WRC-1167GHBK2-S [ブラック]
- 電波干渉に強い5GHz帯(11ac/n/a)は867Mbps、一般的な2.4GHz帯(11n/g/b)は300Mbpsの高速通信が可能(数値は規格値)。
- 対応端末に集中的に電波を送る「ビームフォーミングZ」技術に対応。
- アプリやCD-ROMを使わず、スマホやパソコン単体でWEBブラウザー上から簡単に設定ができる「かんたんセットアップ2」に対応。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2020年6月22日 12:18 |
![]() |
4 | 0 | 2019年12月9日 17:02 |
![]() |
1 | 1 | 2019年7月25日 10:09 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-1167GHBK2-S [ブラック]
WRC-1167GHBK-Sに書き込みしましたが型版みたらこちらでした。
このWi-Fiルーターを使って1年経ちましたが今日までipv6接続になって無かったのが気が付きました色々調べたら初期ではipv6のブリッジ無効だったのですねIPv6 ブリッジを有効にする設定が要るの分かりました、ブリッジ有効にしてipv6接続確認できました速度も上がりましたね。
2点




無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-1167GHBK2-S [ブラック]
バッファローのAirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK 使ってましたが故障したので安いELECOMの買ってみました。
取りあえずで買いましたがスピードが上がりましたバッファローの5GHz接続でスマホのスピードは50Mbps前後でしたがELECOMのは300Mbpsとパソコンの有線接続なみのスピード出て良いですね取りあえずで買いましたが買って良かったです。
4点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-1167GHBK2-S [ブラック]

AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BKは2.4で50M程度でしたがエレコムのは2.4で100M出てるので変えてよかったです通信も安定してますね5Mの方はスマホが対応してないので速度計測出来ませんが。
書込番号:22819477
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





