
このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 1 | 2022年4月30日 10:03 |
![]() |
4 | 0 | 2022年4月30日 10:00 |
![]() |
32 | 1 | 2022年3月30日 17:27 |
![]() |
5 | 2 | 2022年2月8日 07:39 |
![]() ![]() |
25 | 2 | 2022年1月27日 22:37 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2022年1月27日 08:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【使いたい環境や用途】
衣類乾燥機 NH-D603を検討中です。
設置場所の前に洗濯物を掛けるポールを設置してます 乾燥機の扉を開けると丁度当たってしまいそうなので一応確認の為 それと初歩的な質問ですが
乾燥後の衣類は 若干縮んでしまうと考えておいた方がいいのでしょうか?
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:24724144 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ハラダの倅の嫁です
>つばき芋さん こんにちは
>衣類乾燥機の上から扉迄の高さを知りたい
カタログ寸法図には記載ありませんが、カタログの写真から判定して全高680ミリの上から1/5位ですので136ミリ位ですね。
従って、余裕をみて120ミリと考えておけばよいと思います。
>乾燥後の衣類は 若干縮んでしまうと考えておいた方がいいのでしょうか?
はい、そう思いますので大切な衣類には電気式乾燥機はNGです。
もし縮じむことを懸念されるなら 少しお高いですが、ガス乾燥機(乾ん太クン)を是非お勧めします。
縮むことなく短時間でフンワリ仕上がりますよ。
書込番号:24724253
1点



前回 衣類乾燥機の高さの質問した者ですが
質問内容が分かりにくい事に気がつきました。
再度質問させて頂きます。
衣類乾燥機の扉の上から衣類乾燥機の上迄の長さを教えて頂けないでしょうか?
現在、乾燥機を設置予定の場所の前に 洗濯物干しポールを設置しているので 乾燥機の扉を開けると
丁度、物干しポールに当たってしまいそうなので
確認の為 それと20年ほど前に衣類乾燥機を使っていたのですが 乾燥させた後、若干洗濯物が
縮んでいた様な感じがしたので質問させて頂きました
初歩的な質問で済みませんが回答お願いします。
書込番号:24724247 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



純正スタンド台 「N-UF11」
プラスドライバーが一本有れば素人でもすぐに組み立てられます。
インパクトドライバーは無くて十分です。
説明書読みながらで20分程。
ネジを締める時に多少固く力が要りますが、普通の男性なら問題無いかと。
「NH-D603」
載せる時にたしかに本体の重量はありますが、踏み台など使えば持ち上げられます。
取手も持ちやすい様になっています。
腰痛持ちとかでない男性でしたら一人でも出来ます。
あとは乾燥機の機種によって指定場所のネジ締めで固定するだけです。
排水ホースは説明書通りにすればすぐ取り付けられました。
書込番号:24676309 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

>インパクトドライバー
只の電動ドライバーと勘違いしているのでしょうかね?
書込番号:24676375 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



初めまして。
洗濯機と乾燥機両方新しく購入予定です。
こちらもしくは日立の電気乾燥機検討しています。
当初洗濯機も同メーカーと思っていましたがアクア洗濯機も気になり始めました。
置く場所の関係で排水ホースは洗濯機と直結したいのですが、アクアの洗濯機に直結できますか?
また今はシャープの洗濯機使用していてまだ壊れてはないという状況です。
直結出来れば壊れるまではシャープの洗濯機を使おうと思ってますがシャープの洗濯機には直結可能ですか?
よろしくお願いします。
書込番号:24586135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

型番を書かず聞くのですか。
洗濯機上部に乾燥機用排水ホースの取り付け穴があれば、PanasonicでもAQUAでも乾燥機は付けられるでしょう。
場合によっては、床面まで乾燥機の排水ホースを下ろし、洗濯機からの排水ホースと合わせて、床の排水溝につなぐ。
「乾燥機 洗濯機 排水ジョイント」で検索すると、三叉のプラ製品が沢山出てきます。
乾燥機と洗濯機の組合わせは自由です。
書込番号:24586945
4点

回答ありがとうございます!
型番記載に関して無知ですみませんでした。
現在使用していますのはシャープES-GE60P
です。
アクア製検討と昨日記載しましたがやはり新しく買う洗濯機は乾燥機に合わせようと考え直しました。
排水ジョイントというものがあるのも教えていただきありがとうございました!調べてみます。
書込番号:24586973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



乾燥機の購入を考えてます。
しかし発売からもう3年以上・・そろそろ新型がでるのでは?と買い時に新調になってしまいます。
Panasonicさん、ドラムは最近新しくなりましたが、乾燥機の情報を知ってる方はいらっしゃいませんか?(>_<)
書込番号:24438501 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私はメーカーの人間じゃないんで新型の予定があるかどうかは知りませんけども
ドラム式や縦型にも乾燥機能が付いてて、最近はコインランドリーもオシャレになって軒数も増えてるなかで
単機能の乾燥機を購入する層がどれだけ残っているのか?と考えたら
スレ主さんには申し訳ないが結構ニッチ層になってるんじゃないかと思うけど。
たいして台数も出ない大型家電にコスト費やしてわざわざ新型開発する理由が見当たらないので
私がパナの経営幹部なら乾燥機のモデルチェンジ案件が回ってきても許可せず現モデルの製造継続させる。
もし新型出すにしてもガワだけいじって機能・性能には殆ど手を入れない名ばかりモデルチェンジにする。
書込番号:24438848
7点

3年前にこちらを買いました。当時、かなり調べてこの乾燥機を購入したのですが、そのとき、色んな家電量販店に行きましたが、店員さんから乾燥機はほぼリニューアルしない、という内容を聞きました。乾燥機はほぼ現時点で完成されていて、それから今はどのメーカーもドラム式洗濯乾燥機押しだそうで。一定のニーズはあるものの、今はほぼそちらに注力されているそうですよ。だけど、値段、コスパ、使い心地等総合的に考えましたが、この乾燥機を買ってよかったと思っています。3年毎日1回は必ず使っていますが、壊れた事もないし、掃除は楽、タオルはふかふかです。買って損は有りません。
書込番号:24566222 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



乾燥機NH-D603と洗濯機NA-FA120V5の購入を考えてますが、ユニット台N-UF21を使用すると、棚があるため乾燥機の上部が1pしかスペースがなく悩んでます。
説明書を見ると上部4.5p以上あけることになっています。
ユニット台は同じメーカーでないと合わないですよね?
(固定のビス穴位置など)
最悪、洗面所についている棚を4p程度上げる予定ですが、あまり移動させたくありません。他に方法はあるでしょうか?
書込番号:24545731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>makohitoさん
洗濯機のカテゴリーで聞いても、返信来ると思いますよ。
この洗濯機にほかのユニット代は可能か?
などなど
書込番号:24548697
0点

ありがとうございます^_^
パナソニックのセットで購入して、納品待ちです。
棚を上げることにしました。
書込番号:24562437 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>makohitoさん
またレビューお願いします(^_^)/
今はパナのドラムを使ってますが、縦型+乾燥機がベストかなと思いつつ・・・
書込番号:24564889
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
衣類乾燥機
(最近5年以内の発売・登録)





