白くまくん RAS-AJ40G2 のクチコミ掲示板

2017年 発売

白くまくん RAS-AJ40G2

  • 室内ユニット、室外機ともに狭いスペースでもすっきり収まるコンパクト設計を採用した、シンプルエアコン「AJシリーズ」の2017年モデル。
  • 外気温10度(室内温度16度)から使える「ソフト除湿」を搭載。吹き出す風の量をコントロールし、肌寒さを抑えながら除湿できる。
  • セットしておくと冷房・除湿運転後に、エアコン内部を自動で乾燥する「エアコン内部クリーン」を装備する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

畳数目安:おもに14畳用 電源:200V フィルター自動お掃除機能:なし 年間電気代:41688円 白くまくん RAS-AJ40G2のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 白くまくん RAS-AJ40G2の価格比較
  • 白くまくん RAS-AJ40G2のスペック・仕様
  • 白くまくん RAS-AJ40G2のレビュー
  • 白くまくん RAS-AJ40G2のクチコミ
  • 白くまくん RAS-AJ40G2の画像・動画
  • 白くまくん RAS-AJ40G2のピックアップリスト
  • 白くまくん RAS-AJ40G2のオークション

白くまくん RAS-AJ40G2日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年

  • 白くまくん RAS-AJ40G2の価格比較
  • 白くまくん RAS-AJ40G2のスペック・仕様
  • 白くまくん RAS-AJ40G2のレビュー
  • 白くまくん RAS-AJ40G2のクチコミ
  • 白くまくん RAS-AJ40G2の画像・動画
  • 白くまくん RAS-AJ40G2のピックアップリスト
  • 白くまくん RAS-AJ40G2のオークション

白くまくん RAS-AJ40G2 のクチコミ掲示板

(50件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「白くまくん RAS-AJ40G2」のクチコミ掲示板に
白くまくん RAS-AJ40G2を新規書き込み白くまくん RAS-AJ40G2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ28G

スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

入タイマーと切タイマーを組み合わせて設定は可能ですか?
例えば、運転中に「2時間後に切」そして「8時間後に入」とか、
停止中「5時間後に入」そして「7時間後に切」などの設定です。

今使ってるダイキンのエアコン(16年前の機種)はこれが可能なのですが、
三菱の霧ヶ峰の取説を見ると「切タイマーと入タイマーは、同時には設定できません」
と記載されているため断念しました。

日立の白くまくんのこの機種で入タイマーと切タイマーを組み合わせが可能なら購入を考えています。

書込番号:21537295

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8617件Goodアンサー獲得:1594件

2018/01/24 18:02(1年以上前)

こんにちは。本題からはちょっとズレますが。

タイマー機能の優劣でエアコンの機種を選ぶ・選択の幅を狭めるって勿体ないですよ。
実売¥2000かそこらの社外品リモコンの買い足しで、何とでもなることなので。

時計とにらめっこしつつ、何時に起きるから何時間後にオンさせよう、って考えて純正リモコンで毎回セットするより、
時計を内蔵した社外品リモコンで「何時何分にオンしてね」とするほうが簡単でしょう。

関連スレです↓。ご参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000957059/SortID=21420174/

書込番号:21538186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2018/01/24 18:26(1年以上前)

タイマー系の機能は高いモデルかそうでないかで差別化されてるので、新しくても(昔の高い機種より)機能が劣るのは普通にあります。

この機種だとオンタイマーかオフタイマーのどちらかしか設定できません。
日立の場合だとE、三菱だとLシリーズあたりから同時設定できるようです。

書込番号:21538244 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 白くまくん RAS-AJ28Gのオーナー白くまくん RAS-AJ28Gの満足度4

2018/01/24 22:33(1年以上前)

>もつ焼さん

エアコン本体での設定は難しいかも知れません 別売のリモコン(社外品)にその機能があったと思います。
探してみます。

書込番号:21539089

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件

2018/01/24 23:05(1年以上前)

みなさま、ご回答ありがとうございます。
やっぱりこの機種もタイマーの「入」「切」の組み合わせは不可能ですか…

ダイキンの普及機の取説を見たらタイマーの「入」「切」の組み合わせは可能との事でした。
ダイキンにするか社外品リモコンを別途購入するか考えてみます。

ありがとうございました。

書込番号:21539192

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タイマーは毎回設定する必要があるのか?

2017/12/10 10:43(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ40G2

クチコミ投稿数:229件

毎朝、6時にエアコンが作動するようにしたいです。
前の晩に、毎回タイマーを設定する必要があるのでしょうか?

書込番号:21420174

ナイスクチコミ!5


返信する
wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2017/12/10 13:37(1年以上前)

sherlock2017 さん こんにちは。。

おっしゃる通り、毎回、予約設定をしなければならないです。
指定した時刻に毎日稼働させるためには、24時間プログラムタイマーもありながら、一度の予約設定で済んでしまう機種を選択しなければなりません。日立でいうと最上位モデルのXシリーズのみとなります。

書込番号:21420640

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:229件

2017/12/10 14:07(1年以上前)

ご回答有難う御座います。
え〜、やはりそうなんですか。
フィルター掃除機能とか、ごじゃこじゃした機能は不要ですが、連続使用のタイマーは必要です。
知らなかったです。
どんな馬鹿な、、って感じです。

書込番号:21420690

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8617件Goodアンサー獲得:1594件

2017/12/10 16:49(1年以上前)

こんにちは。
仰るご希望を叶えるには、時計・タイマー内蔵のエアコン用社外リモコンを買い足すのが合理的でしょう。
数万円?高い高級機種をわざわざ選ばなくても、¥2000なにがしの追加出費でOKです。

一例で↓

●ELPA朝日電気 RC-32AC
http://www.elpa.co.jp/product/av01/elpa395.html

書込番号:21421109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 白くまくん RAS-AJ40G2のオーナー白くまくん RAS-AJ40G2の満足度4

2017/12/10 16:54(1年以上前)

>sherlock2017さん こんにちは

毎日しなくても一度設定すれば繰り返すタイマーがあります。
パナソニックのTB17Nです、3000円程度でモノタローやアマゾンにあります。
エアコンが200Vでコンセントもそれ用のタイプお使いかとおもいますので、コンセントとエアコンの間にこれを入れますが、
電気工事屋さんにやってもらってください。
朝6時にオンし、夜の12時にオフする設定も簡単です。

書込番号:21421126

ナイスクチコミ!4


煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2017/12/10 17:42(1年以上前)

一度設定したら毎日繰り返してくれるタイマーは、各社とも上位機種の特権で
この機種のような最下位機種ではどれを選んでも残念ながら付いてません。

上の方が紹介されているような、社外のタイマー付きリモコンを試すのが良いかと思います。
(コンセント側をオンオフするタイマーは、エアコンが起動しないので使えないです)

書込番号:21421239 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2017/12/10 22:54(1年以上前)

確か各社共通リモコンに毎回設定が可能なタイプがありましたよ。
ユーパだったかな?
欠点はリモコンから指定時間毎に信号が送信されるから置く場所によっては
使用不可能になるリスクもありますね。

書込番号:21422225

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件

2017/12/11 06:56(1年以上前)

ご回答有難う御座います。
>ご希望を叶えるには、時計・タイマー内蔵のエアコン用社外リモコンを買い足すのが合理的でしょう。
タイマーが動作する仕組みは、エアコン本体が時間になったら動作するのではなく、タイマーが時間になったら信号を本体に送信して、本体が起動するような感じなのでしょうか?
素晴らしいですね。


>(コンセント側をオンオフするタイマーは、エアコンが起動しないので使えないです)
私もその通りだと思います。元々エアコンの電源がONでないと、回路が繋がっても、エアコン本体は起動しないのでは?

>確か各社共通リモコンに毎回設定が可能なタイプがありましたよ。

●ELPA朝日電気 RC-32AC
http://www.elpa.co.jp/product/av01/elpa395.html

とかなんですよね。



書込番号:21422769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8617件Goodアンサー獲得:1594件

2017/12/11 08:34(1年以上前)

>sherlock2017さん

>タイマーが時間になったら信号を本体に送信して、本体が起動するような感じなのでしょうか?

はい、そのとおりです。
時間になったらエアコンに「電源オン(オフ)しなさい」信号を送ってくれます。

なので寝る前とかに、そのリモコンからの赤外線送信がいつでもエアコンに届く場所・向きで置いておくことになります。
毎日必ず作動させたいなら、タイマーの設定変更が必要なとき以外そのリモコンに触らず、常に決まった場所に置きっぱなしにするのが無難な運用でしょうね。普段使いには純正リモコンがありますから。

書込番号:21422897 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:229件

2017/12/11 10:49(1年以上前)

ご回答有難う御座います。
「今後、エアコンを買い替える10年先まで、毎日、タイマーをセットする必要があるのか?」と思うと「ぞっ〜」としました。
しかし、皆様のご回答のお陰で、その心配は解消されそうです。
非常に助かりました。
本件は、知っているのと、そうでないのとは、全く違います。
2000円の買い物で、最低グレードのエアコンが10年間便利に使えるのは、非常にお得です。

書込番号:21423139

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

こんばんわ

2017/09/10 22:12(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22G

クチコミ投稿数:11件

エアコン!!変えたいんですけど…18帖用!!・どのメーカーが良いんですか?

書込番号:21186035

ナイスクチコミ!4


返信する
wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2017/09/11 00:44(1年以上前)

しんいち4523 さん こんばんは。。

18畳というとご利用用途はリビングなのでしょうか
そこで様々な考え方がありますが
選択肢に挙げておられるこちらの機種より
上位モデルをお考えになられてはいかがでしょう

そうすると省エネ性は勿論のこと
多彩な気流制御など機能性の向上もあって恩恵も得られます。

まあ、既にスタンダードで決めておられるのなら
それでも構わないのですが、ただ、各メーカーの差異は
あまり無いですよ。

で、それでは何なので、敢えて個人的に注視するべき点を挙げるとするなら
不快な湿度戻りを回避できるメーカー機種のほうが良いと思います。

どういう事かというと
冷房運転時、設定温度も定まり
冷も吹き出さなくなる動作、所謂、サーモオフとなる訳ですが

その間、送風ファンを回し続けると
湿気は室内へと戻り湿度上昇を招くため体感的にも不快と感じられます。

その不快感を回避するべく、サーモオフの間
自動的にファンを停止させる機能のあるメーカーを
選択された方が良いと思います。

日立の冷房運転は、サーモオフの間
ファンを停止させることが出来ません。。

よって、設定によりファンを停止させる機能のある
富士通・パナソニック・ダイキン(サービスモードでの対応のみ)
その中からの選択で良いのではないでしょうか

書込番号:21186413

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「白くまくん RAS-AJ40G2」のクチコミ掲示板に
白くまくん RAS-AJ40G2を新規書き込み白くまくん RAS-AJ40G2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

白くまくん RAS-AJ40G2
日立

白くまくん RAS-AJ40G2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年

白くまくん RAS-AJ40G2をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング