
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF34
念願の3G対応のガラホ!!
対応遅いけど出してくれた事が普通にうれしい(笑
この時期に出してるってことは、まだ4Gで対応しきれてない部分が多そうですね(汗
AQUOS K SHF33ユーザーですが
出張で田舎から都心まで色々回ってますけど、
4Gガラホにしてから容赦なく圏外なったりするんで故障かと思い修理に出したほど。。。
ネットみてたら自分だけじゃないんだなと安心?しました(笑
自宅と普段の職場は電波が良いのが救いですが
来週発売みたいですし早速機種変更したいと思います!
11点

AUのLTEは田舎だと微妙にエリア狭いんですよね
3G携帯もちですがAULTEスマホユーザーが圏外でも3G携帯はつながるってことがあります。
AUも見栄張らないで使えるものは使ってほしいですね。
書込番号:20825418
2点

>MacMacMacsさん
まだ au online shop では購入できないんですね!
3G通信にも対応しているみたいですが、設定変更が必要との事ですが、詳細が分かりましたら教えて貰えないですか?
購入検討してますので、お願いします。
書込番号:20839054
1点

http://24wireless.wpblog.jp/gratina-4g-kyf34-3g
…マニュアルから読み取れる事項、として「設定」の記事がありました。
設定の中に「4G」という項目があり、音声・データそれぞれに3G・4Gが切り替えられるようです。
…また、「au SIM」は(6)のnano SIM で、SHF31と同じタイプだそうです。
さまよえるガラケー人としては、もっと情報が欲しいですよね。
書込番号:20844196
2点

>…また、「au SIM」は(6)のnano SIM で、SHF31と同じタイプだそうです。
どうやら、6は6でも、オレンジではなく黒みたいですね
書込番号:21963166
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)