PowerDVD 17 Ultra のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 PowerDVD 17 Ultraのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerDVD 17 Ultraの価格比較
  • PowerDVD 17 Ultraのスペック・仕様
  • PowerDVD 17 Ultraのレビュー
  • PowerDVD 17 Ultraのクチコミ
  • PowerDVD 17 Ultraの画像・動画
  • PowerDVD 17 Ultraのピックアップリスト
  • PowerDVD 17 Ultraのオークション

PowerDVD 17 UltraCYBERLINK

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月14日

  • PowerDVD 17 Ultraの価格比較
  • PowerDVD 17 Ultraのスペック・仕様
  • PowerDVD 17 Ultraのレビュー
  • PowerDVD 17 Ultraのクチコミ
  • PowerDVD 17 Ultraの画像・動画
  • PowerDVD 17 Ultraのピックアップリスト
  • PowerDVD 17 Ultraのオークション

PowerDVD 17 Ultra のクチコミ掲示板

(103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerDVD 17 Ultra」のクチコミ掲示板に
PowerDVD 17 Ultraを新規書き込みPowerDVD 17 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

録画したブルーレイが再生不可です。

2017/12/11 12:43(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 17 Ultra

スレ主 Taka303さん
クチコミ投稿数:97件 たかぼんが行く 

ブルーレイディスク再生できないまま出てくる表示

なぜかPowerDVD15で、ブルーレイレコーダーで放送番組を記録したものが再生不可になった。
そこで試しにPowerDVD17も試してみたが、これも再生できなかった。
ちなみに環境はWindows10pro 64bit, Video CardがRX560 4GBを使っています。
でグラフィックドライバーは最新です。

エラー表示のBDアドバイザーツールの実行結果はブルーレイディスク再生可能なんですがねえ。

この件を、サイバーリンクに質問しても帰ってこないし、2度と買いたくない気分です。

書込番号:21423389

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/12/11 13:12(1年以上前)

通常の動画をBLに焼いて再生されないならハッキリおかしいですが、
放送関係の再生は再生通路機器やソフトが がCPRM対応であるか確認されてますか?

書込番号:21423453

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/12/11 13:13(1年以上前)

ヤフオク等の格安PowerDVDなら海外品なので不対応ですよ。
関係なかったらすみません。

書込番号:21423458

ナイスクチコミ!1


スレ主 Taka303さん
クチコミ投稿数:97件 たかぼんが行く 

2017/12/11 13:43(1年以上前)

あずたろうさん。コメントありがとうございます。

この問題で使ったPowerDVD15は正規購入品です。
またPowerDVD17はサイバーリンク社のWebから試供品30日版を使っての問題です。

よって、廉価版どうこうの話ではありません。

書込番号:21423515

ナイスクチコミ!1


ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:58件

2017/12/11 13:45(1年以上前)

以前再生できていたBDディスクとPC構成で再生できなくなったという話ですか?
それとも再生できていたBDディスクを別のPC構成で再生できないという話ですか?

atomタブレットで生成できるはずのBDが再生できないというケースがあります。
BIOSのセキュリティー関係の設定変更で再生できるようになったことがあります。
項目名はちょっと忘れました。

書込番号:21423520

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/12/11 13:59(1年以上前)

日本正規品なら対応ですが、お試し版は非対応ですよ。

書込番号:21423555

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/12/11 14:08(1年以上前)

http://chidejicopy.crap.jp/reserve/infotool.html
このツールでドライブメディア(ディスク)を含めてCPRM対応かどうか見ることができます。

書込番号:21423568

ナイスクチコミ!1


スレ主 Taka303さん
クチコミ投稿数:97件 たかぼんが行く 

2017/12/11 19:00(1年以上前)

>あずたろうさん
>日本正規品なら対応ですが、お試し版は非対応ですよ。

うーん。日本のサイトで使えないものをダウンロードさせてるって考えにくいですけどねえ。
だって、使えないものを30日も使わせるわけがないんじゃないでしょうか???

書込番号:21424133

ナイスクチコミ!0


スレ主 Taka303さん
クチコミ投稿数:97件 たかぼんが行く 

2017/12/11 19:08(1年以上前)

コメントありがとうございます。
>ZZ2012さん
>以前再生できていたBDディスクとPC構成で再生できなくなったという話ですか?

まさに、このパターンでダメになっています。
ちなみにDVDは、レコーダーで作成されたものも再生できます。

BIOSに関してはノーマークでしたので、参考にさせていただきます。

書込番号:21424144

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/12/11 19:19(1年以上前)

自分の把握してるお試し版のできないこと。
・CPRM不対応
・H.265動画再生不可

ほかにも幾つかあると思いますけどね、このくらいのこと製品版との違いを出さないと
垢変えて何時までも無料で使う輩が居るからじゃ?
あと海外版はCPRMなど規制がないのでその分お安くしてるのかな。

書込番号:21424171

ナイスクチコミ!4


スレ主 Taka303さん
クチコミ投稿数:97件 たかぼんが行く 

2017/12/13 14:02(1年以上前)

今回の問題の解決がなんとかやっとできました。
参考までに、以下にまとめを記します。
アドバイスを送ってくださった皆様方に感謝します。

-----------------------
Windows10でPowerDVD15を使っているが、
前に再生できたブルーレイディスクの再生ができずに、
わけのわからないエラー表示が出る問題に遭遇した。
(DVDディスクは再生できる。)

PoweDVD発売元のサイバーリンクに質問を投げたのだが、
何も音沙汰がなく、まったく頼りない会社だ。
「もう2度と買ってやらねえぞ!!」と思いながら、
手探り状態で推理して、あれこれジタバタする。

その結果、やっとブルーレイディスクの絵と音が再生できるようになったのだが、解決の謎は残ったままである。

それはビデオカードRadeon RX560のドライバ更新を、
Radeonのコントロールパネルからの更新ではなく、
Windows デバイスマネージャー/ディスプレイアダプター/Radeon RX560 Series の右クリックでメニューを出して
「ドライバーの更新」を行なう方法でやったことにある。これでブルーレイ再生ができた。
PowerDVD17テスト版の再生もできる。

ここからは推測でしかないが、
Windowsがらみのドライバ認証のような事があるのかもしれない。
まあ結果OKなので、とりあえずは良しとするべきだろう。
それにしてもPowerDVDのサポートは、役に立たなかった。

以上です。

書込番号:21428676

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Screen Recorder は付いていますか?

2017/12/09 21:49(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 17 Ultra

PowerDVD 15 UltraにはScreen Recorderが付いているという書き込みを見ましたが、このバージョンには付いていますか?

書込番号:21418909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2017/12/10 00:58(1年以上前)

Screen Recorderが付いているのはMedia Suiteじゃないですか?

>PowerDVD 15 UltraにはScreen Recorderが付いているという書き込みを見ましたが

どこに書かれていますか?是非URLを

書込番号:21419342

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:742件

2017/12/10 10:21(1年以上前)

スクリーンレコーダが常に付属するのは動画編集ソフトのPower Directorです。編集からリンク出来ますし。
スクリーンレコーダは単独でも、もちろん使用できます。

CyberLinkの製品登録メンバーにはときどきメンバー価格で色々なソフトの案内がありますが、過去PowerDVDの案内でセール期間だけスクリーンレコーダもおまけに付いていたこともあったように思います。スクリーンレコーダはおまけに付けやすいのかも知れません。

当方は歴代Power Director を使っていて直近の3バージョンをインストールしたままなので、スクリーンレコーダも無駄に3バージョン使える。最新のスクリーンレコーダ16だけでいいんですが。

書込番号:21420090

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/12/10 11:05(1年以上前)

Windows10には標準で録画機能がついていますから、簡易なキャプチャならアプリはいりません。
[Windows]キー+"G"で起動できるゲームバーから録画できます。ゲーム録画用という位置づけですが、もちろん、通常のアプリのキャプチャにも使えます。

書込番号:21420251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/12/10 18:26(1年以上前)

不具合勃発中さん、色異夢悦彩無さん、P577Ph2mさん返信ありがとうございます。

>PowerDVD 15 UltraにはScreen Recorderが付いているという書き込みを見ましたが
>どこに書かれていますか?是非URLを

ソースはこちらです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000770052/#19791253

15、16 とScreen Recorderが付いていたように書かれています。

バンドルして販売したとがあったのでしょうか?

現行品の17には無いようですね。

書込番号:21421357

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:742件

2017/12/10 19:48(1年以上前)

フライング・スコッチさん
今晩は

この時はPowerDVD16をオリエントブルーさんが書き込まれたスレですね。
オリさんの方では更新のときに付属していたと思いますが、当方がCyberLinkからの更新案内を受けた時は、そこにも書いてますが、発売記念セールでMediaEspresso7.5とPhotoDirector7Ultraがおまけ付きでした。

セールのときは、色々と付けてくれてくれます。

書込番号:21421587

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/12/10 20:13(1年以上前)

色異夢悦彩無さんありがとうございます。

公式サイトでは、Windows Mixed Reality ヘッドセット用再生プレーヤとのセット品がでていますね。
こんな感じでScreen Recorderが付いていたのかもしれませんね。

現在使っているPower DVDもv8と随分古いので買い換えようと思います。

書込番号:21421669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 17 Ultra

クチコミ投稿数:299件

Windows10のノートパソコン(DellのInspiron15 7000)にPowerDVD17Ultraをインストールし、
動画を同一ネットワーク内のChromecastにキャストしようとしていますが、

Windows10のネットワークにはChromecastが見えているのですが、
PowerDVD17Ultraの再生先にChromecastが出てこず、VRヘッドセットしか出てきません

一昨日、サポートに問い合わせしたのですが、いっこうに返事来ません(T_T)
キャストできるのが魅力で17 Ultra購入したのにこれでは残念なので、

うまくキャスト出来る方法をご存じの方おられましたら、お教えください。
ちなみにChromecastはスマフォでセットアップ済みで、スマフォからはちゃんとキャストできます。

よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:21306043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:299件

2017/10/25 20:15(1年以上前)

みなさま、お騒がせしました。

サイバーリンクのサポートから連絡あり、
PowerDVD17Ultraの再インストールや、セキュリティソフトの無効化など試しましたが解決せず。
Windows10の一時ファイルを削除すると何故か再生先にChromecastが出るようになりました。

お騒がせしました。
同様の不具合ある方の参考になれば幸いです。

書込番号:21306911

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

やっぱり使いにくい

2017/10/21 22:00(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 17 Ultra

クチコミ投稿数:6747件 PowerDVD 17 Ultraの満足度1 楽天ブログ 

このソフトは操作性が非常に悪く、早送りや停止/再生ボタンが一度では反応しない、スナップショットすら満足に上手く作成することが出来ません。NG-N-W67810X-ZNでは特にひどく、大丈夫かと思ったQF960HEでさえも同様に反応の悪さが起きてしまいます。

これではあまりにひどいためpowerDVD15Ultraに戻すことにしました。15も決して良いわけではありません(音量が固定されない、タスクトレイに最少化させている状態で元に戻すと画面が壁紙になるなど)が、それでも反応は17よりマシでした。

私のノートパソコンとの相性が悪いだけなら良いのですが、これだとケーズデンキでこれを買った意味が無いなと思いました。ケーズデンキでこれと一緒に買ったDVDfabXは対象的に使いやすいのに…

書込番号:21296698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2017/10/22 17:42(1年以上前)

PowerDVD15の音などについては、PCの設定環境に依存しているんじゃないの?
少なくとも俺が使っているものは、そのような事が起きていないから。


融通効かなかったりあっさりサポート打ち切るなど、信頼性に欠ける部分は見受けられるけどね。
このソフトが「動画編集ソフト」扱いなところも、実際は異常(運営さん自認している?)と毎回思う。



書込番号:21299127

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

国内NO.1シェアのくせに

2017/10/14 13:56(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 17 Ultra

スレ主 Eminaさん
クチコミ投稿数:25件

このソフトは修正パッチを公式から一つずつ落として、一つずつ当てないと使い物にならないです。
自動アップデート機能がないとかなんとも悲しいNO.1ですね。

書込番号:21277382

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

操作しにくい

2017/10/07 21:39(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 17 Ultra

クチコミ投稿数:6747件 PowerDVD 17 Ultraの満足度1 楽天ブログ 

買ってから1ヶ月になりますが、これでDVDを再生させスナップショットを作成しようとスナップショットを押しても一度で反応しません。それだけでなく、再生ボタンや最少ボタンなど、あらゆるボタンの反応が悪いのです(ボタンの真ん中を押さないと反応しない?ような感覚)。さらにチャプターがない場面を表示させたくスライダーを動かしてもその場面になりません。

あまりに使いにくいため元から持っている15Ultraに戻そうかとも考えていますが、15Ultraはインストールが60%で一時的に止まる、音量が勝手に変わったり操作を受け付けないなどの問題があります。しかし17Ultraのような症状はないので、17Ultraの操作性が改善しないならまた15Ultraを使わざるを得ません。

もしくは本体に原因があるでしょうか?インストールしているのはマウスコンピューターのNG-N-W67810X-ZN(i7-4710MQ、GTX950M)ですが、これにはシャットダウン後もファンが止まらない症状があります。もし本体側が原因なら、他のパソコンにインストールさせても同様の症状は出なくなるでしょうか?

書込番号:21259679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3130件Goodアンサー獲得:734件

2017/10/08 20:31(1年以上前)

すごくわかります。このシリーズ共通で動作が重いのが難点に感じます。

当方i7-4770ですが、やはり重いです。たまに固まります。早見再生してみていると30〜40分程度見ていて何か操作しようとするとフリーズしてしまう事も多いです。

いつも使っているのは、VLCプレイヤーです。

パワーDVDを使用するのはBDやDVD作成の動作確認だけです。

失礼しました。

書込番号:21262550

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6747件 PowerDVD 17 Ultraの満足度1 楽天ブログ 

2017/10/08 21:48(1年以上前)

ありがとうございます。

>隊長♪さん
今までpowerDVDを使っていてこのような症状がなかったので困ってしまいますね。本当ならフリーソフトが良いかもしれませんが、フリーソフトでは地デジのBD-REなどが再生出来ないので、どうしてもpowerDVDを使わないとならないのです。

書込番号:21262814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6747件 PowerDVD 17 Ultraの満足度1 楽天ブログ 

2017/10/09 21:53(1年以上前)

追記

他のパソコン(ドスパラのQF960HE)にインストールしましたが、反応は良かったので、やはりパソコン側の問題でしたね。解決です。

隊長♪さん、有難う御座いました。

書込番号:21265611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PowerDVD 17 Ultra」のクチコミ掲示板に
PowerDVD 17 Ultraを新規書き込みPowerDVD 17 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerDVD 17 Ultra
CYBERLINK

PowerDVD 17 Ultra

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月14日

PowerDVD 17 Ultraをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング