m-Book MB-B502S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Celeron N3450(Apollo Lake)/1.1GHz/4コア ストレージ容量:SSD:240GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 500 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.2kg m-Book MB-B502Sのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • m-Book MB-B502Sの価格比較
  • m-Book MB-B502Sのスペック・仕様
  • m-Book MB-B502Sのレビュー
  • m-Book MB-B502Sのクチコミ
  • m-Book MB-B502Sの画像・動画
  • m-Book MB-B502Sのピックアップリスト
  • m-Book MB-B502Sのオークション

m-Book MB-B502Sマウスコンピューター

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年 3月

  • m-Book MB-B502Sの価格比較
  • m-Book MB-B502Sのスペック・仕様
  • m-Book MB-B502Sのレビュー
  • m-Book MB-B502Sのクチコミ
  • m-Book MB-B502Sの画像・動画
  • m-Book MB-B502Sのピックアップリスト
  • m-Book MB-B502Sのオークション

m-Book MB-B502S のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「m-Book MB-B502S」のクチコミ掲示板に
m-Book MB-B502Sを新規書き込みm-Book MB-B502Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

電池交換方法について

2023/01/14 12:36(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book MB-B502S

スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

基盤にあるボタン電池Cr2023を交換したいのですが、この機種は、黒色カバーで覆われておりコネクターとケーブルついてます。これの交換を自分でするには、どうすれば良いでしょうか?ただの電池切れのときに、簡単に外せるタイプにしてほしかったです。

書込番号:25096681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2023/01/14 13:04(1年以上前)

画像あるならアップしてください。
コネクター端子の形状規格が、どのような物か、
また電池の被覆状態など見ないと何とも答えにくい。

書込番号:25096716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2023/01/14 13:13(1年以上前)

これに近い機種ですか?

書込番号:25096726

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2023/01/14 13:18(1年以上前)

こちですよね。
https://www.pcs-toki.com/2017/04/24/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3mb-b502s-%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E5%A2%97%E8%A8%AD/

こちらの電池を交換してください。
>ExHung ノートパソコン用 CMOS バッテリー BIOSバックアップ電池 KTS製 ML1220 3V 二次充電式リチウム電池 コネクタ2ピン付き
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MSGHG2K/

書込番号:25096734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2023/01/14 13:22(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07L9LW25Y/

リーズナブルなほうで良いと思う。

書込番号:25096741

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2023/01/14 13:26(1年以上前)

純正じゃない限りは、テスターで極性を見ておくべきです。

書込番号:25096746

ナイスクチコミ!1


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2023/01/14 15:44(1年以上前)

あずたろうさん、電池の機種ありがとうございます。
キハ65さん、写真、交換動画、電池紹介と、完璧な回答で感心しておりました。本当にありがとうございます。
これくらいでメーカーに出すところでした。早速、交換作業やります。

書込番号:25096945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2023/01/15 20:23(1年以上前)

>キハ65さん
すみません。教えて下さい。ご指定の電池が届いたのですが、添付写真のように小さいです。cr3032よりもかなり小さいですが、これでいいのでしょうか

書込番号:25098847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2023/01/15 20:26(1年以上前)

すみませんアップロード漏れですので再送します

書込番号:25098851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2023/01/15 21:04(1年以上前)

CR2032

>>すみません。教えて下さい。ご指定の電池が届いたのですが、添付写真のように小さいです。cr3032よりもかなり小さいですが、これでいいのでしょうか

CR3032ではなく、CR2032です。
Amazonの型番を見たのですが、使われている二次充電式リチウム電池はML1220。
パナソニックコイン電池です。
>パナソニック コイン充電池 ML1220 縦型端子付き
>電圧:3V
>寸法:Φ12.5×2.0mm(本体)
https://www.amazon.co.jp//dp/B071HBCYK5/

CR2032(一次電池)の規格は
>公称電圧 (V) 3
>直径 (mm) 20.0
>高さ (mm)  3.2
https://industrial.panasonic.com/jp/products/pt/lithium-batteries/models/CR2032

ML1220はCR2032と電圧が3Vと同じなので、使用できます。また充電式の二次電池なので、一次電池のCR2032より寿命は長いです。

書込番号:25098917

ナイスクチコミ!3


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2023/01/15 21:37(1年以上前)

>キハ65さん
早速の回答ありがとうございました。大きさが小さくなり、二次電池で寿命が長いとのこと、勉強になります。
色々とありがとうございました。

書込番号:25098977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ファンがうるさい

2017/05/03 02:59(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book MB-B502S

スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

購入直後、簡単な設定が終わり、少しスタートメニュー触ったくらいでか、ファンが回りだし、徐々に強くうるさく回って、あれっ?壊れるの?と不安になるくらいの不快なレベルで、更に止まる様子がない状態になり、驚きました。正直イライラレベルです。本当に何も処理させてないのに、仕様ですか?何か設定で収まるものですか。

書込番号:20863115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2017/05/03 17:07(1年以上前)

自己解決策しました。うるさいプログラムの原因はウィンドウズの更新プログラムを見に行くプログラムがCPUを大きく掴み、ファンが動いているようですね。時間が経てば落ち着き、結果的には静かなファンで問題ないレベルと思います。良い買い物でした。

書込番号:20864360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


又太郎さん
クチコミ投稿数:12件

2017/05/16 07:01(1年以上前)

本機を購入した者です。ファンの音が気になります。いままで使ってきたノートパソコンで経験したことのない音量です。たしかに時間がたてばおさまるようですが、設定で軽減できないでしょうか。お教えください。

書込番号:20895666

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book MB-B502S

クチコミ投稿数:249件

買い足しもありですねこれ。。。

書込番号:20813091

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2017/04/22 07:54(1年以上前)

メモリの買い足しですか?
ちなみにユーチューブ見るだけだったらファンの音は気にならないですか?
ノングレアモデルだったら即買いだったのですが、、

書込番号:20836109

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「m-Book MB-B502S」のクチコミ掲示板に
m-Book MB-B502Sを新規書き込みm-Book MB-B502Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

m-Book MB-B502S
マウスコンピューター

m-Book MB-B502S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年 3月

m-Book MB-B502Sをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング