EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM のクチコミ掲示板

2017年 6月29日 発売

EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM

  • マクロ撮影やスナップ、風景などの通常撮影をカバーする、EF-Sレンズシリーズのマクロレンズ。レンズ先端部にLEDライトを内蔵する。
  • 被写体に接近して等倍で迫力あるマクロ撮影が行える。また、開放絞り値F2.8の明るさを備え、美しいボケ味が楽しめる。
  • 三脚の立てられない場所や薄暗いシーンでもブレの少ないマクロ撮影を実現する、「ハイブリッドIS」を搭載。角度ブレやシフトブレを同時に補正する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,900 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:69.2x55.8mm 重量:190g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMの価格比較
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMの中古価格比較
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMの買取価格
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMのスペック・仕様
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMのレビュー
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMのクチコミ
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMの画像・動画
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMのピックアップリスト
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMのオークション

EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月29日

  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMの価格比較
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMの中古価格比較
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMの買取価格
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMのスペック・仕様
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMのレビュー
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMのクチコミ
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMの画像・動画
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMのピックアップリスト
  • EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMのオークション

EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM のクチコミ掲示板

(258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM」のクチコミ掲示板に
EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMを新規書き込みEF-S35mm F2.8 マクロ IS STMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 延期

2017/05/18 15:17(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM

スレ主 kenken5055さん
クチコミ投稿数:540件

キヤノンのHPにご案内として、35mmマクロの発売日が五月下旬から6月29日に延期と出てました。ショック><

書込番号:20901107

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:98件

2017/05/18 17:15(1年以上前)

紫陽花に間に合うか微妙ですね。

問題出て延期でなく好評で延期なら期待して待ちましょう。

書込番号:20901289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/05/18 17:27(1年以上前)

キヤノンに限ったハナシではないが☆



問題があって発売延期になったとしても

『好評につき多くの注文がありうんたらかんたら』

とかゆーてまうのが世の常であり。



つか俺がメーカーの中の人間でもそう言うわなw
早よ発売されるといーねー♪ ( ̄▽ ̄)b 買わんけど☆

書込番号:20901318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/05/18 17:32(1年以上前)

もーしばらくお待ちください(´・Θ・`)

書込番号:20901327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/05/18 17:32(1年以上前)

最近は好評のため発売延期ってのが多いですね。

まぁ未定よりは良いと思いますが。

書込番号:20901329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/05/18 17:33(1年以上前)

もーしばらくお待ちください(´・Θ・`)

書込番号:20901332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/05/19 19:42(1年以上前)

思った通りです。

こうなるだろうと予約当初から読めていました。

マスコミにも取り上げられて使用レポート等もあるので、不具合ではないと思います。

まーこれで最初に予約した人も遅れて予約した人も発売日には必ず手に入るということですよ!

書込番号:20903775

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenken5055さん
クチコミ投稿数:540件

2017/05/19 21:50(1年以上前)

初夏の花を楽しむ予定が、残念です。しばらくはタムキューで頑張ります。

書込番号:20904102

ナイスクチコミ!0


DENSONさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/20 03:01(1年以上前)

私も本日(5/19)ヨドバシカメラで発売延期を知りました。
このレンズは外国で作られており、輸入品ですね。

以下は全くの想像ですが、手振れ補正ユニットは日本製で、外国の委託先に輸出し、現地で組み上がっている。
従って、当初予想より予約が増えたために、手振れ補正ユニットの供給に不安があり増産に時間をとった。

書込番号:20904660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/26 11:43(1年以上前)

そんなに売れるレンズでも無いと思いますけどねぇ〜
かつて500oレンズが何度も販売延期で、鳥を写している私としては悔しい思いを何度も味わいました。
結局、延期が長すぎて、鳥に対する興味も薄れ結果的に85万円ほど損をしなくてすみましたけど。

同じような発売延期を何度もしないで貰いたい。
発表直後に予約を入れたので、待ち時間が長い・・・(>_<)。

書込番号:20919526

ナイスクチコミ!1


テト親さん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:20件

2017/05/27 20:17(1年以上前)

このレンズは色んな意味でEF-M28mmマクロの兄弟みたいなもので、あっちが世界市場で好評だったのでEF-Sでもって感じのレンズだと思います。
ですので予約も結構入ってるんじゃないですかね。
特に海外で。

書込番号:20922544

ナイスクチコミ!1


TV仮面さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/07 14:35(1年以上前)

マクロもいらない
ISもいらない
LEDもいらない
2万ぐらいで売ってくれ。

書込番号:20948577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

宙玉使用について

2017/05/10 11:10(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM

スレ主 sigrainさん
クチコミ投稿数:25件

このレンズを値段がこなれてきた冬場ぐらいに購入しようと心に決めておりました。
しかし、先日購入したsoratama72に合う手持ちレンズが無く、soratama72用にEF-S24mm F2.8 STMを購入し、冬場にこのレンズを購入しようか、このレンズで、soratama72及びマクロ兼用にしようか迷っております。予算があれば両方スパッと買うのですが、できれば低予算で考えたいのでマクロレンズや宙玉に詳しい方々アドバイスをお願いします。

書込番号:20881360

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14001件Goodアンサー獲得:2251件

2017/05/10 19:29(1年以上前)

別機種

 100Lマクロと宙玉を使っています。宙玉を上手く使うって難しいですけど、面白くもあります。

 宙玉とマクロレンズは別物ですので、マクロレンズが欲しければ回り道せずに素直に35ミリマクロに行った方がいいと思います。

書込番号:20882252

ナイスクチコミ!3


VitaminWさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件

2017/05/10 20:04(1年以上前)

宙玉だけならCASIOのコンデジを購入すれば撮れますけど。
ズームも出来るし。
宙玉で一眼レフの画質が必要ならともかくそうでないなら
一度確認してみたらいかがでしょうか。

書込番号:20882337

ナイスクチコミ!1


VitaminWさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件

2017/05/10 20:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

写真探してみました。
CASIO EX-100です。
最近のはほとんど”アートショット”のところで選択出来ます。
ご参考に。

書込番号:20882379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2017/05/10 22:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

>sigrainさん
EF-S35は発売前ですのでその宙玉レンズが安心して利用できるか回答できる方は居ないのでは?
専用フードにステップアップリングをかまして宙玉レンズを取り付けるんでしょうけど、強度的に大丈夫なのか不安ですよね。発売後に確認された方がいいかと。
宙玉ならアプリでもそこそこ出来るので、宙玉レンズの表現力はどうなんでしょう

書込番号:20882819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sigrainさん
クチコミ投稿数:25件

2017/05/11 16:00(1年以上前)

>遮光器土偶さん
やはり兼用レンズとしては難しいんですね。

>VitaminWさん>canjiromaxさん
もう先述のとおり買っちゃってるんです。汗
違う方法の方がよかった気もしてきてへこんできましたが頑張って使います。

やはりEF-S24mm F2.8 STMを最初に買ってあとからマクロ購入と両方にしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20884158

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

予約

2017/04/27 18:56(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM

クチコミ投稿数:1195件

キヤノンオンラインで予約しました。
トートバック欲しくて。

https://store.canon.jp/online/secure/EFS35macro.aspx

書込番号:20849914

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/04/27 19:50(1年以上前)

この差額なら俺でもキヤノンオンラインで買ってトートバッグ貰うわ☆ ( ̄▽ ̄)b



…使うかどうかは別問題でw

書込番号:20850024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/04/27 20:21(1年以上前)

この画角のLEDライト付きは
眼のつけどころがキヤノンです!

自分が影を作りますからね 笑
良いわ! これ。

lumixや、瑞子の30mmマクロにもライト付けてほしいわ!

書込番号:20850126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:12件

2017/04/27 20:39(1年以上前)

トートバックの詳細説明で「頒布」生地になってるが・・・。


キヤノンさんも興奮してるのかな。

書込番号:20850179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2017/04/27 23:46(1年以上前)

バッグは欲しいがレンズはチョット
M28の方を保有している自分としてはこちらも購入まではイマイチ踏み切れない。
M28よりこのS35を出して欲しかった!

書込番号:20850766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4898件Goodアンサー獲得:297件

2017/04/28 16:22(1年以上前)

自作青二才さん

気になるレンズです。
ぜひ作例をお願いします。

トートバッグいいですね。
最初に使ったカメラがこのカメラでした。

書込番号:20851989

ナイスクチコミ!0


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:104件

2017/04/29 23:59(1年以上前)

トートバック

機種名: IV Sb 

って面白!


EFレンズのジャンク品から外して、マウントリング交換すれば、フルサイズでも使えるかも♪?

書込番号:20855464

ナイスクチコミ!0


DENSONさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/07 12:56(1年以上前)

確かに、トートバッグは非常に魅力的ですね。女性ユーザー狙いかな?と、思いましたが、確かに私も欲しいなぁ〜〜〜
すでにキャノンのマクロレンズがすでにあるので、それが抑止力です。
 ただ、手振れ防止の魅力に負けそうです。それにしても、HPの「帆布」がまだ「頒布」のままで、訂正されていませんね。
確か、ここですでに指摘されていると思うのですが・・・・・・ しっかりしてや!!

書込番号:20874117

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

マクロリングライト

2017/04/23 22:46(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM

クチコミ投稿数:12件

このレンズと、今あるレンズにマクロリングライトを付けるのでは、どっちが良いのでしょうか!
現在マクロレンズは持っていなくて、EF24-70mm F4L IS USMの簡易的マクロみたいな物しかありません。

デジイチはフルサイズとAPS-Cの両方持っていて、
ポートレート撮影などで、目にキャッチライトを入れたくて欲しいと思います。

書込番号:20840818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14001件Goodアンサー獲得:2251件

2017/04/23 23:30(1年以上前)

 ポートレートは撮りませんけど、キャッチライトを入れるのなら、照明を工夫したほうがよくないですか?

 それに、ご承知とは思いますが、このレンズはEF-Sで、APS-C専用ですから、フルサイズでは使えませんよ。

書込番号:20840919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/04/23 23:51(1年以上前)

>遮光器土偶さん
ストロボで-3EVのキャッチライトパネル使用でも、接写すると光りが強くて白く飛んでしまう事もあるんですよね…
レフ板持ちながらの撮影は大変ですし、スレイブ発光とか色々方法はあるのかも知れませんが!
ちなみにAPS-Cサイズ機もあります。
このレンズ、スゴく気になりますね

書込番号:20840985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14001件Goodアンサー獲得:2251件

2017/04/24 00:21(1年以上前)

 あくまで、今思いついただけですので、未経験者のたわごとと笑っていただいて結構ですが、100均くらいで小型のLEDライトを購入して、パーマセルテープででもホットシューとか、レンズフードに固定してみるっていうのはどうなんでしょう?やっぱり無理ですかね?

書込番号:20841048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/04/24 00:31(1年以上前)

>遮光器土偶さん
LEDライト良いかも知れませんね!
そう言えば、LPLのLED LIGHT持っていました…
ほとんど使用した事がなかったのですが、今度試してみます。

書込番号:20841069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45259件Goodアンサー獲得:7625件

2017/04/24 08:51(1年以上前)

SELENE(*^^*)さん こんにちは

レフ板持ちながらの撮影は大変ですし

逆光時でしたら キングのマクロレフ W/S 31cmを使えば レフ効果が無くてもマイクロレフの反射で キャッチライトが入りそうな気がします。

http://www.asanumashoukai.co.jp/product/10000/11100/11103/_ws_31cm_1.php

書込番号:20841500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2017/04/24 19:58(1年以上前)

私はMEIKEのFC1000という型番の キャノン用リングライト/ストロボをオリンパスで使ってました。(^_^;)ヾ
中華品で安いの有るみたいです。 https://www.amazon.co.jp/dp/B00UAECJ1Y/

書込番号:20842729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/04/24 21:25(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
レフ板持ちながらだと、カメラを片手で持つ様になるので大変ですね。
逆光時には良さそうです!

>TideBreeze.さん
スゴいのがありますね!
情報ありがとうございます。
やっぱ寄って撮る時には欲しいです…

書込番号:20843012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Happy 30Dさん
クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:82件 風景 動物の写真 

2017/04/24 23:08(1年以上前)

>SELENE(*^^*)さん

単純に
マクロリングライト MR-14EX II
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/9389b001.html#camera

は、高いからダメなんですかね。

書込番号:20843392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/04/25 04:14(1年以上前)

>Happy 30Dさん
高いですね…
頻繁に使う物ではないですし!
なんとEF-S35mm F2.8 マクロ IS STMの方が安いと言う
ニッシンのマクロリングライトも気になっています。

書込番号:20843776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/04/25 15:38(1年以上前)

キャッチライト入れたいなら、スピードライトにrogueのフラッシュベンダーなどを装着してワイヤレス発光させるとか、カメラのホットシューに付けて使うならラウンドフラッシュリングを使った方が良いと思いますね。

ラウンドフラッシュリングならAmazonで1,500円位から10,000円台とありますね。

書込番号:20844733 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/04/25 20:13(1年以上前)

>fuku社長さん
ラウンドフラッシュリングっていう物もあるのですね!
ワイヤレル発光もしたいのですが、マスターとなるストロボも必要になりますし…
フラッシュベンダーも気になっていました。

ラウンドフラッシュリングのワイヤレル発光とかも良いですね!
今、出来る事ではストロボに付いているワイドパネル+ディフェーザーで頑張ろうと思います。

書込番号:20845304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/04/25 20:41(1年以上前)

>SELENE(*^^*)さん

グッドアンサー、ありがとうございます。

ワイヤレスだとカクタスV6(V6U)が2つあれば簡単に出来ますよ。

技適取得しているので違法になりません。

自分はV6使っています。
V6Uだとハイスピードシンクロにも対応しているようですね。

1台をボディ、もう1台をストロボに装着。
ワイヤレス発光出来ますよ。

書込番号:20845371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/04/26 20:02(1年以上前)

>fuku社長さん
ありがとうございます。電波通信なのは良いですね!
マスターは何が良いのか本当に悩みます。

書込番号:20847633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

EF-Sにも手振れ補正マクロ登場

2017/04/07 07:38(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM

スレ主 DENSONさん
クチコミ投稿数:161件

キャノンのAPS-Cユーザにとって、待ち望んでいたレンズだと思います。私はフルサイズの手振れ補正マクロを持っているので
あまり思いませんが、価格的にもほぼ半額で発売は朗報ですね。
 また、レンズの軽さは特筆もので、入門系のボディーをお持ちの方にとっては、100の重量が苦痛だったかもしれませんね。

 LEDライト付きというのも、魅力です。100では近づくとレンズ自身の陰が気になったりしましたし、ストロボもうまく光が回りませんので、このあたりも注目しています。

 発売が待ち遠しいです。

書込番号:20798165

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2017/04/08 12:57(1年以上前)

>DENSONさん

早速プロモーション用のビデオがいっぱい出回っていますね。
CANONもかなり気合が入っているというか、宣伝がうまいです。

http://search.yahoo.co.jp/r/FOR=JpKDW_tV3igt_SvPEAIlIxNr5YuAj3ynCNPA9mboT1mPprR7lu_vLM1P6nw7QHdiGtAQJ9vKN_ZrJucf2RsHqBznG1ocNKgHHipYnn31TOe5gbX5lPReMFJhNQ6gNvf3S5_zuh7Zbujm.hfYcAUeSb4Vo3II7yQ2YA1s8PTNc5PvwbaycLjhRhQEENOR0qdgSZe12_xCXLB3mEluPlaS93d7KNVaU4tKD14D5VaSCw--/_ylt=A3JvRWpIXOhYrFIApMeDTwx.;_ylu=X3oDMTBtNHJhZXRnBHBvcwMxBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGU-/SIG=1210ds0lm/EXP=1491723784/**https%3A//www.youtube.com/watch%3Fv=y0wU86UfOr8

http://search.yahoo.co.jp/r/FOR=aZf4XUVV3iieUMxVAPpsGvkebr6RdOfXCdaJTXpO9WCa80ptX.Vvbzoq6j8KIF2e3MlhhCpKlhByqWmvfS5j.tEReHigRJZuEpGw_NydrBLEnM.fyH3Ys2uVGsl9tAOBrknMdibnXZrnOI8Fd9ZgwVk1y5ZmfQc8Frvv.xIO3bvVIW6nJ1c_HaHgqRMx5IRtyBA.tTChw8E9dcUQd8YNLT53ASk5zgABBXbTSCg5nQ--/_ylt=A3JvRWpIXOhYrFIAp8eDTwx.;_ylu=X3oDMTBtdTY1Z3BjBHBvcwMyBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGU-/SIG=121f11nfp/EXP=1491723784/**https%3A//www.youtube.com/watch%3Fv=kJ4Eu0QohcI

http://search.yahoo.co.jp/r/FOR=dNtHK11V3iiGPzHEKEkWYTEUAyCf1Pl6G3rg6LaYYFQqziwLKENmz6G.a9IpLNQWHfYdv0JtV3v9kEmZh2InTYU9OFZ8BmvFf2H6HZCy2HrgjIx7glG6eHGvlWiiEGG8pfWxqzywL9PZoO6xDhAUYn3HMJoMTUwYNn9KLiWBec._1VpdSo0k1SL1SOxt18GogK0ODWTBsYo5zZQPth6QWiFAdk6fhYYfuzEgX_9Yiw--/_ylt=A3JvRWpIXOhYrFIAqseDTwx.;_ylu=X3oDMTBtbmFianZ2BHBvcwMzBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGU-/SIG=1210ltur2/EXP=1491723784/**https%3A//www.youtube.com/watch%3Fv=2w3U6S4ioAw

http://search.yahoo.co.jp/r/FOR=GvZoqW5V3iiR2rY0Dp3dRrfo_d_.yFQikpXGm60ZyTziF1yhxty0fZrIOV0l3W86ZPnxVgRo0UxPwaOD28Dt85pmT1ArNvxXZ1YY_wDLtmC5yKAbLG.XPCIswQJ1IP9P6.3E9ogTLUE0HFJpbi_MQA3TwJAegpYia1.mRB4IpauDCw.v8nV1rejSemT1IcIpRgH2Ru6YCSXM_w0fUr2EnxrqNeUjkMLjGyGRMHnM.Q--/_ylt=A3JvRWpIXOhYrFIArceDTwx.;_ylu=X3oDMTBtM3MwOXVkBHBvcwM0BHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGU-/SIG=1219vpsb0/EXP=1491723784/**https%3A//www.youtube.com/watch%3Fv=e09xU_wdLWQ

http://search.yahoo.co.jp/r/FOR=11JWcaFV3iinLQ2HQ5bVnWnIcM1TAyB97fymdiXTJDRCrYgRzvoZOAHnBnpXH5CWh_bXOHkJYJzVdzhCpYdybWtT1G1pf0ryoaS1DrGXpZdn7eOKfGDf3_N1BK.wdOeO9rbj2hkFt5hgtNBWJ0mRU8hV0WcgETtduOTtXUFiBNFxY1KVHGfKy6yznmDaPp8fldoiwZWD.Gng7Dva_On2rdtrE6J_4jiqTeu7cYamxg--/_ylt=A3JvRWpIXOhYrFIAtseDTwx.;_ylu=X3oDMTBtdmgwdDljBHBvcwM3BHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGU-/SIG=121cmu21m/EXP=1491723784/**https%3A//www.youtube.com/watch%3Fv=k9-9TQBW57s

書込番号:20801058

ナイスクチコミ!2


スレ主 DENSONさん
クチコミ投稿数:161件

2017/04/09 03:08(1年以上前)

別機種

スレ主です。
 キャノンのマクロレンズの仕様をHPよりダウンロードして比較してみました。EF100とEF-S60は実際に持っています。
EF-S60を購入したときには、たまらずマクロ用に小型の三脚を購入しました。EF100は強力な手振れ防止で、三脚の必要は感じません。
 最短撮影距離は、今回のEF-S35が最短ですね。またレンズ径は最小ですが、これでF2.8がとれるのと思いました。ただし、パンケーキレンズのEF 40もF2.8でレンズが小さかったですね。
 

書込番号:20803006

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フード付き

2017/04/06 21:29(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM

クチコミ投稿数:582件

EF-Sの場合、マクロレンズにはフードが付属するって事なんですかね?

書込番号:20797351

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2017/04/06 21:37(1年以上前)

こんばんは。

あら、ホントですね。付いていないかと思っていましたが、ホームページ確認したら、フード付きとあります。
LED付きで、EF-S 60mmマクロよりは気になるかも。(^-^

書込番号:20797370

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14968件Goodアンサー獲得:1430件

2017/04/06 21:39(1年以上前)

こんにちは。

http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s35-f28/
55,000円(フード付き、税別)
なのでフードは付属ですね。

EF-S60マクロも付属ですね。

書込番号:20797387

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11739件Goodアンサー獲得:880件

2017/04/06 21:48(1年以上前)

こっちの方が詳しいです
レンズ前面の白色リングの写り込みを防ぐレンズフードだそうです

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1053046.html

書込番号:20797421

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14001件Goodアンサー獲得:2251件

2017/04/06 21:55(1年以上前)

 フード付きですね。
 というかフードをつけないとフィルターが装着できないようです。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=63858/?lid=myp_notice_prdnews

書込番号:20797440

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:582件

2017/04/06 23:25(1年以上前)

フードの写真を見てみましたが…なんか想像していたのと違いました。

フード付けないとフィルター付けれないってことは、基本的にフードは付けっぱなしを想定しているんですかね。
ひっくり返して装着できなさそうだし。

書込番号:20797760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/04/07 00:15(1年以上前)

梱包ミスがなければ付いているはずです(^_^ゞ

書込番号:20797844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2017/04/07 01:15(1年以上前)

フードとフィルタは付けっぱなしにしておいて、マクロ撮影のときはフードごと取り外すことはあるかと。
LEDライトは使わなくとも影を防ぐ為の先細り構造のメリットがなくなりますからね、フード付けると。
EFM28マクロを所有していますが、フードは使ったことはないですね。

また、このレンズはEFM28みたいに沈胴構造になっていないので、使い勝手は改善されていますね。
その分レンズ長が長くなってしまいますが。

書込番号:20797941

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM」のクチコミ掲示板に
EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMを新規書き込みEF-S35mm F2.8 マクロ IS STMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM
CANON

EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月29日

EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMをお気に入り製品に追加する <340

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング