『フィルターについての情報♪』のクチコミ掲示板

2017年 6月29日 発売

EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM

  • マクロ撮影やスナップ、風景などの通常撮影をカバーする、EF-Sレンズシリーズのマクロレンズ。レンズ先端部にLEDライトを内蔵する。
  • 被写体に接近して等倍で迫力あるマクロ撮影が行える。また、開放絞り値F2.8の明るさを備え、美しいボケ味が楽しめる。
  • 三脚の立てられない場所や薄暗いシーンでもブレの少ないマクロ撮影を実現する、「ハイブリッドIS」を搭載。角度ブレやシフトブレを同時に補正する。
EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥51,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:69.2x55.8mm 重量:190g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMの価格比較
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMの中古価格比較
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMの買取価格
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMの店頭購入
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMのスペック・仕様
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMのレビュー
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMのクチコミ
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMの画像・動画
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMのピックアップリスト
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMのオークション

EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月29日

  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMの価格比較
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMの中古価格比較
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMの買取価格
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMの店頭購入
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMのスペック・仕様
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMのレビュー
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMのクチコミ
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMの画像・動画
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMのピックアップリスト
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMのオークション

『フィルターについての情報♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM」のクチコミ掲示板に
EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMを新規書き込みEF-S35mm F2.8 マクロ IS STMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ71

返信15

お気に入りに追加

標準

フィルターについての情報♪

2017/10/13 13:17(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM

クチコミ投稿数:62件
機種不明
機種不明
機種不明

通常のレンズ

フードを付けてそのフードにフィルター装着

レンズに直接フィルター装着

こちらのレンズは、

フード装着時に49mmフィルター装着できるが、LEDライトを使うときにはフードを外さないといけない。

とのことで、LEDライトもすぐに使いたいし、でもレンズに傷が入るのはいやだな〜と。と思いながらもこちらの35mm F2.8 マクロを購入。

レンズには直接27mmフィルターが装着可能でした。

・通常のレンズ
・フードを付けてそのフードにフィルター装着
・レンズに直接フィルター装着

今回27mmフィルターは、「ハクバ:MCレンズガード」になります。(27mmはあまり種類がないです・・・。)


この3枚の画像を添付いたします。 参考にしてください。


書込番号:21274723

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:15件

2017/10/18 08:26(1年以上前)

★まっちゃ★様

このレンズのフィルターについての情報
ありがとうございます

このEF-S35mm F2.8 マクロ IS STMを購入しようか検討中です
私もレンズに傷や汚れを嫌う方ですので
レンズにフィルターは積極的に取り付ける様にしています

すみません
お教え頂きたい事が有ります
27mmのフィルターを取付けた時に
@撮影した写真にフィルター枠のケラレは
  発生しますでしょうか

ALEDの光にフィルターによる影や減光は
 発生しますでしょうか

B27mmのフィルター取付け状態で
 レンズ本体にフードの取り付けは可能でしょうか

Cフィルター取付け有無に関係なくAFの
 スピードは他の単焦点レンズと比べ如何でしょうか


宜しくお願い申し上げます


書込番号:21286999

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:62件

2017/10/18 21:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

画像1:LEDなし、フィルターなし、通常撮影

画像2:LEDなし、27mmフィルターあり、通常撮影

画像3:LEDライト強め、27mmフィルターあり

画像4:LEDライト弱め、27mmフィルターあり

>seabassangさん

こんばんは。

まだほとんど触れていないので、詳しい事はこれからですが、

さきほど、簡単ではありますがjpegで撮ってきましたので、添付いたします。



画像1:LEDなし、フィルターなし、通常撮影
画像2:LEDなし、27mmフィルターあり、通常撮影
画像3:LEDライト強め、27mmフィルターあり
画像4:LEDライト弱め、27mmフィルターあり

になります。 いかがでしょうか?

ケラレはないように思います。

フィルターによる影や減光は私は感じることができませんでした。

書込番号:21288789

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:62件

2017/10/18 21:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像5:27mmフィルターの上にフードを取り付け

画像6:私はいつもこれです。

画像5:27mmフィルターの上にフードを取り付け
画像6:私はいつもこれです。

27mmフィルターの上にフード付けることができますが、27mmフィルターの厚みほど隙間ができるのでかっこ悪い&不安定なので、私はフードは使用しておりません。

移動の際は27mmキャップを取り付けしています。

書込番号:21288795

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:62件

2017/10/19 08:10(1年以上前)

>seabassangさん

AFのスピードですが、7D2とX7iでのテストでは、ストレスなくスッと合ってくれます。

一度迷うと、マクロ特有の行って戻っての動作をしますが、AFは「単焦点の動きに近いマクロレンズ」かと。

X7iに35mmマクロ付けっぱなしの組み合わせで遊んでみようと思っています。

書込番号:21289617

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:15件

2017/10/19 08:45(1年以上前)

★まっちゃ★様

 私の質問についてご丁寧に回答を頂き感謝申し上げます。
フィルター取付けての撮影に影響がなくフードは極端な逆光
でなければ使用しなくても良さそうですね

 現在EF100mm/f2.8L IS USMを使用していますが
マクロレンズ特有と言いますかAFの行って帰っての迷いは有り
マクロ撮影はマニュアルで合わせることが60%以上です。


 お忙しい中、ご丁寧に回答頂きありがとうございました<m(__)m>。
購入への参考になりました。

書込番号:21289687

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件

2017/10/19 15:25(1年以上前)

>seabassangさん

私も普段は、EF100mm F2.8L マクロ IS USMを使っていますが、解像度もあってボケもきれいですしお気に入りの1本ですよね。



>マクロ撮影はマニュアルで合わせることが60%以上です。

であれば、全く問題ないと思います。



私は、たまたまX7iが手に入って、軽いレンズを付けっぱなしにするなら何が良いかな。と、

・EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM
・EF50mm F1.8 STM
・EF40mm F2.8 STM
・30mm F1.4 DC HSM [シグマ]
・EF-S24mm F2.8 STM

このあたりで考えており、LEDライトがついておもしろいかなと、35mm F2.8マクロを選んでみました。

マクロレンズとして使うのであれば、間違いなく100mm マクロのほうが私は好みですし使いやすいです。
(昆虫を撮る事も多い為)

まだあまり使い込んでいませんが、私はあまりマクロレンズという実感は無く、寄れる単焦点レンズといった感覚です。



seabassangさんは、どのような使い方をされますか?

書込番号:21290460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:15件

2017/10/19 16:17(1年以上前)

★まっちゃ★様

 春からの花のシーズンにEF100mm/f2.8L IS USMで主に撮っていますが
花の撮影でフォーカスはAFとマニュアルの兼用と体の移動で
撮影するようにしていますが年々体力が付いていけなくなりそうな状況です。
普段はマクロレンズ以外の望遠レンズで野鳥と
標準ズームでスナップ撮影を行っています。
EF-S35mmF2.8マクロIS STMはLEDのライティングで
今より光のコントロールが楽になるのかなと期待して
います。


書込番号:21290561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2017/10/19 18:42(1年以上前)

>seabassangさん

花撮りでの、こちらのLED35mmマクロはいいと思います。

私はこのレンズの光で遊んでみます。^^

また、買った時は感想を聞かせてください。宜しくお願い致します。

書込番号:21290816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:13件

2018/03/06 11:01(1年以上前)

>★まっちゃ★さん
>seabassangさん

大変有益な情報ありがとうございました。
本レンズを昨日入手しましたので、こちらのサイトで
過去のスレを見ていて辿り着きました。

レンズ注文時点では、フードとLEDライトの同時使用はできず、
しかも49mmの保護フィルターはフードに取り付ける方式である
ことが分かっていました。
そのため、LEDライト使用時の保護フィルター装着は諦めた上で、
49mmの保護フィルターを注文しました。

その後、お二人の情報により、たった今、¥962のハクバの「MC
レンズガード CF-LG27D」を注文しました。

画像6の27mmのレンズキャップがどの製品かは、★まっちゃ★さん
が書かれていなかったので、「ハクバの保護フィルターと一緒に
使って問題なかった」というコメントが2件あった、アマゾンの¥350の
「喜久屋カメラの販売(Amazon.co.jp発送)」の製品を注文しました。

私も普段は「EF100mmF2.8L マクロ IS USM」を使って、花や小さい昆虫
などを撮っていますが、光が欲しい時は、純正のマクロツインライトや
マクロリングライトは高くて買えないので、純正のストロボ(430EXU)
をホットシューに付けるか、そのストロボを純正のオフカメラシュー
コードに付けてボディから離して手持ちで使ったりしていました。
他社製のLEDライトを手持ちで使うこともありました。

そして、本レンズを買おうと決める前に、テーブルフォト用として卓上型
LEDライト2個も注文しました。これは本レンズと一緒に使うことは余り
ないでしょうが、これからライティングを色々工夫したいです。

ありがとうございました。お二人に感謝します。

書込番号:21653865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:13件

2018/03/12 20:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

A:社外品27mmプロテクター装着

B:社外品27mmレンズキャップ装着

C:純正49mmフード等は装着せず

>★まっちゃ★さん

真似してみました。

添付のAは、27mmのプロテクター(HAKUBA製)を装着した画像。

Bは、その上に27mmのレンズキャップ(喜久屋カメラ販売、Amazon
発送)を装着した画像。

Cは、下から順に、同梱のフードとレンズキャップ、その間に
社外品のプロテクターを装着した画像。いずれも47mm。

Cを使うのは、LEDライトを使わずにフードを使う場合ですので、
そういうケースもあるとは思うものの、私も写真Bの使い方が
多くなりそうです。

書込番号:21670554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2018/03/12 21:07(1年以上前)

>酢タマネギさん

こんばんは。^−^

私もBでよく使っています。

せっかく、LEDライトあるのにフード付けちゃうと使えない。ってね・・・。ざんねんですよね。

Bはどんだけレンズキャップが小さいのよ。って感じですけど、このレンズ写りはいいですよね。

コメントありがとうございます。

書込番号:21670696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/12/30 22:45(1年以上前)

このレンズに27mm のフィルターを付けようとしたのですが、
ネジ切りのピッチが違うのか、つけ方が悪いのか、
上手く付きません。すぐに外れます。

皆さんは、どのようにして付けたのですか。教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:22360548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/02/16 11:56(1年以上前)

私もこちらの投稿を参考に、レンズフィルターCF-LG27Dを購入しましたが、装着出来ませんでした。なぜでしょうか?

書込番号:22470398

ナイスクチコミ!4


bioroid01さん
クチコミ投稿数:2件

2020/09/01 16:10(1年以上前)

HAKUBAの27mmフィルターが不良のようです。
私も買いましたが、同じく着きませんでした。
試しにmarumiの27mmフィルターを買って着けてみましたが、ぴったり着いています。

書込番号:23635474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2608件Goodアンサー獲得:207件 EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMのオーナーEF-S35mm F2.8 マクロ IS STMの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2020/09/03 20:55(1年以上前)

機種不明

スレ主殿、情報をどうもです。

早速購入して取り付けてみました。

書込番号:23640030

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM
CANON

EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月29日

EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMをお気に入り製品に追加する <340

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング