VIERA TH-43EX600 [43インチ] のクチコミ掲示板

2017年 4月28日 発売

VIERA TH-43EX600 [43インチ]

  • 映像の明暗差、陰影までリアリティ豊かに再現する「HDR」に対応し、上下左右178度の広い視野角をもつ「IPSパネル」を搭載した4K液晶テレビ。
  • リモコンに「アレコレ」ボタンを搭載し、ボタンを押すだけで「今見る」一覧と「予約する」一覧を表示。見たいコンテンツを素早く見つけることができる。
  • 「ダイナミックサウンドシステム」を搭載。歪みを抑えた豊かな低音や、臨場感のある迫力のサウンドを楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-43EX600 [43インチ] の後に発売された製品VIERA TH-43EX600 [43インチ]とVIERA TH-43FX600 [43インチ]を比較する

VIERA TH-43FX600 [43インチ]

VIERA TH-43FX600 [43インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 2月23日

画面サイズ:43V型(インチ) 画素数:3840x2160

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-43EX600 [43インチ]の価格比較
  • VIERA TH-43EX600 [43インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-43EX600 [43インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-43EX600 [43インチ]のレビュー
  • VIERA TH-43EX600 [43インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-43EX600 [43インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-43EX600 [43インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-43EX600 [43インチ]のオークション

VIERA TH-43EX600 [43インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月28日

  • VIERA TH-43EX600 [43インチ]の価格比較
  • VIERA TH-43EX600 [43インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-43EX600 [43インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-43EX600 [43インチ]のレビュー
  • VIERA TH-43EX600 [43インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-43EX600 [43インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-43EX600 [43インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-43EX600 [43インチ]のオークション

VIERA TH-43EX600 [43インチ] のクチコミ掲示板

(242件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-43EX600 [43インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-43EX600 [43インチ]を新規書き込みVIERA TH-43EX600 [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画質調整について

2017/09/04 12:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43EX600 [43インチ]

昨日寝室用に設置して貰いました。
一応スタンダードで見ています。
画質調整が難しいそうなので躊躇しています。
お薦めが有ればアドバイス願いたいです。

書込番号:21168811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:428件

2017/09/04 13:06(1年以上前)

>江戸の隠密渡り鳥。さん

初期設定は店頭でインパクトを与える為の設定で、コントラストがキツかったり色温度が高すぎます。

ですから先ず最初にTV放送基準値に合わせる事をオススメします。

基準値は各放送局共通で決まってます。
(カラーバー等のテスト信号を使います。)

コントラスト、白レベル
白い背景に白のドレスが自然に再現出来るか?
白トビしないレベル

明るさ、黒レベル
黒の背景に黒のドレスが自然に再現出来るか?
黒潰れしないレベル

色合い
テレビ局が流すテスト信号のカラーバーのシアンとマゼンダがブルーフィルターを透して同じ明るさに見えるか?

色の濃さ
ブルーとグレーがブルーフィルターを透して同じ明るさに見えるか?

シャープネスはメーカー基準値付近で大丈夫です。

色温度
白が青過ぎたり赤過ぎたりしない綺麗な白に見えるか?

ノイズリダクション系はオートでいいと思います。

※ブルーフィルターはカメラ屋さん等で購入出来ます。

迷ったら、コントラストを落として色温度を下げてから明るさ調整して色合いや濃さを微調整すると良いと思います。若干大人し目が立体感が出てオススメです。

書込番号:21168912 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1327件 VIERA TH-43EX600 [43インチ]の満足度4

2017/09/04 19:00(1年以上前)

>トランスマニアさん
アドバイス有難うございます。
中々奥が深いですね。
前所有TVが、パナのプラズマだったんです。
調整なんぞ皆無で視聴してたもんでして(苦笑)。
EX600の調整項目が多すぎでびっくりです。
今時のTV所有者は、調整苦と思った事無いのか?と。

色々試して見ます。

書込番号:21169576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2017/09/04 21:14(1年以上前)

>江戸の隠密渡り鳥。さん
こんばんは。

EX600シリーズの55インチ、49インチモデルは、悪名高いRGBWのディスプレイを採用しており、画質調整の追い込みは相応に難しさがあると思いますが、43インチについては、通常のRGBモデルになりますので、普通の調整で普通の画質が得られますよ。

まずは、「標準」モードがメーカーとしてお客さんにみてもらいたい画質になりますので、そちらをじっくり見ていただいて、何が不満かをよく考えてみてください。不満な内容によって調整のアドバイスを差し上げることは可能です。

というのも、画質は好みの要素が大きいので、他人の調整内容が自分の好みに合うかどうかはわからないからです。
例えばLG製のOLEDのように、調整にやや癖があるものは、一般的な追い込み方を指南さしあげられるのですが、本機はパナソニックですので、「標準」状態でそこそこ練られた画質が出ているはずです。

ということで、何が問題かを考えてみること、特に問題を感じないならメーカー設定を信じてしばらく使ってみること、そんな感じかと思います。

書込番号:21169940

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1327件 VIERA TH-43EX600 [43インチ]の満足度4

2017/09/04 22:35(1年以上前)

>プローヴァさん
アドバイス有難うございます。
先程迄2時間ドラマを視聴していました。
画質はダイナミックモードやスタンダードモードを交互に切り替えです。

仰る通り標準で暫く様子を見るのも手ですね。
その後試行錯誤を繰り返して見ます。
画質の事では無いですが収穫が二つ有りました。
一つは音です。これに関しては前のプラズマTVより
かなり良いと思いました。
もう一つは発熱があんまり無い事(笑)です。

書込番号:21170190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1327件 VIERA TH-43EX600 [43インチ]の満足度4

2017/09/07 20:04(1年以上前)

>プローヴァさん
>トランスマニアさん
アドバイス有難うございました。基本的にダイナミック、スタンダードを交互に切り替えて視聴してます。

私的には、番組によって切り替えすれば良いかなと思うようになりました。
彼是悩むよりまず慣れる事から初めて、どうしてもなら調整をしようと思います。

書込番号:21177569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 43EX600だけはRGBWパネルではないですよね。

2017/08/14 03:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43EX600 [43インチ]

初心者ですみませんが皆さんのご意見をお聞かせください。

EX600シリーズですが、カタログを見ると55と49がRGBWパネルと記載されていますよね。
ということは43については一般的なRGBパネルということですよね。

私の場合は10年くらい前の古いフルハイビジョンのアクオス32型からの買い替えで、43インチで画質があわよくば2Kより綺麗であれば良いといった程度の感覚です。

BDレコーダーがパナソニックなのでテレビもパナソニックにしたいということと、実売価格ですと43E300と2万円ちょっとしか変わらない点から43EX600を考えています。

色々機能もあるようですが、外付けHDDも特に使う予定もないので2チューナーで問題ないですし、テレビでネットを見ることもありません。
恐らくわざわさ4K画像を見ることもないと思います。

55と49はRGBWパネルである点からここではあまり良い評価をしていない方も見受けられますが、私のようなライトユーザーであればパネルの違う43EX600はちょっと画質の良い4Kの入門機くらいにはなるのでしょうか?

アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:21115421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2017/08/14 07:40(1年以上前)

43インチのEX600はRGBWパネルでは有りません。

>私のようなライトユーザーであればパネルの違う43EX600はちょっと画質の良い4Kの入門機くらいにはなるのでしょうか?

http://s.kakaku.com/item/K0000850089/

もう少し出せるなら昨年モデルの43DX750の方が高性能ですがパナソニックの4Kテレビで価格重視なら43EX600でも良いと思います。

書込番号:21115598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2017/08/14 10:03(1年以上前)

>ひろひろ2929さん
>テレビでネットを見ることもありません。
>恐らくわざわさ4K画像を見ることもないと思います。

価格優先で上記用途なら安価な4Kより、好みのメーカーの2Kモデルで良いのでは?
但し、各メーカー2Kモデルには力を入れていないので、画質向上について過度な期待はできませんが。

だからと言って、数年前のハイエンド2K液晶やプラズマの中古モデルはパネル故障時にパネル在庫が無く修理不能だったり、新品のテレビが買えるくらい高価だったりするのでオススメできません。「ソコソコの画質で良く価格優先」ならリスク高すぎです。

量販店の新品かつ長期保証を付けることをオススメします。

書込番号:21115821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2017/08/14 10:18(1年以上前)

>ひろひろ2929さん
こんにちは。
43インチは通常のRGBパネルですね。このモデルは4Kエントリーモデルですね。4Kという以外には多くの特長はありません。
もし、40インチでもいいなら、東芝の40M510Xもオススメですね。こちらはパネルがVA方式になりますので、コントラストがいいです。

書込番号:21115850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2338件Goodアンサー獲得:820件

2017/08/14 10:23(1年以上前)

ひろひろ2929さん

こんにちは。

>43については一般的なRGBパネルということですよね。

メーカー説明では、55V型,49V型のみRGBWパネル搭載と成っていますので、43V型についてはRGBパネル搭載機ですネ。
http://panasonic.jp/viera/products/ex600/picture.html

>私のようなライトユーザーであればパネルの違う43EX600はちょっと画質の良い4Kの入門機くらいにはなるのでしょうか?

比較対象機が43E300ですので、43EX600の画質性能で十分楽しめると思います。又、音質については、スピーカーが下向きに配置されていますので、ホームシアタースピーカー等を繋いで音質も向上させて見てはどうでしょうか。

※映画等の迫力の有るサラウンドを楽しむなら、HTP-CS1はサブウーファーとフェイズコントロール機能を装備しているので、バランスの良い音質が楽しめると思います。
http://s.kakaku.com/item/K0000884413/

書込番号:21115860 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件 VIERA TH-43EX600 [43インチ]の満足度4

2017/08/14 18:43(1年以上前)

素朴な疑問なんですが何故43型だけ普通?なんですかね。

書込番号:21116739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/08/15 02:31(1年以上前)

連休で党でしておりお返事が遅くなりすみませんでした。


>油 ギル夫さん
元々2Kを買うつもりだったので2Kに少し追加投資するくらいが理想です。
ご提案頂いた43DX750を見てみましたが43E300からの比較でいくとやはり予算オーバーといったところです。
今は少しきれいな画質を楽しむ程度でとどめておき、大きな投資は次の買い替え時期の頃で4Kチューナーがテレビに標準装備された状態で考えていこうと思います。


>shimo777さん

そうなんです、今回は32インチの2Kはフルハイビジョンすらない状態なので43インチを検討することになったんですが、43インチもおっしゃる通り各メーカーとも力を入れていない気がしたんです。
そのくせ価格は4Kの最低ラインとさほど変わらずといったところなのでこの機種を検討することとなりました。


>プローヴァさん

いえいえ、4Kという以外に特徴がないとのことですが、2Kの中位機種から検討範囲を広げた私から見ると色んな機能が付いてて贅沢に感じてしまうほどです。(笑)
40M510Xも検討したのですが、今回の買い替えはアクオスが壊れたことによるもので、買い替えを検討する間だけ私の実家のサブテレビである2015年製のパナの32インチ(TH−32D320)を借りており、手持ちのパナのBDレコーダーとの連動が大変使いやすいという点でパナに絞ったといういきさつがあります。
それでももう少し40M510Xの検討を家族で相談したのですが、画面が少し小さい点とデザインが気に入らないということで検討を中止しました。


>クチコミハンターさん

このシリーズですが43インチだけRGBWではないので何だか得な気分がしています。
4K上位機種に敵わないのは十分承知なので7、8年くらい使うのに43E300よりきれいな画面であればそれでよいかなと。
ちなみにスピーカーは我家の耳では今親から借りている32D320の下向きスピーカーの音で違和感が無い状況なのでそのままでよいのかなと。
サウンドバーのご提案までありがとうございます。


>江戸の隠密渡り鳥。さん

もう43インチも主力サイズではなくなってきているのかとも思います。
パネルメーカーも大きいサイズばかり新型パネルを作っているのかもしれませんね。

書込番号:21117623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件 VIERA TH-43EX600 [43インチ]の満足度4

2017/08/15 07:25(1年以上前)

>ひろひろ2929さん
私も所有してるプラズマテレビが映らない時があり
どうしようか?と悩み中です。

予算が無い故、型落ちのDX600で良いかなと。
それか来年初頭迄待ってこの機種にしようか?
どちらかです。家電量販店で高校野球を複数の機種で
観てたら、どれもあんまり変わら無いな(苦笑)。
安い4kで良いじゃんと。値段最重要です。

書込番号:21117783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2017/08/15 09:47(1年以上前)

>ひろひろ2929さん
こんにちは。

>>4Kという以外に特徴がないとのことですが、2Kの中位機種から検討範囲を広げた私から見ると色んな機能が付いてて贅沢に感じてしまうほどです。(笑)

HDDも使う予定なし、ネット動画や4K等も見られないだろう、との記述がありましたので、付加価値があるとしたら、画質面に期待されてるのかな、と思いまして、その点では特長なし、と申し上げました。

用途からすると、2Kテレビではなくあえてこちらを選択する意味は私はあまり感じられませんが、色々な機能のうち、どういった点に期待されているのでしょうか?

書込番号:21118016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/08/15 11:26(1年以上前)

>江戸の隠密渡り鳥。さん

私も昨日偶然にも家電量販店で高校野球の見比べをしてきました。
色んなカメラワークが見れるのでちょうど高校野球はぴったりかと。

倍速液晶の機種と見比べたりもしたのですが、私の肥えていない目ではあまり違いが判らずといったところでした。

自分の中の最低基準さえ満たせば後は価格最優先、まさに私もその方向になってきています。

書込番号:21118233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/08/15 11:44(1年以上前)

>プローヴァさん

すみません、書き方がややこしかったですね。
用途的にはほぼ使わない機能ですが4Kエントリーモデルのこの機種でも標準で色んな機能が付いてるんだなぁと思った次第です。

HDDも手持ちのBDレコーダーが全録タイプのもので、キッチンのテレビにも外付けHDDもひとつ付けているのでこれ以上録画を増やす必要もない状態です。
ネット視聴関連はもしかしたら子供が使いこなせばyoutubeくらいは見るかもしれませんが料金が必要なコンテンツまでは見ることは全くありません。

数年間安心して使う前提なので国内メーカーと決めていますが、国内メーカーでハイセンスが作っているような4K以外は最小限の機能といった製品があればそれでもいいくらいです。
エントリーモデルでも多数の機能が付いているのはさすがといったところですね。

こちらでお聞きしたかったのも同シリーズ49・55とのパネルの違いや2Kからの画質の優位性に2万円の価値があるかといったところです。

そのあたりで確信めいたものを掴めればお盆明けにでも購入してしまおうかと思っています。

書込番号:21118266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件 VIERA TH-43EX600 [43インチ]の満足度4

2017/08/24 18:51(1年以上前)

>ひろひろ2929さん
その後どうなされましたか?
私は本日43インチEX600購入しましたよ〜。

シャープと迷いましたが、やっぱり私はパナソニック信者でしたわ(苦笑)。

書込番号:21142083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ64

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プラズマテレビからの買い換え

2017/08/12 22:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55EX600 [55インチ]

クチコミ投稿数:7件

液晶倍速表示倍速(120Hz)という表示があるのですが、TH-55EX600は倍速なのですか?

書込番号:21112504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2017/08/12 22:08(1年以上前)

>液晶倍速表示倍速(120Hz)という表示があるのですが、TH-55EX600は倍速なのですか?

倍速以前にこのモデルはIPSのRGBWパネルを使用したなんちゃって4Kと言っても良いテレビだからお薦めしません。

書込番号:21112524 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2017/08/12 22:14(1年以上前)

>ピカちゃん02さん
今年のパナソニックの液晶モデルで倍速駆動はEX780/EX750のみです。EX600は倍速ではありません。

また、EX600は、使っているパネルがRGBW配列の4原色構成パネルですので、色合いに難があり、解像度も通常の4Kの75%にとどまりますので、いわば「なんちゃって4K」なんです。ご注意ください。

書込番号:21112548

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:428件

2017/08/13 02:32(1年以上前)

>ピカちゃん02さん

現状、東芝REGZAのZ710X辺りがコスパ的に最強でオススメします。非常にリーズナブルで色も良くタイムシフトマシーン機能は非常に便利で高い満足度が得られます。

パナがお好きでしたら、最低750シリーズ以上をオススメします。それ以下は過剰なコストダウンされた安かろう悪かろうの安価な粗悪品だと思って下さい。

残念な事に各社上位モデル以外、普及戦略モデルの手を抜き過ぎ感がハンパ無いです。4Kキーワードに騙されてはイケマセン!

書込番号:21112969 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:428件

2017/08/13 03:20(1年以上前)

訂正
Z710Xはタイムシフトリンク機能です。

書込番号:21113000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2017/08/13 05:13(1年以上前)

みなさん色々ご意見ありがとうございます。といってもみなさんの意見を聞く限り買わない方がいいみたいですね。逆に価格面以外でEX600のいい部分はありませんか?

書込番号:21113045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2017/08/13 07:19(1年以上前)

>逆に価格面以外でEX600のいい部分はありませんか?

このモデルに関してはパナソニックの現行4Kテレビで最も安価である事以外にお薦めポイントは思い付きません。

書込番号:21113166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2017/08/13 08:31(1年以上前)

>ピカちゃん02さん
いい点は見つからないです。価格も安いですが、中身も性能を犠牲にしたコストダウンが行われていますので、コスパが良いわけではありません。安い値段なり以下の中身です。

書込番号:21113293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件 VIERA TH-55EX600 [55インチ]の満足度4

2017/08/13 19:43(1年以上前)

うーん。
横からすいませんけど実店舗で見たらパナは値段が高いですねぇ。今テレビ買い替え検討してる者ですが。

このグレード購入するなら型落ちのDX600購入した方が未だ良いと思いました。
他の人からすればそれでもアカンと言われそうですが


書込番号:21114576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2017/08/13 20:22(1年以上前)

色々意見ありがとうございます。実際に見に行きましたが正直あまり変わらないと思いました。有機ELも含めて今のテレビはカタログスペックほどの差はないと思います。画像の出力の出所にもよるかもしれませんが地デジを7割見る私からしたらスペックより値段ですかね(笑)お店の店員さんからはDX850を勧められました。

書込番号:21114646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2017/08/14 00:05(1年以上前)

>地デジを7割見る私からしたらスペックより値段ですかね(笑)

http://s.kakaku.com/item/K0000953780/

55EX600に近い価格のテレビでお薦めはコレですかね。

倍速液晶パネルでは有りませんが少なくともRGBWパネルを使用していないので、それだけでもマシです。

書込番号:21115181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/08/17 05:15(1年以上前)

結局TH-55EX600購入しました。リビングに設置すればなんちゃって4Kも画質が綺麗でなんと言っても圧倒的なデカさで家族一同大満足です。BSスカパーでJリーグ見ましたが全く問題ありませんでした。みなさん色々ありがとうございました。

書込番号:21122733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/08/17 06:04(1年以上前)

>ピカちゃん02さん へ

ご購入おめでとうございます。
実際にご購入なさるのはスレッド主様。まして店頭で‘お気に入り’で納得の上でのご購入。

アドバイスはいたしますが、それはあくまでもスレッド主様の一助になれば、何をか況(いわん)や、です。

すてきなテレビ視聴生活をお楽しみください。コングラチュレーション!!


書込番号:21122761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件 VIERA TH-55EX600 [55インチ]の満足度4

2017/08/17 20:17(1年以上前)

>ピカちゃん02さん
おめでとうございます。
御自身が納得されて購入したのなら、それがベストですよ。

因みに本日私の両親の部屋に新しいエアコンを取り付けに来られた業者さんに、私のテレビを診断して貰いましたら修理不可能と言われました(苦笑)。
未だ使えますが故障したらアウトだそうです。
又出費ですわ(笑)。

書込番号:21124345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/08/20 06:43(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
ありがとうございます。
いいテレビは4Kチューナー内蔵になってから買いたいと思います。
>江戸の隠密渡り鳥。さん
私のところも冷蔵庫が駄目になりそうですがパナだとテレビと同じくらいの出費になりそうです(笑)

書込番号:21130391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件 VIERA TH-55EX600 [55インチ]の満足度4

2017/08/20 16:11(1年以上前)

>ピカちゃん02さん
お互い痛いですねぇ(笑)。

我が家は父がパナソニック信者(苦笑)なので、
他メーカー買えないんで。(笑)

来週の日曜日に40インチのDX600購入しようと
思ってます。

書込番号:21131653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件 VIERA TH-55EX600 [55インチ]の満足度4

2017/08/24 16:22(1年以上前)

>ピカちゃん02さん
報告ですが、私43インチのEX600本日購入致しました。
値段重視だったんですが、やはりパナソニック信者(苦笑)だった私にはこれがベストな選択でした(笑)。

書込番号:21141742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2017/08/24 19:49(1年以上前)

>江戸の隠密渡り鳥。さん
ご購入おめでとうございます。やっぱりパナがいいですよね(笑)

書込番号:21142204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件 VIERA TH-55EX600 [55インチ]の満足度4

2017/08/24 20:40(1年以上前)

>ピカちゃん02さん
私の住んでる地域で家電量販店が4つ有り、今日全て行き値段交渉。しかし全ての店で予算オーバー(笑)
、40インチDX600在庫未開封が一つ有りそれを購入しようと思い一旦帰宅。家族に相談したら
同じ買うなら少し高くても新しいのが良いのでは?
と言われ予算不足と嘆いたら、何とかして貰いました(苦笑)。但しEX600購入が限界(笑)。

その後対応が良かった店に行き再度値段交渉購入。
因みに2番目に安かった店です。保証設置料含めると
そんなに差が無かったです。1番安い所とは。

昔より減ってるとの事ですが家電は、故障した場合パナソニックが1番部品を持ってる期間が長いとの事です。これが決めてとなりました。まあ信者も関係しとります。




書込番号:21142318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件 VIERA TH-55EX600 [55インチ]の満足度4

2017/08/24 21:01(1年以上前)

追加です。
シャープも検討しました。実際45US40を対抗馬としていました。但しどの店も今の値札からは値引き不可能と言われました。

但し店によって意見真っ二つ。プラズマテレビからなら下位グレードでもパナソニック。
いや倍速が無い時点で論外、シャープが良いです。此方の方が上位です。

4店舗共々言われた事は、ソニーが一番売れていてる。しかし私の用に、性能だけで無く修理部品の持ち期間や対応云々も購入基準にすると、東芝共々お薦め出来ない。シャープはそこそこ。との事でした。




書込番号:21142383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ61

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画について

2017/07/23 23:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX600 [49インチ]

クチコミ投稿数:16件

購入したが録画できません。
テレビには録画できないのですか?

外付けを買わないとできないのでしょうか?

書込番号:21066160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2017/07/23 23:46(1年以上前)

はい、できません!

書込番号:21066178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/07/23 23:46(1年以上前)

外付けのUSBハードディスクを付ければ録画可能です。
↓(対応製品)
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/connect/hdd/ex_series.html

書込番号:21066179

ナイスクチコミ!7


キハ65さん
クチコミ投稿数:60746件Goodアンサー獲得:16210件

2017/07/23 23:46(1年以上前)

USBハードディスクを接続して下さい。

>録画 USBハードディスク録画対応 ○
http://panasonic.jp/viera/p-db/TH-49EX600_spec.html

>USBハードディスク動作確認結果一覧
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/connect/hdd/ex_series.html

書込番号:21066180

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2017/07/23 23:50(1年以上前)

返信ありがとうございますm(__)m

ちなみにDY-HD500でしょうか?

録画とは具体的にお願いいたします🙇

書込番号:21066187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/07/23 23:56(1年以上前)

DY-HD500をこのテレビのUSB端子に接続して録画します。
パナソニック純正のDY-HD500ではなく、例えばバッファローなどの社外メーカーのUSB外付けHDDでも録画可能です。
容量が大きければ大きいほど長い時間録画出来ます。

書込番号:21066196

ナイスクチコミ!6


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/07/23 23:58(1年以上前)

↑USBの外付けHDDに録画

書込番号:21066201

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2017/07/23 23:59(1年以上前)

>ヤギマックスさん
リストの中では、バッファローやアイオーのものが安いですよ。たとえば下記の物とか。

HD-LL1.0U3-BKE

書込番号:21066206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2017/07/24 00:00(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m

ちなみに一日に2つ録画できますか?
毎週とか?設定はできますか?
録画したら他の番組は見れなくなってしまいますか?

書込番号:21066207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
クチコミ投稿数:60746件Goodアンサー獲得:16210件

2017/07/24 00:01(1年以上前)

取扱説明書「TH-55/49/43EX600(電子ガイド) 」114ページ以降を参照して下さい。
http://panasonic.jp/viera/p-db/TH-49EX600_manualdl.html

書込番号:21066208

ナイスクチコミ!5


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/07/24 01:11(1年以上前)

>>ちなみに一日に2つ録画できますか?

番組の時間が重ならなければ1日に2つでも3つでも録画出来ます。

>>毎週とか?設定はできますか?

毎週の何時から何時までと録画予約は設定できます(例えば毎週火曜日の6時〜7時まで1年間の予約は可能)。

>>録画したら他の番組は見れなくなってしまいますか?

裏で録画しながら他の番組を視聴できます。

書込番号:21066317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2017/07/24 08:28(1年以上前)

DY-HD500とバッファローの違いありますか?

見てて急に画像が止まるとかcmカットできるとか
それはできないか( ̄□ ̄;)!!

ただ録画のメモリーをつけるだけですからね(−−)/===卍

書込番号:21066628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2017/07/24 09:03(1年以上前)

>ヤギマックスさん
機能は一緒、容量はDY-HD500の方が少ない、また、価格コムにも価格情報登録はないので入手難です。
HDDですので、純正だろうがバッファローだろうが、壊れるときは壊れます。

書込番号:21066688

ナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/07/24 10:20(1年以上前)

>>DY-HD500とバッファローの違いありますか?

DY-HD500はUSBケーブルから電気も給電出来るタイプですので、ACアダプタでコンセントに接続する必要はありません。
中のHDDはノートPC用の2.5インチHDDが入ってます。静かです。

バッファローのはACアダプタ付きの製品です。
中のHDDはデスクトップPC向けの3.5インチのものが入ってます。駆動音はDY-HD500よりも大きいです。

DY-HD500もバッファローも中に入っているHDDは社外のメーカーで作っています。
パナソニックもバッファローも中身のHDDは製造していません。
パナソニック純正の外付けHDDでも中身はパナソニック製ではないので、壊れにくいとか壊れやすいなどは特にありません。

性能自体は大型の3.5インチHDD搭載のバッファローの方が良いです。

書込番号:21066816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2017/07/24 12:14(1年以上前)

純正とバッファローどちらがおすすめですか?

それは自分の好みですかね?

書込番号:21067000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2017/07/24 13:10(1年以上前)

そもそも純正は手に入らないと思いますよ。価格コムに価格登録無いくらいなので。

書込番号:21067178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2017/07/24 15:26(1年以上前)

何度もすみません。

HD-LL1.0U3-BKDは対応してますか?

対応するやつはどこを見ればよいのでしょうか?


書込番号:21067398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60746件Goodアンサー獲得:16210件

2017/07/24 15:47(1年以上前)


クチコミ投稿数:16件

2017/07/24 22:18(1年以上前)

HD-LC1.0U3-BKCが一番よいですか?

録画しながら他の番組見れますよね?

書込番号:21068425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/07/24 22:58(1年以上前)

>>HD-LC1.0U3-BKCが一番よいですか?
>>録画しながら他の番組見れますよね?

HD-LC1.0U3-BKCで大丈夫ですよ。
録画しながら他の番組を視聴できます。
1TBだと130時間くらい録画出来ます。そんなに録画しないのなら1TBでも十分でしょう。

書込番号:21068592

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60746件Goodアンサー獲得:16210件

2017/07/24 23:05(1年以上前)

>>HD-LC1.0U3-BKCが一番よいですか?
>>録画しながら他の番組見れますよね?

大丈夫です。
同シリーズの2TBのHD-LC2.0U3-BKC、3TBのHD-LC3.0U3-BKCもより長時間録画が出来ます。

書込番号:21068616

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-43EX600 [43インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-43EX600 [43インチ]を新規書き込みVIERA TH-43EX600 [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-43EX600 [43インチ]
パナソニック

VIERA TH-43EX600 [43インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月28日

VIERA TH-43EX600 [43インチ]をお気に入り製品に追加する <354

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング