
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2025年3月21日 15:30 |
![]() |
1 | 0 | 2023年11月30日 18:16 |
![]() |
2 | 0 | 2023年3月31日 08:12 |
![]() ![]() |
7 | 0 | 2023年1月19日 11:42 |
![]() |
4 | 0 | 2022年4月30日 10:00 |
![]() |
87 | 0 | 2019年9月8日 17:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


壁面の床から180cmの場所に分電盤がある脱衣所に縦型洗濯機と合わせて設置したいのですが、分電盤と干渉しない高さの組み合わせはありますでしょうか?洗濯機もできればPanasonicがいいです。4人家族です。置けないかなぁ…
書込番号:26118221 スマートフォンサイトからの書き込み
5点





ドアの寸法を教えていただけませんか?
幅60cmのメタルラックの下に設置出来ないかと思っており、
その場合にドアが開閉できるのかどうか、気になっています。
よろしくお願いします。
書込番号:25202662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



こどもの洗濯の量が増えたため、購入を検討しています。
現在、全自動式のパナソニック製洗濯機を使用しているのですが、防水パンの影響により左右の両スペースが約4センチ程、奥行きが狭いところで512ミリ前後と仕様を見る限りでは脚の部分が入るか入らないかという状態です。
脚の素材を見るとゴム製のようで、多少の幅は何とかなりそうな気がするのですが、固さがどんなものか確認しようがありません。すでに設置している方、ご教授いただければと存じます。
また、壁の干渉は防水パンから5センチ程度離れているため、問題はないと思われます。
書込番号:25104106 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



前回 衣類乾燥機の高さの質問した者ですが
質問内容が分かりにくい事に気がつきました。
再度質問させて頂きます。
衣類乾燥機の扉の上から衣類乾燥機の上迄の長さを教えて頂けないでしょうか?
現在、乾燥機を設置予定の場所の前に 洗濯物干しポールを設置しているので 乾燥機の扉を開けると
丁度、物干しポールに当たってしまいそうなので
確認の為 それと20年ほど前に衣類乾燥機を使っていたのですが 乾燥させた後、若干洗濯物が
縮んでいた様な感じがしたので質問させて頂きました
初歩的な質問で済みませんが回答お願いします。
書込番号:24724247 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



今まで、サンヨー、東芝、日立と3社の5〜6キロ用を使ってきました。 使用頻度は一般家庭としては多い方で、ほぼ毎日廻しています。 重い洗濯物を回すのですから、家電としては設計が難しいのかもしれません。いずれの製品もドラムを支える構造に課題が多い様で、耐久性が乏しいと感じています。 故障する度に修理に来てもらい、内部を見ながら説明を受けるのですが、ドラムの支持構造の設計が悪く、故障の原因でした。 現在使用しているのは 日立 DE-N60WVですが、出し入れ口の周囲にあるフェルト製のテープ状の物がドラムの支持として使われており、これが摩耗して固着してしまうので、ほぼ定期的に修理する必要があります。 そこで質問ですが、パナソニック NH-D603は、ドラムの回転部の故障頻度は如何でしょうか。買い替えを検討するために、既に使っている方のご意見を伺いたいのです。
87点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
衣類乾燥機
(最近5年以内の発売・登録)





