
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 11 | 2023年1月15日 21:37 |
![]() |
31 | 2 | 2017年5月16日 07:01 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book MB-B502S
基盤にあるボタン電池Cr2023を交換したいのですが、この機種は、黒色カバーで覆われておりコネクターとケーブルついてます。これの交換を自分でするには、どうすれば良いでしょうか?ただの電池切れのときに、簡単に外せるタイプにしてほしかったです。
書込番号:25096681 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

画像あるならアップしてください。
コネクター端子の形状規格が、どのような物か、
また電池の被覆状態など見ないと何とも答えにくい。
書込番号:25096716
0点

こちですよね。
https://www.pcs-toki.com/2017/04/24/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3mb-b502s-%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E5%A2%97%E8%A8%AD/
こちらの電池を交換してください。
>ExHung ノートパソコン用 CMOS バッテリー BIOSバックアップ電池 KTS製 ML1220 3V 二次充電式リチウム電池 コネクタ2ピン付き
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MSGHG2K/
書込番号:25096734
2点


純正じゃない限りは、テスターで極性を見ておくべきです。
書込番号:25096746
1点

交換方法のYouTubeです。
https://www.youtube.com/watch?v=IbTH6TGGJWU
別機種ですが、
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspiron-15-5510-laptop/inspiron-5510-service-manual/%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%9E%8B%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%A4%96%E3%81%97?guid=guid-aac9aa1d-7092-41c5-a682-116ed9478aae&lang=ja-jp
書込番号:25096750
1点

あずたろうさん、電池の機種ありがとうございます。
キハ65さん、写真、交換動画、電池紹介と、完璧な回答で感心しておりました。本当にありがとうございます。
これくらいでメーカーに出すところでした。早速、交換作業やります。
書込番号:25096945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キハ65さん
すみません。教えて下さい。ご指定の電池が届いたのですが、添付写真のように小さいです。cr3032よりもかなり小さいですが、これでいいのでしょうか
書込番号:25098847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>>すみません。教えて下さい。ご指定の電池が届いたのですが、添付写真のように小さいです。cr3032よりもかなり小さいですが、これでいいのでしょうか
CR3032ではなく、CR2032です。
Amazonの型番を見たのですが、使われている二次充電式リチウム電池はML1220。
パナソニックコイン電池です。
>パナソニック コイン充電池 ML1220 縦型端子付き
>電圧:3V
>寸法:Φ12.5×2.0mm(本体)
https://www.amazon.co.jp//dp/B071HBCYK5/
CR2032(一次電池)の規格は
>公称電圧 (V) 3
>直径 (mm) 20.0
>高さ (mm) 3.2
https://industrial.panasonic.com/jp/products/pt/lithium-batteries/models/CR2032
ML1220はCR2032と電圧が3Vと同じなので、使用できます。また充電式の二次電池なので、一次電池のCR2032より寿命は長いです。
書込番号:25098917
3点

>キハ65さん
早速の回答ありがとうございました。大きさが小さくなり、二次電池で寿命が長いとのこと、勉強になります。
色々とありがとうございました。
書込番号:25098977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > マウスコンピューター > m-Book MB-B502S
購入直後、簡単な設定が終わり、少しスタートメニュー触ったくらいでか、ファンが回りだし、徐々に強くうるさく回って、あれっ?壊れるの?と不安になるくらいの不快なレベルで、更に止まる様子がない状態になり、驚きました。正直イライラレベルです。本当に何も処理させてないのに、仕様ですか?何か設定で収まるものですか。
書込番号:20863115 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

自己解決策しました。うるさいプログラムの原因はウィンドウズの更新プログラムを見に行くプログラムがCPUを大きく掴み、ファンが動いているようですね。時間が経てば落ち着き、結果的には静かなファンで問題ないレベルと思います。良い買い物でした。
書込番号:20864360 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本機を購入した者です。ファンの音が気になります。いままで使ってきたノートパソコンで経験したことのない音量です。たしかに時間がたてばおさまるようですが、設定で軽減できないでしょうか。お教えください。
書込番号:20895666
17点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


