51(1年以上前)

>りょうマーチさん

返信が遅くなり申し訳ありません。
情報ありがとうございます。参考になります。

書込番号:24405512

ナイスクチコミ!0


スレ主 まこ50さん
クチコミ投稿数:13件

2021/10/20 22:56(1年以上前)

結果としてメーカーサービスを呼んで、パネル子交換を行いました。
サービスの方が画面を見て即パネル交換の結論を出しました。
交換自体は30分もかかりませんでした。
パネル故障の原因を尋ねましたが、様々な症状があり、個々の原因まではわからないとのことでした。
今後は長期保証に入るようします。
いろいろとコメント、アドバイスありがとうございました。

書込番号:24405520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

デザイン

2019/02/24 10:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43EX600 [43インチ]

クチコミ投稿数:43件

やる気が遠のいてるチープダサい。Fになって改善された。

書込番号:22490010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-55EX600 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55EX600 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55EX600 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55EX600 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55EX600 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月28日

VIERA TH-55EX600 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング