白くまくん RAS-AJ22G のクチコミ掲示板

2017年 発売

白くまくん RAS-AJ22G

  • 室内ユニット、室外機ともに狭いスペースでもすっきり収まるコンパクト設計を採用した、シンプルエアコン「AJシリーズ」の2017年モデル。
  • 外気温10度(室内温度16度)から使える「ソフト除湿」を搭載。吹き出す風の量をコントロールし、肌寒さを抑えながら除湿できる。
  • セットしておくと冷房・除湿運転後に、エアコン内部を自動で乾燥する「エアコン内部クリーン」を装備する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

畳数目安:おもに6畳用 電源:100V フィルター自動お掃除機能:なし 年間電気代:19359円 白くまくん RAS-AJ22Gのスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 白くまくん RAS-AJ22Gの価格比較
  • 白くまくん RAS-AJ22Gのスペック・仕様
  • 白くまくん RAS-AJ22Gのレビュー
  • 白くまくん RAS-AJ22Gのクチコミ
  • 白くまくん RAS-AJ22Gの画像・動画
  • 白くまくん RAS-AJ22Gのピックアップリスト
  • 白くまくん RAS-AJ22Gのオークション

白くまくん RAS-AJ22G日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年

  • 白くまくん RAS-AJ22Gの価格比較
  • 白くまくん RAS-AJ22Gのスペック・仕様
  • 白くまくん RAS-AJ22Gのレビュー
  • 白くまくん RAS-AJ22Gのクチコミ
  • 白くまくん RAS-AJ22Gの画像・動画
  • 白くまくん RAS-AJ22Gのピックアップリスト
  • 白くまくん RAS-AJ22Gのオークション

白くまくん RAS-AJ22G のクチコミ掲示板

(27件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「白くまくん RAS-AJ22G」のクチコミ掲示板に
白くまくん RAS-AJ22Gを新規書き込み白くまくん RAS-AJ22Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

風は全部から出ますか?

2025/05/21 15:21(4ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ36G

スレ主 yumi1998さん
クチコミ投稿数:88件

去年強風にするとカタカタ音がして気になっていました。
今年つけて強風にしたらいつもは座ってる所まで風が届くのに、出口に手をかざしたら両端は風を感じられる(冷たさは多少感じる)のに真ん中が無風で部屋もそこまで冷たくなく効きが悪いです。
リモコンにもエコ表示にはなってません。
掃除はフィルターはちょこちょこしていますが、中のファンはほこりが溜まっています。
ちなみに。室外機の水の出がいつもよりなく感じると家族が言ってました。

電話相談でこれは真ん中無風が当たり前なのか聞こうと思ったのですが一時間かけても込み合っていて繋がりませんでした。
使用してる方、真ん中から風きますか?ないのが元々の仕様なのでしょうか?
壊れてるなら買い替え予定ですが、試しに今度涼しい時にでもファンの掃除頑張る予定です。

アドバイス頂けると助かります。

書込番号:26185975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2025/05/21 18:27(4ヶ月以上前)

>yumi1998さん

こんにちは。ユーザーではないですがご参考で。

他社製品にて同様経験ありです。
たぶん、原因は送風ファンのカビや埃による目詰まりでしょう。

送風ファンの細長い個々の羽根に長年の使用につれてこびりついた、カビと埃を根こそぎ取っ払ってもらえば直るはずです。。。エアコンの内部クリーニングをやってくれる業者(家電修理屋よりはハウスリーニング業のほうがいいかも?)を家に呼ぶとかで。

エアコンの送風ファンって「クロスフローファン」っていう構造で、細長い羽根の個々の片面が凸・反対面が凹になっていることでうまく機能します。
しかし、それら羽根の表面が長年の使用につれ埃やカビまみれになってくると、それら元々あった表面の凸凹が次第に埋まり、ファンとしての作動効率が落ちてきます。
更には、ファン内の風の通りが悪くなった部分にはカビや埃も溜まりやすい、で部分的な悪循環が起きて、ファン内の汚れ具合にも偏りができて・それが拡大していきます。

で、そうしているうちに、
吹き出す風の量が部分的に偏る、
ファンかウォンウォンみたく唸り音やカタカタ音がする、
吹き出す風が不規則に強くなったり弱くなったり不安定、
結果的に冷えが悪い、
・・・ってな症状となって現れてきます。

だから、
その「ファンにこびりついた埃やカビ」をどうにかキレイに落として、その個々の羽根の凸な面・凹な面を元通りに露出させてやれば、本来の風量が取り戻せる、という話なんです。
要は「故障修理」っていうよりは「手入れ」の範疇ですね。


個人のDIYでもやれなくはないですが、それなりに手間のかかる汚れ仕事になるので、業者に頼んで回1台¥1万くらいでやって貰えるなら、頼んじゃったほうがいいかもしれません。

#かつて我が家のエアコンも正に上記の症状になり、自分で送風ファンの徹底清掃をやり無事完遂・風量や冷えを復活させました。。。ネット情報を参考にして。

ご確認を/お試しを。

書込番号:26186120 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yumi1998さん
クチコミ投稿数:88件

2025/05/21 20:36(4ヶ月以上前)

>みーくん5963さん

お返事ありがとうございます!
やはりファンについたもこもこのほこりが原因かもしれませんね((-_-;)

お話を伺いながらふと一台前のエアコンを思い出しました。
確かおんなじ感じになって私も同じくネットを参考に故障しないように慎重に水洗いしたのを思い出しました。バケツ何回も変えて大変だった…。
もう水洗いはしたくないと検索したらダイソーの商品を使って掃除してる動画を発見しまして、先ほど購入してきたので今週中にお掃除頑張ります!

背中を押して頂いてありがとうございました😊

書込番号:26186245

ナイスクチコミ!1


スレ主 yumi1998さん
クチコミ投稿数:88件

2025/05/24 17:44(4ヶ月以上前)

今日涼しかったのでエアコンファンの掃除をしました。
永遠とファンの隙間のほこりとカビを取り、ファンの裏の奥もできる範囲で落としました。3時間弱くらいかかったかな。
水で洗ってないので100%綺麗になったとは言えないですが…強風にしたら隣の部屋まで風がきちんと届くようになりました!

書込番号:26189034

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 暖房の効きが悪い気がします…

2018/03/13 14:58(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ28G

スレ主 三毛CATさん
クチコミ投稿数:4件

東芝RAS-2851ST(2001年製)から、このエアコンに交換しましたが、暖房の効きが悪い気がします。

6帖の洋室で、鉄筋コンクリートのマンションです。

暖房時の設定温度は、東芝と日立のエアコンどちらも20℃設定です。

東芝のエアコンの時は、20℃設定で、部屋の温度計が25℃くらいを指しておりましたが、この日立のエアコンだと20℃か、酷い時だと18℃くらいです。

どちらも単相100V機種なので、そんなに差は無いと思うのですが、どうなんでしょうか?

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:21672438

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2018/03/13 15:17(1年以上前)

温度センサーなどの違いが原因でしょう。
室温が設定温度より高くなる東芝のエアコンの方が異常だったように思えます。

書込番号:21672467

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 三毛CATさん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/13 15:25(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。

承知致しました。東芝のエアコンが異常だったのですね。

てっきり、日立のエアコンが壊れてしまったのかと思っていました(^^;。

これで、安心して使用できます。

ありがとうございました。

書込番号:21672479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/18 18:13(1年以上前)

いくら冷暖房能力があっても工事業者の仕事のやり方にも問題があります。例えば、工事業者が次の現場に急ぐため雑な仕事になることがあります。室内機に銅管取付も力任せに詰めつけたり銅管をジョイント近くでむりやり曲げたりして屋外に引き出して室内機を力任せに壁にある取付ベースに固定したりすると銅管からガスがリーク(じわっと漏れ出したり、よくあること) 真空引きを手抜きされたりもしくはガスの漏れチェック時間を省いたりされて結局時間が経たないうちに冷暖房の効きがわるくなります。だから業者に仕事任せるつもりならばその日の最後の順番にお仕事してもらった方がよいでしょう。私が悩んで投稿している匂いの問題以外では取付仕事の質の問題と思います。

書込番号:21834096

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

換気の頻度

2018/03/04 11:28(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ40G2

クチコミ投稿数:229件


昨日、エアコンをつけっぱなしにして部屋に籠って1日中事務処理をしてました。
すると、なぜかすごく疲れるので、換気をしてみましたら、一気に疲れが無くなりました。
酸欠になっていたのだと思います。
8畳の和室で、このエアコンをつけっぱなしにしたとき、どのくらいの頻度で換気が必要でしょうか?

書込番号:21648058

ナイスクチコミ!3


返信する
煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2018/03/04 11:44(1年以上前)

エアコンは熱を交換するだけの仕組で二酸化炭素が増えたりとかはないので、そういう意味での換気は不要です。

ただしエアコン暖房をつけてると空気が乾燥するので、その対策はした方が良いです。
あとエアコンに関係なく適度な換気はしましょう。

書込番号:21648093 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:229件

2018/03/04 13:25(1年以上前)

ご回答有難う御座いました。
酸欠になったら、全く物が考えられなくなることを体験しました。
適度に換気します。


書込番号:21648359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件

2018/07/23 12:39(1年以上前)

エアコンを買い替えて良かった。
古いエアコンのままだったら、熱中症になっていた。
糞暑すぎる。

書込番号:21982312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ28G

スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

入タイマーと切タイマーを組み合わせて設定は可能ですか?
例えば、運転中に「2時間後に切」そして「8時間後に入」とか、
停止中「5時間後に入」そして「7時間後に切」などの設定です。

今使ってるダイキンのエアコン(16年前の機種)はこれが可能なのですが、
三菱の霧ヶ峰の取説を見ると「切タイマーと入タイマーは、同時には設定できません」
と記載されているため断念しました。

日立の白くまくんのこの機種で入タイマーと切タイマーを組み合わせが可能なら購入を考えています。

書込番号:21537295

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2018/01/24 18:02(1年以上前)

こんにちは。本題からはちょっとズレますが。

タイマー機能の優劣でエアコンの機種を選ぶ・選択の幅を狭めるって勿体ないですよ。
実売¥2000かそこらの社外品リモコンの買い足しで、何とでもなることなので。

時計とにらめっこしつつ、何時に起きるから何時間後にオンさせよう、って考えて純正リモコンで毎回セットするより、
時計を内蔵した社外品リモコンで「何時何分にオンしてね」とするほうが簡単でしょう。

関連スレです↓。ご参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000957059/SortID=21420174/

書込番号:21538186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2018/01/24 18:26(1年以上前)

タイマー系の機能は高いモデルかそうでないかで差別化されてるので、新しくても(昔の高い機種より)機能が劣るのは普通にあります。

この機種だとオンタイマーかオフタイマーのどちらかしか設定できません。
日立の場合だとE、三菱だとLシリーズあたりから同時設定できるようです。

書込番号:21538244 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 白くまくん RAS-AJ28Gのオーナー白くまくん RAS-AJ28Gの満足度4

2018/01/24 22:33(1年以上前)

>もつ焼さん

エアコン本体での設定は難しいかも知れません 別売のリモコン(社外品)にその機能があったと思います。
探してみます。

書込番号:21539089

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

2018/01/24 23:05(1年以上前)

みなさま、ご回答ありがとうございます。
やっぱりこの機種もタイマーの「入」「切」の組み合わせは不可能ですか…

ダイキンの普及機の取説を見たらタイマーの「入」「切」の組み合わせは可能との事でした。
ダイキンにするか社外品リモコンを別途購入するか考えてみます。

ありがとうございました。

書込番号:21539192

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タイマーは毎回設定する必要があるのか?

2017/12/10 10:43(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ40G2

クチコミ投稿数:229件

毎朝、6時にエアコンが作動するようにしたいです。
前の晩に、毎回タイマーを設定する必要があるのでしょうか?

書込番号:21420174

ナイスクチコミ!5


返信する
wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2017/12/10 13:37(1年以上前)

sherlock2017 さん こんにちは。。

おっしゃる通り、毎回、予約設定をしなければならないです。
指定した時刻に毎日稼働させるためには、24時間プログラムタイマーもありながら、一度の予約設定で済んでしまう機種を選択しなければなりません。日立でいうと最上位モデルのXシリーズのみとなります。

書込番号:21420640

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:229件

2017/12/10 14:07(1年以上前)

ご回答有難う御座います。
え〜、やはりそうなんですか。
フィルター掃除機能とか、ごじゃこじゃした機能は不要ですが、連続使用のタイマーは必要です。
知らなかったです。
どんな馬鹿な、、って感じです。

書込番号:21420690

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2017/12/10 16:49(1年以上前)

こんにちは。
仰るご希望を叶えるには、時計・タイマー内蔵のエアコン用社外リモコンを買い足すのが合理的でしょう。
数万円?高い高級機種をわざわざ選ばなくても、¥2000なにがしの追加出費でOKです。

一例で↓

●ELPA朝日電気 RC-32AC
http://www.elpa.co.jp/product/av01/elpa395.html

書込番号:21421109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 白くまくん RAS-AJ40G2のオーナー白くまくん RAS-AJ40G2の満足度4

2017/12/10 16:54(1年以上前)

>sherlock2017さん こんにちは

毎日しなくても一度設定すれば繰り返すタイマーがあります。
パナソニックのTB17Nです、3000円程度でモノタローやアマゾンにあります。
エアコンが200Vでコンセントもそれ用のタイプお使いかとおもいますので、コンセントとエアコンの間にこれを入れますが、
電気工事屋さんにやってもらってください。
朝6時にオンし、夜の12時にオフする設定も簡単です。

書込番号:21421126

ナイスクチコミ!4


煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2017/12/10 17:42(1年以上前)

一度設定したら毎日繰り返してくれるタイマーは、各社とも上位機種の特権で
この機種のような最下位機種ではどれを選んでも残念ながら付いてません。

上の方が紹介されているような、社外のタイマー付きリモコンを試すのが良いかと思います。
(コンセント側をオンオフするタイマーは、エアコンが起動しないので使えないです)

書込番号:21421239 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2017/12/10 22:54(1年以上前)

確か各社共通リモコンに毎回設定が可能なタイプがありましたよ。
ユーパだったかな?
欠点はリモコンから指定時間毎に信号が送信されるから置く場所によっては
使用不可能になるリスクもありますね。

書込番号:21422225

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件

2017/12/11 06:56(1年以上前)

ご回答有難う御座います。
>ご希望を叶えるには、時計・タイマー内蔵のエアコン用社外リモコンを買い足すのが合理的でしょう。
タイマーが動作する仕組みは、エアコン本体が時間になったら動作するのではなく、タイマーが時間になったら信号を本体に送信して、本体が起動するような感じなのでしょうか?
素晴らしいですね。


>(コンセント側をオンオフするタイマーは、エアコンが起動しないので使えないです)
私もその通りだと思います。元々エアコンの電源がONでないと、回路が繋がっても、エアコン本体は起動しないのでは?

>確か各社共通リモコンに毎回設定が可能なタイプがありましたよ。

●ELPA朝日電気 RC-32AC
http://www.elpa.co.jp/product/av01/elpa395.html

とかなんですよね。



書込番号:21422769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2017/12/11 08:34(1年以上前)

>sherlock2017さん

>タイマーが時間になったら信号を本体に送信して、本体が起動するような感じなのでしょうか?

はい、そのとおりです。
時間になったらエアコンに「電源オン(オフ)しなさい」信号を送ってくれます。

なので寝る前とかに、そのリモコンからの赤外線送信がいつでもエアコンに届く場所・向きで置いておくことになります。
毎日必ず作動させたいなら、タイマーの設定変更が必要なとき以外そのリモコンに触らず、常に決まった場所に置きっぱなしにするのが無難な運用でしょうね。普段使いには純正リモコンがありますから。

書込番号:21422897 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:229件

2017/12/11 10:49(1年以上前)

ご回答有難う御座います。
「今後、エアコンを買い替える10年先まで、毎日、タイマーをセットする必要があるのか?」と思うと「ぞっ〜」としました。
しかし、皆様のご回答のお陰で、その心配は解消されそうです。
非常に助かりました。
本件は、知っているのと、そうでないのとは、全く違います。
2000円の買い物で、最低グレードのエアコンが10年間便利に使えるのは、非常にお得です。

書込番号:21423139

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「白くまくん RAS-AJ22G」のクチコミ掲示板に
白くまくん RAS-AJ22Gを新規書き込み白くまくん RAS-AJ22Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

白くまくん RAS-AJ22G
日立

白くまくん RAS-AJ22G

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年

白くまくん RAS-AJ22Gをお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング