コアンダエア EF-E981B [ブラック]
- 流体の特性を応用した独自の羽根形状と、低速回転が可能なDCモーターを搭載し、やさしい風を実現した「コアンダエア」。
- 風量は7段階で切り替え可能。左右約80度の首振り機能を搭載する。上約28度/下約14度の上下角度調節もできる。
- マグネット式のリモコンを採用し、支柱に貼り付けることが可能。

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2023年6月6日 01:03 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2021年8月5日 07:50 |
![]() |
0 | 0 | 2021年6月8日 06:18 |
![]() |
2 | 0 | 2020年8月28日 23:20 |
![]() |
14 | 1 | 2017年9月19日 15:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


扇風機・サーキュレーター > ツインバード > コアンダエア EF-E981W [ホワイト]
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20230604
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/twinbird/59811/
0点



扇風機・サーキュレーター > ツインバード > コアンダエア EF-E981B [ブラック]
1年半前に購入しました。
ミニマルでクールなデザイン・静寂性・きめ細かな風量調整、全て大満足で大変気に入って使ってました。
1年強使用して首のあたりの配線の接触が悪くなり、保証期間過ぎていましたがサポートに連絡したところ、無償で非常に気持ちよく修理していただけました。
サポートの女性の対応も親切丁寧で申し分なかったです。
ですが先日再び同じところが断線してしまいました。
おそらく首に強い力がかかると、首の回転範囲を制限しているビスが折れてしまうようです。
気づかずに使っているとつい、同じ方向に首をぐるぐる回してしまい配線をねじ切ってしまいます。
2度目の修理は有償となり、修理代6,000円と送料合わせると9,000円を超えてしまいそうです。
気に入ってる扇風機なので直して大事に使おうと思ってはいますが、毎年この出費となると痛いです。
(1年半で2回故障)
他の方のレビューでも同様の修理が報告されているので、この部分が壊れやすい構造なのだと思います。
部品のみの販売対応、もしくは首を補強する方法があると嬉しいのですが、今のところそういった対応は難しそうです。
使い方が荒い人や子供のいる家庭には向かないかもしれません。
首が壊れやすい事以外はパーフェクトな製品なので、とっても残念です‥‥。
書込番号:24273393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



扇風機・サーキュレーター > ツインバード > コアンダエア EF-E981W [ホワイト]
【ショップ名】
楽天スーパーセール
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20210607
【その他・コメント】
https://item.rakuten.co.jp/twinbird/59811/
販売期間 2021年06月08日15時00分〜2021年06月08日15時59分
0点



扇風機・サーキュレーター > ツインバード > コアンダエア EF-E981B [ブラック]
購入して2年
今見てもシンプルなデザインはまったく古さを感じさせず最高に気に入ってます。
機能もそんなに使わないのでこれで十分です。
音も静かで気に入ってます。
しかし購入から2年ちょっと経ってヘッドの部分の配線の接触が悪くなり、時々止まるようになってしまいました。
保証期間も過ぎていたのですが、説明書にあった連絡先にメールで相談したところ、すぐにお電話いただきなんと無償で修理してくれました。
クレームには中々対応してくれない・連絡も取れないメーカーが多い中、神対応に感動しました。
今までどちらかというと安売りメーカーのイメージでしたが、いっぺんにツインバードのファンになりました。
日本の家電メーカーが次々と元気をなくしていく中、こんな頑張ってくれてるメーカーがいると、日本もまだまだ捨てたものじゃ無いと心強く感じます。
これからもぜひ頑張って、日本の製造業を引っ張っていって下さい!
書込番号:23628065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



扇風機・サーキュレーター > ツインバード > コアンダエア EF-E981W [ホワイト]
連続使用で、朝には止まっています。タイマーはかけていません。電源、本体コネクタも、しっかり入っています。
同じ症状の方は、いませんか?
購入2ヶ月くらいで、朝止まっているので、先に起きる妻が止めたのかと聞きましたが、触っていないとの応答で、やっと、勝手に止まっていると、判りました。夏も終わるので、修理に出そうと思っています。
書込番号:21210198 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ツインバードのサイトには、この型名の取り扱い説明書は有りませんでした。修理の依頼をしようと、Q&Aを見たところ、タイマー設定しなくても、8時間で自動的に切れると記載がありました。判りにくいですが、故障ではありませんでした。
本体は完了とさせていただきます。
書込番号:21211056 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)





