『換装後1ヵ月未満で不具合?お知恵を拝借させてください。』のクチコミ掲示板

MX300 CT525MX300SSD1/JP 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:525GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s タイプ:3D TLC MX300 CT525MX300SSD1/JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MX300 CT525MX300SSD1/JPの価格比較
  • MX300 CT525MX300SSD1/JPの店頭購入
  • MX300 CT525MX300SSD1/JPのスペック・仕様
  • MX300 CT525MX300SSD1/JPのレビュー
  • MX300 CT525MX300SSD1/JPのクチコミ
  • MX300 CT525MX300SSD1/JPの画像・動画
  • MX300 CT525MX300SSD1/JPのピックアップリスト
  • MX300 CT525MX300SSD1/JPのオークション

MX300 CT525MX300SSD1/JPcrucial

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月上旬

  • MX300 CT525MX300SSD1/JPの価格比較
  • MX300 CT525MX300SSD1/JPの店頭購入
  • MX300 CT525MX300SSD1/JPのスペック・仕様
  • MX300 CT525MX300SSD1/JPのレビュー
  • MX300 CT525MX300SSD1/JPのクチコミ
  • MX300 CT525MX300SSD1/JPの画像・動画
  • MX300 CT525MX300SSD1/JPのピックアップリスト
  • MX300 CT525MX300SSD1/JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > crucial > MX300 CT525MX300SSD1/JP

『換装後1ヵ月未満で不具合?お知恵を拝借させてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MX300 CT525MX300SSD1/JP」のクチコミ掲示板に
MX300 CT525MX300SSD1/JPを新規書き込みMX300 CT525MX300SSD1/JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

SSD > crucial > MX300 CT525MX300SSD1/JP

スレ主 sorano_ryuさん
クチコミ投稿数:8件

質問前に経緯(経過)を記述します。

長らく使用してきたデスクトップPCのHDDが先月中旬頃に故障し、交換が必要となりました。
OSインストール用にこちらのSSDを選択(amazonで購入)し、
加えてデータ用にHDDも購入して換装作業を実施しました。
当初バイオスにも問題なく認識され、OSもインストール、バージョンアップやらドライバ入れたりで
かなりの時間を要しましたが無事に復旧、環境を整え、通常どおり使用することができていました。

ところが換装後一月経たない先日、特に予兆無く突然PCがフリーズ、
強制終了させ、再起動しましたがバイオス画面から先に進まなくなりました。
バイオス上では認識されているようですが、アクセスができずエラーとなっているようです。
念のため配線を確認し、正常に動作しているHDDのラインに繋いでもみましたが状況は変わりませんでした。

なお過去にHDDの起動不良は何度か経験してきましたがSSDの不具合は今回が初めてとなります。


ここで質問をさせてもらいます。

・この状況はSSD自体の不具合と見てよいでしょうか。

・SSDが不具合の場合、交換(返品)等をしてもらえるのでしょうか(初期不良に該当するでしょうか)。

・交換を依頼する場合、販売者のamazon、メーカーのCrucial、何れに行うべきでしょうか。
※amazonでは「初期不良の商品については、まず各メーカーまでお問い合わせください。」とあります。
※Crucialでは「購入日から30日以内にCrucialのSSDに何らかの問題が生じた場合は、返品の手続きについて製品購入元へお問い合わせください。」とあります。
(何れもWeb(HP)上での情報です)

その他何かご助言等いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:21090173

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
銀メダル クチコミ投稿数:53247件Goodアンサー獲得:14227件

2017/08/03 11:29(1年以上前)

>トラブルや不具合による返品・交換
>商品代金(税込)、配送料・手数料およびギフトラッピング料を全額返金または同一商品と交換します。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=aw?ie=UTF8&nodeId=202063080#GUID-75BBDF66-B878-40FA-B505-DF9E524FA8D3__SECTION_DECAF8108C4844ECBDCDB99BCFB231A6

これが該当しませんか。

書込番号:21090182

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6808件

2017/08/03 12:06(1年以上前)

amazonならまずはチャットや電話にてオペレーターに聞かれるほうがよろしいです。自分もそうやってます。
初期不良や、性能に不満での返品対応も詳しく教えてくれますから。

数か月経っての故障でも、まずは同じように連絡を。 すぐに対応先の代理店を案内してくれました。

書込番号:21090240

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6808件

2017/08/03 12:09(1年以上前)

>・この状況はSSD自体の不具合と見てよいでしょうか。
まだ断定はできません。
こういうのは代わりのSSDなどを使って、そちらで問題なければ早くハッキリします。

書込番号:21090246

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19612件Goodアンサー獲得:3993件

2017/08/03 12:40(1年以上前)

>※amazonでは「初期不良の商品については、まず各メーカーまでお問い合わせください。」とあります。
>※Crucialでは「購入日から30日以内にCrucialのSSDに何らかの問題が生じた場合は、返品の手続きについて製品購入元へお問い合わせください。」とあります。

矛と盾の関係のようですね。

Crucial [Micron製] 内蔵SSD 2.5インチ MX300 525GB ( 3D TLC NAND /SATA 6Gbps /3年保証 )国内正規品 CT525MX300SSD1/JP
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XTHWT6Q
には、
「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 」とありますから、
アマゾンの不良返品処理を依頼してみるのが良いと思います。

返品条件に該当しないという回答があれば、そのときに、改めて対応策を考えるとして、

日にちが経過しないうちに、まず、アマゾンの返品受付番号の交付を受けて、
時間を確保する(返品処理を依頼しても取り消すことは可能)のが良いと思います。

書込番号:21090305

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11240件Goodアンサー獲得:2976件

2017/08/03 14:07(1年以上前)

自分で対処できない不具合であれば、
 販売店が設定する初期不良対応する期間内であれば販売店で、
 それ以降ならメーカーへ、
実際のところ不具合ではないかもしれないけど、不具合が出ていることを早急に相談した方がいいです。
何を書いていようが気にせず、電話なりで泣きつくのが一番。
メーカーやPCショップなら何かアドバイスしてくれるかもしれません。
送るように言われれば、販売店やメーカー、代理店によっては交換してくれる場合もあるし、調査報告してくれる場合もあります。


通販の場合、こういうときに面倒なんですよね。
実店舗での購入であれば持ち込んで調べてもらったりできるんですけどね。
うちでもこの製品ではないですけどSSDが数日でSTOPエラーを頻発させ始め認識しなくなったんで、速攻持ち込んで調べてもらったりして対応してもらいました(結局代理店で交換対応)。

書込番号:21090468

ナイスクチコミ!2


スレ主 sorano_ryuさん
クチコミ投稿数:8件

2017/08/03 22:33(1年以上前)

キハ65様
あずたろう様
papic0様
EPO_SPRIGGAN様
早々に回答をいただき、ありがとうございます。
色々な情報をいただくことができ大変感謝しております。

基本的にはamazonカスタマーに連絡しかないかな、と思っておりましたが
果たして初期不良として扱ってもらえるのかどうか
(そもそもSSDの不具合かどうか)に不安なところがありましたので、
同じような経験のある方に助言いただければと質問させていただいた次第です。

帰宅後に再度確認作業を行いましたがやはり状況は変わらずでした。
(バイオス画面でHard Disk Errorの表示)
そしてご助言いただいた情報を参考にさせていただき、先程amazonカスタマーに連絡しました。

結果としましては初期不良扱いとして交換してもらうこととなりました。
(若干のやりとりはありましたが比較的スムーズに交換となりました)

使用状況に問題があったとは考えにくいためやはり初期不良であったのだと思います。
(お金を無駄にせず済んだのはよかったのかな、と思うものの、
本来ならこんな手間を掛ける必要すらなかったはずなのでやっぱりツイてないですね…。
数日間作業用のPCが使えないのは痛いですし、
再設定にまた相当な時間が掛かると思うとしんどいです…)

今までHDDなりメモリなり、大きなハズレを引いたことがなかっただけに
今回のSSD不良は堪えました…、こればかりは運・不運なので致し方がないですかね。

今回すんなり交換となったのは皆様のレスポンスのお陰と思っております、
ご回答いただきました皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:21091390

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
銀メダル クチコミ投稿数:53247件Goodアンサー獲得:14227件

2017/08/03 22:36(1年以上前)

私は、メモリーの相性問題でAmazonから返品してもらいました。

書込番号:21091403

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6808件

2017/08/04 09:53(1年以上前)

最初だし別のSSDも無いので比べようもないですが、次に交換で送ってくるSSDも同じ状況だったら、
じっくりと調べる必要があります。 (何度も何度も交換依頼する方も居ますが)
自作やられる方なら、電源は基より予備品は用意してるものです。
予備パーツとして、2nd PCのパーツとして 可能な限り流用できる環境にないと、こういうときに手段が詰まります。

書込番号:21092223

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MX300 CT525MX300SSD1/JP
crucial

MX300 CT525MX300SSD1/JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月上旬

MX300 CT525MX300SSD1/JPをお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング