
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2020年1月12日 12:19 |
![]() |
5 | 4 | 2019年12月21日 13:31 |
![]() |
1 | 4 | 2019年12月19日 15:17 |
![]() |
4 | 2 | 2019年9月30日 23:00 |
![]() |
11 | 5 | 2017年10月26日 10:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD66DL
外でもドアホンの接続しましたが この電話機から内線を使用して ドアホンを選ぶことができません 受話器を通して外の音を聞きたい外と通話をしたいという時にはどのようにしたらよろしいでしょうか
書込番号:23161102 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません!電話機とインターホンのリセットで復旧しました!自己解決です。
書込番号:23162953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD66DL
説明文に以下の記載がありますが、「親機(受話器)の受話音量を従来*の3段階から6段階に設定できるようになりました。
相手の声が聞き取りづらい場合に調整できて便利です。」
どのくらまで相手の音量が大きくなりますか?
お使いの方又は ご家族利用での実用性いかがでしょうか?
4点

>zensetuさん
高齢者と言いましても、個人差がありますから、十分かどうかは実機で試した方が良いと思います。
わたしは、アラ70ですが、常時最大音量に設定していて、聞こえにくいことはありません。
家族にも意見を尋ねたところ、今の音量で良いとのこと。
上下に押すことで簡単に音量を変更できます。
書込番号:23053135
1点

ありがとうございます。母は 86歳です。通常の固定電話機で話してますが 一方通行の会話のようになってしまいます。 男の声はなおさら 聞こえにくいようです。 補聴器を持っている レベルの高齢難聴です。
書込番号:23053155
0点

>zensetuさん
>ご家族利用での実用性いかがでしょうか?
実家の両親をはじめ身内では
https://pioneer-communication.com/phone/tf_sa75/
上記のパイオニアの電話機(TF-SA75T(子機3台))を利用してます。ナンバーディスプレイの表記も漢字可能ですし。
って VE-GD66DL/DW も漢字表記可能ですね。
書込番号:23119991
0点

結局、母87歳へ おたっくす KX-PD315DL を設置しました、受話音量は6段階の5で大丈夫のうようです。FAXなら、日時など知らせるのに確実かな!ということです。
書込番号:23120248
0点



電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD66DL
迷惑ブロックを利用しています。留守ボタンを押して出かけた場合は留守電になるのですが、そうでないと留守電にならず、切れてしまうようです。迷惑ブロックをやめるしか方法はないのでしょうか?
0点


>tnkmrさん
わたしは、迷惑ブロックサービスを利用していないので、経験で書いているわけではありません。
迷惑ブロックサービス利用中に通話録音の動きは、
(1)迷惑電話ではない電話は、録音される。
(2)迷惑電話は呼び出し音を鳴らさず切れる。
だと思いますが、上記とは異なりますか?
書込番号:23116084
0点

迷惑防止を設定すると、留守ランプ消灯時、メッセージ10を流し電話が切れる、留守ランプ点灯時は留守番電話が応答するとなっています。留守に設定しない時にも留守電にしたいのです。
書込番号:23116473
0点

>tnkmrさん
通話録音をオンにしないと通話は録音されないと思います。
拙宅では、常時、通話録音をオンにしています。
書込番号:23116597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD66DL
12年使用のFAX電話機が突然不具合となり、急遽買い替えを検討しています。
FAXは不要と思い、この機種が文字が大きく見やすいのではないかと検討しているのですが、
とある通販ショップの口コミに、
携帯番号の表示が10桁までしか出来ないというのがあり、
(携帯は11桁あります。)
実際のところどうなのか? お使いの方にお聞きしたいと思い、こちら質問させていただきます。
かかってきた相手不明の電話番号の追跡調査はネットでよく行いますので、途中までしか表示されないのでは困るなと思いまして・・・・。
宜しくお願いします。
3点

文字表示サイズを変更するか、表示時に一時的に変更することで見えるはずです。
以下は上位機種のGD76DLの場合ですが、66DLでも同じでしょう。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/9429/kw/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E7%95%AA%E5%8F%B7%E3%81%AE%E6%9C%80%E5%BE%8C1%E6%A1%81/p/1699/hb_cd/VE-GD76DL_DW
書込番号:22958735
1点

>P577Ph2mさん
なるほど、ワンタッチで見ることができるということですね。
判りやすい取説を紹介くださって有難うございます。
購入検討しますが、税アップ前の駆け込み消費が多かったのか、品薄になってしまったみたいですね。(苦笑)
何にしろ、有難うございました。
書込番号:22958946
0点



電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GD66DW
RU・RU・RU VE-GD60DWとRU・RU・RU VE-GD66DWの比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000845169_K0000958725&pd_ctg=2079
を見ても、両機の差異は見当たらないのですが、どこが違っているのでしょうか?
型番を変えただけでしょうか?
また、両機のいずれかを使用してみて、お気づきになった点があれば、併せてご紹介いただけると幸甚です。
0点


プレスリリースも参考にして下さい。
http://news.panasonic.com/jp/press/data/2016/01/jn160112-2/jn160112-2.html
http://news.panasonic.com/jp/press/data/2017/04/jn170411-3/jn170411-3.html
書込番号:21240266
3点

>キハ65さん
解説図とプレスリリースの場所を教えていただき、ありがとうございました。
月産台数が増えていて、売れていそうです。
書込番号:21240963
2点

>キハ65さん
お世話になり、ありがとうございました。
もう少し、機種選定を楽しんでから、電話機を購入します。
このスレッドはクローズします。
書込番号:21262029
1点

レビューを投稿しました。
大きな文字で読みやすい液晶表示
http://review.kakaku.com/review/K0000958725/ReviewCD=1073161/
書込番号:21308287
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電話機
(最近3年以内の発売・登録)





