AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2 のクチコミ掲示板

2017年 4月下旬 発売

AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2

  • 高速規格「IEEE 802.11ac」に対応し、3本の大型可動式アンテナと高速化技術「ビームフォーミング機能」を搭載した、無線LANルーター。
  • 5GHz帯接続時では最大1300Mbps、2.4GHz帯接続時では最大450Mbpsの高速通信が行える。大容量ファイルの転送やハイビジョン映像の再生などにも対応する。
  • 利用中のWi-FiルーターのネットワークSSIDとパスワードを自動で引き継げる「無線引越し機能」に対応。「AOSS/WPS」ボタンを押すだけで設定が行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,300

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/18台/6人 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2の価格比較
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2のスペック・仕様
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2のレビュー
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2のクチコミ
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2の画像・動画
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2のピックアップリスト
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2のオークション

AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月下旬

  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2の価格比較
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2のスペック・仕様
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2のレビュー
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2のクチコミ
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2の画像・動画
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2のピックアップリスト
  • AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2のオークション

AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2 のクチコミ掲示板

(1240件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2を新規書き込みAirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

1ヶ月に数回、かたまります

2022/01/26 12:12(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2

スレ主 きゆがさん
クチコミ投稿数:55件

接続台数は10台前後。
実際に接続しているのは2、3台程度。
1階テレビ裏に設置。
プロバイダーは、エキサイト光。
ファームアップ済み。
2年強、使用。
…と言う運用。

速さ自体は問題なし。
2階でも、Gであればほぼ繋がります。
けど、Aだと結構繋がらず。

一番気になるのは、1ヶ月に数回、かたまることです。

このかたまる問題が気になり、NECに変えようかと思ってます。

よく、機器の電波出力の強さが強い、弱い…と言う話を聞きますが、出力の強さそのものは法律で上限値が決められてるので、大事なのは機器そのものの安定性かと。

かたまる問題は2年間ずっと続いているので、それを考えると、もう一歩なのかもしれません。

書込番号:24563421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
b-t750さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:64件 AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2のオーナーAirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2の満足度4 漢の(勝手な)趣味 

2022/01/26 13:40(1年以上前)

きゆがさんとほぼ同じ理由で、NEC→バッファロ→NECと買い替えました。
更に前にもバッファロを使ってましたが、2、3年で寿命がきました。
瞬間的にはバッファロのほうが早いのですが、なんせ安定しなかったです。
バッファロも廉価なモデルは低値安定で使えるのですが、高機能・高出力モデルは今一つ品質が煮詰まっていない感じがあります。(最近のNECもファームアップデートを繰り返した後安定する傾向が多くなってきました。)

書込番号:24563561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 きゆがさん
クチコミ投稿数:55件

2022/01/26 14:59(1年以上前)

b-t750さん

やはり、そうですか…。
内容お伺いすると、なんとなくですが、バッファローはその傾向があるかもしれませんね。

購入当時は、「ハイエンドではないけど、そこそこの選んで購入したつもり」だったんですが…。


書込番号:24563677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


b-t750さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:64件 AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2のオーナーAirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2の満足度4 漢の(勝手な)趣味 

2022/01/26 16:18(1年以上前)

この機種が発売当時はまだNECがV6対応していなかったので、家庭用中堅ルータで目ぼしいのはこの機種程度でした。

バッファロでも安定して利用されている方もいるので、環境に依存する可能性もあります。

今使っているNECのルータは、設定で電波出力を50%にして、熱暴走、熱劣化を避けようと試しています。

書込番号:24563787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

標準

頻繁に切れる

2019/07/12 02:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2

スレ主 たひまさん
クチコミ投稿数:21件

ドコモ光、とくとくBBで使用しています。

頻繁に切れすぎて使い物になりません。
電源を切って再起動するとしばらくは使えますが気がつくと4Gに。
レンタル品なのでNEC製のルーターを用意してさっさと返却します。

書込番号:22791768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/07/12 04:40(1年以上前)

>たひまさん
具体的に繋がらない状態を共有して頂けませんか?
2.4Ghz帯で切れる。
5.0Ghz帯で切れる。
等、2.4Ghzのみでしたら同様の事象になるかも。。この機種使ってますが全然問題なしです。双方の帯域共にです。

書込番号:22791808

ナイスクチコミ!5


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2のオーナーAirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2の満足度4

2019/07/16 14:42(1年以上前)

>たひまさん

https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/8342.html

書込番号:22801705

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 OCNバーチャルコネクト接続でPS4ができない

2019/06/07 01:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2

スレ主 したおさん
クチコミ投稿数:37件


投稿は初めてです。よろしくお願い致します。

まず回線はドコモ光、プロバイダぷらら(v6エクスプレス)で
インターネットを利用しています。
PS4をたまにするのですがぷららからレンタルされた
IPOEの設定されたIODATAルーターが
有線速度100Mbpsまでしか出なく
ゲーム自体もラグさを感じていたので
家にあったバッファローの1750DHP2を設定し
インターネット@スタート
OCNバーチャルコネクト接続、NDプロキシに接続設定して
バッファローの物をIPOE設定しました。
iPhoneでWiFiに繋げてサイトなどは問題なく閲覧出来ました。
しかしいざPS4にLANケーブルで繋げてみると
PSNのサインインが失敗となりゲームをする事が
出来なくなりました。
何が原因か調べても調べても分かりません…

どなたか似たような現象になった事がある方
詳しい方いらっしゃいませんか?(´・_・`)

必要なことがあれば全て回答しますので
よろしくお願い致します…。

書込番号:22718330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2019/06/07 03:41(1年以上前)

ちょっとよくワカンナイんすけど、PS4のゲームはポート転送設定とかいるんでないのかしら?

あと、v4と併用できるようにこんなこととか・・・。
「IPv6とIPv4を共存させ同時接続する方法 」
https://www.archlinux.site/2018/12/ipv6ipv4.html

ちがうかしら?

書込番号:22718378

ナイスクチコミ!2


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2019/06/07 08:06(1年以上前)

『家にあったバッファローの1750DHP2を設定し
 インターネット@スタート
 OCNバーチャルコネクト接続、NDプロキシに接続設定して
 バッファローの物をIPOE設定しました。』

「ぷららでは、アイ・オー・データ機器製「WN-PL1167EX01」※1、もしくは「ドコモ光ルーター01」※2 以外は動作保証しておりませんのでご注意ください。」と記載されています。

ぷららv6エクスプレス
「IPv4 over IPv6接続」を利用するには、対応ルーターが必要です。なお、ぷららでは、アイ・オー・データ機器製「WN-PL1167EX01」※1、もしくは「ドコモ光ルーター01」※2 以外は動作保証しておりませんのでご注意ください。
https://www.plala.or.jp/ipv6/

BUFFALO側では、ぷららv6エクスプレスの動作確認が取れていないようです。

IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)対応確認済みリスト
https://www.buffalo.jp/support/other/network-ipv6.html

アイ・オー・データ機器製「WN-PL1167EX01」を無料レンタル可能のようです。

ぷららv6エクスプレス対応
Wi-Fiルーター無料レンタル!
https://www.plala.or.jp/campaign/router/index.html

書込番号:22718597

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2のオーナーAirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2の満足度4

2019/06/07 12:14(1年以上前)

自分も、ぷららで1750DHP2でPS4 Proを有線で接続していますけど問題ありません。

書込番号:22718965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 したおさん
クチコミ投稿数:37件

2019/06/07 12:34(1年以上前)

>dijitanさん
そうなのですね。ぷららはv6エクスプレスでルータはIPOE設定してて問題ないですか?

書込番号:22719006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 したおさん
クチコミ投稿数:37件

2019/06/07 12:34(1年以上前)

>LsLoverさん
ぷららのレンタルルーターが遅くて変えてみました…

書込番号:22719011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2のオーナーAirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2の満足度4

2019/06/07 15:54(1年以上前)

>したおさん
1750DHP2は、オートのルーター設定です。

書込番号:22719290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2

スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:568件 AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2のオーナーAirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2の満足度4 漢の(勝手な)趣味 

今日、なにげにファームウェアの自動バージョンアップを試したら、バージョンダウンされてました。
 buffaloでのホームページ曰く、Ver.2.55にてBIGLOBE社「IPv6オプション」への接続ができなくなると。バージョンダウンしなくても、対策方法の記載があります。
  https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=61674
 ついでにバージョンダウンしたら、手動で設定したipアドレスやSSIDやらが全て初期化されてしまいましたので、ご注意を。

書込番号:22635236

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2のオーナーAirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2の満足度4

2019/04/30 17:27(1年以上前)

>b-t750さん
ファームウエア更新の拡張設定で、

ファームウェア自動更新機能>常に最新版を適用する

に設定している場合、バージョンダウンが自動実行されるということでしょうか?

書込番号:22635623

ナイスクチコミ!1


スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:568件 AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2のオーナーAirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2の満足度4 漢の(勝手な)趣味 

2019/04/30 17:52(1年以上前)

>knakachan2さん

 おっしゃるとおり、バージョンダウンされます。
 特にbaffaloのホームページへの説明は無いですが、私の場合はIPアドレスやSSID等々の設定もすべてデフォルト値となってしまったので、現状使用していて不具合が無い限りはバージョンダウンは控えたほうが良いかと思います。

書込番号:22635687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2のオーナーAirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2の満足度4

2019/04/30 18:11(1年以上前)

>b-t750さん

そうですか。それは危険ですね。ipアドレス等は手動設定しているので、デフォルトにされると困ります。

VersionUP時は設定を引き継いでくれるのだから、VersionDown時も同様にしてもらわないと困りますね。

今回のようなこともあるので、自動更新の設定を、

ファームウェア自動更新機能>更新せずに通知のみ行う

に変更して運用します。(今までは夜中に自動更新してましたが、朝起きてつながらないと、まずいですからね)

ただし、更新の通知は管理ツールに入ってみないとわからない(もしくは、この掲示板をチェック)ので、できれば、
本体のランプ表示で更新があることを通知してもらえるといいですね。

書込番号:22635738

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2のオーナーAirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2の満足度4

2019/05/02 13:59(1年以上前)

>b-t750さん

今バージョンを確認したところ常に最新の設定で、2.55のままです。

書込番号:22640196

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2019/05/03 08:29(1年以上前)

自動アップデートではダウンされず

b-t750さん

この情報は助かりました。

BIGLOBE光のV6プラスですが、先週あたりから乱調が続いていて電源抜きは日常的に、ほとんど行わなかった回線判別まで繰り返していました。

インターネット@Startは使わず、V6プラスの明示的選択でしたが、FW更新でデフォルトに戻るのでしょうか? ちょっと面倒ですね。

ダメな時はだめなのですけど、あまりに多発していたので気付けて良かったです。しばらく様子を見ます。

失敗ファームだったという事でしょう。

書込番号:22641965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2のオーナーAirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2の満足度4

2019/05/05 11:03(1年以上前)

>Jailbirdさん

失敗ファームでも、「常に最新版に更新する」に設定していると、反映されてしまいます。

夜中に自動更新にしていると、朝一からOUT!ってなことにも。。。

「重要な更新のみ行う」 も選択できますが、重要な更新って?深刻なセキュリティホール?ちょっと謎。

とりあえず、「更新せずに通知のみ行う」で他ユーザーの様子をみてアップデートするのが無難でしょう。

一番風呂でヤケドは困ります。

これで、でしばらく運用してみます。

書込番号:22646698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲストポートon/off時に止まる

2018/03/25 11:43(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2

スレ主 hkoieさん
クチコミ投稿数:98件

ゲストポートをonにするとwifiが切れて設定時間がきてoffになるときにもwifiが切れます。
ほかにも設定を変えたときにwifiと関係ない設定項目なのに切れることがあります。
設定変更したときに2.4GHz帯は吹いてるけど5GHz帯は止まるという挙動をすることもあります。

書込番号:21702716

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2のオーナーAirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2の満足度5

2018/03/25 11:52(1年以上前)

そうですね。
設定項目によっては変更すると、Wi-Fi切れますね。
ゲストポートも、一度も切れます。
そして、5GHzの復帰が遅いです。
仕様だと思います。

前のbuffalo機種もそうでした。

書込番号:21702745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hkoieさん
クチコミ投稿数:98件

2018/03/25 12:35(1年以上前)

他機種でも同じ挙動ということで当面のファームウェアアップデートで改善されそうにはないですね。
5GHzはDFSのせいでおそくなってるかは確認してないです。

書込番号:21702847

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2018/03/25 14:00(1年以上前)

うん、まぁ、そういうこともあるでしょうねぇ。
コントローラーチップの仕様だったりしますので、ファームウェアで改善される期待も薄いでしょうねぇ。

書込番号:21703036

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

相性?

2017/12/26 09:13(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2

IPv6プラスにて使用する為に、この無線ルータを購入し当方所有のXPERIA XZ PREMIUM SO-04Jと無線で接続をしましたが、寸断しては再接続を何度も繰り返し非常に難儀しています。因みに別機種のGALAXY S7 SC-02Hでは上記の状態にはならず安定して接続しています。他の場所での公共Wifi等も何も問題なく接続しています。更には、同型式のルータで接続してもSO-04Jでは同じ状態になり、SC-02Hは変わらず安定しています。今週に入りSO-04JのアップデートでAndroid8.0になってからは多少改善しましたが、基本的には寸断しては再接続をする内容です。このルータとは相性が悪い様です。

書込番号:21460958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2017/12/26 20:59(1年以上前)

『XPERIA XZ PREMIUM SO-04Jと無線で接続をしましたが、寸断しては再接続を何度も繰り返し非常に難儀しています。』

リンク速度は減少しますが、11g/n(2.4GHz)でWi-fi接続しても改善しませんか?

書込番号:21462236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2のオーナーAirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2の満足度1

2017/12/28 15:04(1年以上前)

>LsLoverさん
コメントありがとうございます。
やはり11acで使用したいと思います。
こちらの機種を購入する前はNEC製のAtarm WG2600HPを使用していたので、Atarm WG2600HP2のモデルチェンジでIPv6プラス対応の発売を期待しています。

書込番号:21466159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2017/12/28 15:28(1年以上前)

『やはり11acで使用したいと思います。』

そうですか...。インターネットを検索すると5GHz帯のWi-Fi接続で同様な障害が多数ヒットするかと思いますので、2.4GHz帯のWi-Fi接続もありかと思いました。

書込番号:21466192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2018/02/09 13:37(1年以上前)

5ギガは暫く使うと必ずリンクダウンしてしまいますね
NECやIODATAの無線ルーター使っていますが他では起こりません
しかたないのでNECのルーターでブリッジさせて使っています。

バッファローに問い合わせても設定初期化しろとかどうでも良い対応しかなく
設定初期化しても5ギガは少し使うと認証が外されてダウンしてしまいます。
タブレット3台 スマホ1台 ノートPC2台 USBのWIFIでも現象がかくにんできていてバッファローの問題だと思います。

書込番号:21583939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2を新規書き込みAirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2
バッファロー

AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月下旬

AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2をお気に入り製品に追加する <740

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング