iNSTICK HC-VXG30P
- 連続運転時間が従来品モデルの約1.5倍の約30分となった、コードレススティッククリーナー。
- 1台でスティッククリーナー、ハンディクリーナー、ふとんクリーナー、空気清浄機能の4つの用途で使用できる。
- 吸引力持続ときれいな排気を両立する「風神サイクロンテクノロジー」に加え、新搭載の「自走式パワーブラシ」で強力に吸引。

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2021年11月29日 23:12 |
![]() ![]() |
15 | 2 | 2019年5月13日 11:40 |
![]() ![]() |
33 | 4 | 2018年12月14日 23:50 |
![]() |
156 | 2 | 2018年4月3日 17:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 三菱電機 > iNSTICK HC-VXG30P
今の時代に電池交換するのには修理は本体・充電器セット持ち込みしないと電池交換交換が出来なくて
部品代+工賃で2万3年前後の出費はが高すぎる。わからないのがダイソン電池交換5000円前後で購入者が
自分で交換できるのに三菱のは出来ないその間掃除が出来ないので代替え機の貸し出しは出来るのかな
購入は検討した方がいいかもしれません。
6点

この話何処かで聞いた様な気がするが…
書込番号:24470052 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ミスターシゲさん
事故防止を考えて電池を違った目的とかで使ってほしくないから単品で売ってくれないんじゃないですか?その辺海外のメーカーは製造責任の考え方が日本に比べて緩いんでしょう。
書込番号:24470127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > 三菱電機 > iNSTICK HC-VXG30P
毛や糸屑を吸い取るのではなく、吸い込み口のローラーにに巻き込んでためていき、吸引力が落ちるので、手で引っ張ってとらないといけない。
ごみが5ミリ角ぐらいだともう吸い込まない。
コードレスによるストレスフリー < 使用によるストレス
掃除の楽しさがなく、掃除をやりたくなくなるくらい使いづらい。
あと、外に置けるのが売りのようだが、壁際まで掃除するとヘッドに傷がつくから、見かけはすぐわるくなる。
書込番号:22661385 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ずっこけんじさん
こんにちは。私も最近は掃除機担当しているですが、階段などは軽いコードレスで、平らな面の居室などは吸い込み力の強いコード付きです。毎日のことですからストレスがなく楽しくできるものがいいですね。失礼しました。
書込番号:22662224
3点

>ずっこけんじさん
国内メーカーの多くのバッテリー式コードレスの作り方の文法は、
・電池持ちをある程度確保するためヘッドの密閉度をあげる→床とヘッドの距離が小さいので数mmのゴミも弾いてしまう
・軽さ優先で二段サイクロンではなく、ゴミが回るだけのなんちゃってサイクロン構成にする→パウダーダストがフィルターにすぐ詰まり吸引力低下、フィルター掃除も大変面倒
こんな感じです。技術的にはダメですね。だからといって紙パックのコードレスもコードレスのモーターのパワーの小ささを考えるとロクなものでは有りません。
コードレスで実用的なのはダイソンですかね。
少し重いですが、ヘッドが優秀でゴミは弾かないし、二段サイクロンで吸引力も低下せずフィルター掃除の頻度も全然低いです。
書込番号:22663288 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



掃除機 > 三菱電機 > iNSTICK HC-VXG30P
本日エディ◯ンで処分セールにて購入。このお店の元値が約8万円(詳しい数字忘れ)とありました。4万円くらいになってたのと、ハイスペックに惹かれて購入したのに、価格コムの方が安かった〜後悔。今度から家電買う時は、こちらに寄ってから買います、、、
書込番号:22193864 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


教えてくれて、ありがとうございます。半額で買えたと思ったら、全然安くなかったことにショック受けて、即グチりました。次回は、価格コムのルール勉強してから投稿します。
書込番号:22194838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カカクコムの最安値は店舗や店員の経費を抑えてネットで薄利多売しているようなお店だから
初期不良で壊れても交換してくれなかったりメーカーに直接ゆえと修理に応じてくれなかったり
全く役に立たないようなポンコツで返品したくなるような粗悪品でも
こちらでは対応しないからメーカーと直接話してくれとかゆってめんどくさいことになって
場合によっては高い買い物になっちゃう事があるから
メーカーと粘り強く交渉できるスキルがないと危ないんだお
メーカーにとって量販店はお得意様だから量販店がゆえば簡単に融通してくれることでも
一般ユーザーがゆうと相手にしてくれなかったりするんだお
それから通販だと保証書書いてくれない場合が多いから
いつ買ったかわかるような振り込み用紙の控えとか宅配便の紙とか証拠になるモノを残してないと保証書してもらえない事があるそうだから注意だお
書込番号:22194843
17点

ご丁寧な説明、ありがとうございます。なぐさめてもらったようで立ち直れました(*^▽^*)
付加価値の部分で値段が変わってくると思えば、今後の購入はケースバイケースで決めていきたいです。
また、何かありましたら、アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:22324745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > 三菱電機 > iNSTICK HC-VXG30P
稼働時間が短くなった為、バッテリー交換費用を見積もったところ、バッテリー代1万と工賃送付料8000円の18000円となりました。こんなに高いとはかなり驚きです。1つの掃除機が買える値段です。買って後悔してまず。これから買う人は要注意。ダイソンは自分で交換できて5000円くらいで済むのにinstickは三菱サービスに出さないとバッテリー交換できません。撃沈。
98点

ちょっと購入を考えています、充電満タンで、約30分ほど使えるとのことですが、その掃除機の使用期間と現時点(バッテリー交換前)で何分ぐらい使える時間が減ったのかを参考に教えてもらえると幸いです
書込番号:21474120 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

この機種のバッテリーは、
2000回の繰り返し充電に耐えられるバッテリーを使用しています。
つまり5年使えるバッテリーなので、
消耗が早く感じる場合、不良の可能性があるので、バッテリー交換の前にクレーム対応してもらった方がいいと思いますね。
ちなみに、ダイソンのバッテリーは5000円では買えないですし、バッテリー寿命もダイソンは短めですね。
書込番号:21725478 スマートフォンサイトからの書き込み
39点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





