ROG-STRIX-GTX1080TI-O11G-GAMING [PCIExp 11GB]
- GeForce GTX 1080Tiを搭載した、オーバークロック仕様のゲーマー向けビデオカード。
- 2.5スロットサイズの大型クーラーとIP5X対応防じんファンで強力な冷却性能を実現している。
- Aura機能搭載マザーボードと光り方を同期できる「Aura Sync」機能を搭載。
ROG-STRIX-GTX1080TI-O11G-GAMING [PCIExp 11GB]ASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月 1日



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-GTX1080TI-O11G-GAMING [PCIExp 11GB]
ドスパラで中古として買いましたがいろいろ不具合あり、ドスパラは一応、動作チェックしているというが実際何をしているのか…
以前AURAの不具合で口コミを書きました。その後もグラフィック関連の不具合が多く…(下記参照)
問題点1: ゲーム中、チャットに日本語打とうとする
→日本語が左上に出てきた瞬間に画面が点滅し始め恐る恐る見ていると20秒後くらいで電源が落ちる。(再起動。起動後は何もなかったような状態に)
問題点2: 音量調整の為に画面左上に音量のアレが出てきても上記と同じ状態に。
ゲーム名: WarThunder
こいつが悪いのか、グラフィックドライバが悪いのか、ゲームが悪いのかまったく分からず…
・グラフィックドライバ削除して再インストールしましたが変わらず。
・ゲームの再起動、ゲームの再起動しても変わらず
※しかし例外でOpenGLにすれば問題ないがどうしてもフレームレートが非常に下がる。
もし解決策があるならなんとかして解決したいのですが、もし無理なら諦めてRTX2080Tiを買って同時にGTX1080Tiを売ろうかなと…()
修理しように保証もないし出来ません…
外れだったのか… それとも初めからお金ケチって中古買うからか…
書込番号:22087128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲームショップの中古と同じく
買った時点で、動くかどうか
だし、ましてPCパーツだから、購入後に
どうなるかは分からない。
中古を買ってしまったのが、悪かったとしか
言えません。
グラボやマザーボードの中古は、
買わないが、吉。
書込番号:22087142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Kosei.kclさん
私も同じグラボ使ってますが、青色もちゃんと出ますし不具合も一切無いです。
中古で買って短いながらも保証期間あったのでしょうから その間にチェックできてないのは自己責任だけの話かと。
この製品自体が悪いって言うのは筋違いでしょ。
新品買っていれば、一年の保証期間有る
だから高くても安心だあるってだけの事で〜
中古買って色々文句を言うのは筋違いかと
十日程で 起動しなくなっても文句なんて言えない。
中古ってのは そんなもんですよ。
それを もし買い取ってくれたら〜
次に買った人が〜
同じ体験するだけで
チェック厳しいショップなら買い取りしないでしょうね。
書込番号:22087613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Kosei.kclさん
しかし、
原因は、グラボでしょうか?
グラボじゃない気がします。
書込番号:22087715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> →日本語が左上に出てきた瞬間に画面が点滅し始め恐る恐る見ていると20秒後くらいで電源が落ちる。(再起動。起動後は何もなかったような状態に)
それを電源が落ちると表現されると他の人に正しく伝わりません。
その状態はWindowsが回復不能な状態になり、自動的に再起動されただけです。
当該時刻のイベントログにBugCheckという項目で記録されていませんか?
その内容次第である程度原因が絞れます。
書込番号:22088150
1点

ドスパラの中古チェックは、他店に比較にならないくらい、過度なチェックをします。そのために時間がかかる。ドライバーASUSの物かNVidiaの物か、これだけでかなり違う。そこまできちんと記載しましょ。できればバージョンまで。
書込番号:22088205
1点

>アルカン アルルトさん
グラボ外すと問題ないんですよね。。
>キンちゃん1234さん
買ってから海外に持っていけば保証期間なんぞ対象外だそうです。
→なぜ海外に持って行ったのか
A.某国に中古PCパーツ店などない為。
>uPD70116さん
一度確認してみます。ありがとうございます。
>風智庵さん
ドライバーはNVIDIA&ASUSのもの両方入れています。バージョンまでは確認していませんので、後程確認させて頂きます。
書込番号:22089599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルカン アルルトさん
それと、、学びました…
→高いものだけは金をケチると後々困る
→PCパーツは基本新品購入
書込番号:22089604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Kosei.kclさん
中古パーツを否定してる訳じゃありません。
私は結構買いますから。
型遅れになっている予備機とか故障すると新品のパーツないですしね。
CPU マザー メモリー(増設用)ここらは何回も買ってます。
しかし、CPUでもハイエンドクラスのK付きとかは 中古は怖いから買わない。
グラボだってハイエンドクラスは中古とかは絶対に買わない。
痛めつけて叩き売ってるのが目に見える。
無茶なOCで痛めつけてる可能性ありますからね。
OC出来ない i5とかi3とかを買います。
普段使い用のi3の自作は、もともとはi7だったけど 低消費電力にするためにi3に交換してる。
知り合いに自作機プレゼントした時も わざわざ熱の出るi7から扱いやすいi5に交換してプレゼントしたりもしました。
SSDとか、HDDそして、電源ね〜ここらのパーツは〜絶対に中古は買わない。
しかし・・・
買う以上は、すぐ壊れても仕方ないって完全に割り切って買ってますから泣き言は絶対に言わない。
書込番号:22089611
0点

>Kosei.kclさん
僕も>キンちゃん1234さん
と、同じく中古を否定している訳ではありません。
キーボードやマウスなら、中古でもいいと思います。
CPUやメモリ、グラボやマザーボード等
デリケートなパーツは、新品がいい。
書込番号:22089614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電源落ちる系は
・マザー
・メモリー
・電源
・VRAM(GPUのメモリー)
・GPUの電源回路(余程酷使された中古でない限り稀)
・GPUの半田浮き(余程酷使された中古でない限り稀)
ですが、SSR-550RMSを使っているのであれば電源じゃないですかね?
12Vラインが45A、GPUが実測280W(TDP250Wですがブーストで超える模様)
CPUがi7-7700Kでご自身のレビューでOCしてると書いてる。
>OpenGLにすれば問題ないがどうしてもフレームレートが非常に下がる
負荷が100%になっていないなら低負荷で消費電力が低い→よって問題ない、の予感…
書込番号:22094539
0点

>トニー・ゴンザレスさん
GPUの電源回路(余程酷使された中古でない限り稀)
・GPUの半田浮き(余程酷使された中古でない限り稀)
↑
普通なら稀かもしれませんが・・・
昨今のグラボの中古はマイニングブームで 100%負荷 24時間フル稼働
って 鬼のように酷使されている可能性が高いのですよね・・・。
中古のグラボに手を出す時期じゃないって 私は思う。
書込番号:22094735
1点

忘れていましたがこの様な場合には「不良」より「不具合」の方が適切です。
中古のビデオカードは酷使されている場合が多いので、一見問題なさそうでも長時間動かしたりすると不具合が出る場合もあります。
テストのときもある程度の調査で終わるので、すり抜けてしまうこともあります。
ゲーマーに酷使される場合もそうですが、マイニングで酷使されているのも結構きついので、中古ビデオカードはダメージが大きいものが多いです。
書込番号:22095980
1点

まぁ確かに今は中古買うにしても現物や詳細画像見られるとこ以外は地雷ですよね
マイニングブーム初期(去年夏頃)は逆に選別落ち?のほぼ未使用品が多く出回っていたのですが…
主さんは4月頃なので丁度勘のいい人達が抜けたあたりでしょうかね?
パッと見で写真見た感じは綺麗そうですが。。
書込番号:22096033
0点

>トニー・ゴンザレスさん
以前は550Wでしたが今はCorsair製の750W プラチナ使ってます。
まぁOpenGL使えば問題はきえるんですが、それ以前に最近、書き込みファイルにエラーが発生しましたとかグラボ以前の問題発生してます…
ゲーム再インストールしても変わらずシステム用SSDにインストールしても変わらず、
→それより問題ないから放置…
>キンちゃん1234さん
>uPD70116さん
皆さまご返信ありがとうございます。
肝心なグラボの話なのですが、
近々OSをクリーンインストールしまして、グラフィックドライバー共に、以前気に入らなかった部分を全て解決させており、今はほぼほぼ問題ない状態です。
それよりほぼほぼ問題ないと言いましてもゲーム内で書き込みエラーが発生したとかはグラボ以前の問題だと思いますし、もうゲームは毎日やらなくなった&別にゲームプレイに支障が出るほどの問題ではないので、普段使用では問題ないと思っております。
皆様、ご対応本当に有難う御座います。
>アルカン アルルトさん
>風智庵さん
書込番号:22137735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![ROG-STRIX-GTX1080TI-O11G-GAMING [PCIExp 11GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000956209.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





