アストロン ジウジアーロ・デザイン 2017限定モデル SBXB121セイコー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月26日
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2017年10月2日 20:01 | |
| 7 | 2 | 2017年9月29日 08:42 | |
| 3 | 0 | 2017年7月8日 22:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > セイコー > アストロン ジウジアーロ・デザイン 2017限定モデル SBXB121
すみません。
どなたか詳しい方いらっしゃれば自分の間違いを指摘してください。
自分はクロノのベゼルにはタキメーターがあった方が好きなのですが
こちらのモデルもですが
アストロンのクロノの文字盤のインデックスの外周に
UTCで始まる数字が書いてあります。
これはベゼルに都市名が記載してあるモデルで
各国との時差を確認するための表記だと思うのですが
ベゼルがタキメーターになっちゃうと使えないと思うのですが
どうでしょうか?
自分は気がついたとき
一般モデルでも、なーんだ部品共用してるのかと若干がっかりだったんですが
ジウジアーロ・デザインモデルでもプリントが追加になったりしていますが
この数字は残っています。
ベゼルがタキメーターモデルでもこの数字は使えて、意味があるものなんでしょうか?
だとしたら本当にデザインにこだわった特別な限定モデル?
アストロンの主役はデュアルタイムでクロノはこだわりの無いやっつけ品?
どうなんでしょうか?
自分が知識が浅くて勘違いなお馬鹿なだけなのかもしれません。
どなたかわかりませんか?
あの数字はなんか使い道あるんでしょうか?
大恥覚悟の質問です。
どうかよろしくお願いいたします。m(_ _)m
1点
セイコーに問い合わせて本日返信をいただきました。
ベゼルの都市名表記ですが、
これは手動タイムゾーン選択をする際に、選択がしやすくするために書かれています。
ベゼルがタキメーター仕様のモデルの場合、
都市表記を見ながらの手動タイムゾーン選択はできなくなりますが、
UTCからの時差がわかっていれば選択をすることができます。
時差をご自身でお調べいただくことにはなりますが、
タキメーターと併用してお使いいただけます。
UTCからの時差については、
8X82ハンディマニュアルP.11 をご参照ください。
とのことでした。
時差がわかっているか、マニュアルを持ち歩いていれば使えるそうです。
書込番号:21246593
2点
腕時計 > セイコー > アストロン ジウジアーロ・デザイン 2017限定モデル SBXB121
ルミブライト(夜光)なしみたいですね。
他サイトのレビュー見てると
気づかないで買ってアチャーって人も居るみたいですね。
自分もアチャーってなるところでした。
このデザインならそのくらい構わないって感じですかね。
あくまで個人的な感想です。不愉快になった方いらっしゃったらすみません。
4点
こんにちは。
情報ありがとうございます。
デザイン的に夜光なしという判断だったんでしょうか。
でも夜光ないとちょっと不便かもしれませんね。
G-SHOCKのイルミネーターみたいなのもないのですかね。
書込番号:21237537
0点
あともう一つ・・・。
これはアストロン全般の話ですが
購入者の方々で
結構、目盛り」と針先のズレを気にしてる方が多いのです。
クロノ針、秒針、長針、短針のどれかか
又は運が悪いと全部ががぴったり12時を挿さない。
結構値段もするので
返品不可の通販とかで買って後悔している人が結構居ます。
買うなら店頭で確認して買うか、返品可の通販が良いですよ。
セイコーは良品の範囲だと言って一応修理という形にはなるようですが
結局は直らないようです。
クォーツ全般の問題でセイコーは針ズレを結構気にしているメーカーらしいですが
部品同士の相性や組み立て時の状態などにやはり当たり外れがあります。
購入時には確認することをお勧めします。
ネガ情報ばかりですみません。
そんな小さな事良いんだよ!という方には不要な情報でした。
書込番号:21237588
3点
腕時計 > セイコー > アストロン ジウジアーロ・デザイン 2017限定モデル SBXB121
ポイントで良いなら、
ヨドバシなどの家電ショップの10%ポイント還元、楽天などのネットショップの10%還元
支払い額を少しでも減らしたいなら、
・腕時計本舗の公式ホームページから、会員登録による10%offクーポン発行使用
・百貨店の株主優待券(10%off)と商品券(0.5〜1%off)の併用(格安チケットで両方買えます)
・ヤフオク(新品出品あり、25万円前後) 2017年5-7月時点
2017年7月8日時点では、こんなところではないでしょうか
3点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)




