
※販売メーカーが事業停止のため、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。



機械に弱い60代の母にプレゼントしようと思っています。
安くて、リモコンが分かりやすいのでこれに決めようと思ったのですが
スペックの再生対応ディスクのところにDLの記載がありません。
DLが無いということは、片面二層のDVDは再生出来ないのでしょうか?
レンタルDVDの映画の殆どが片面二層だと思うので、もし見れないならグリーンハウスの奴にしようかなと思いまして…
回答よろしくお願い致します。
書込番号:21032307 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは
>DLが無いということは、片面二層のDVDは再生出来ないのでしょうか?
出来るでしょう。
なぜなら、市販やレンタルDVDの盤のほとんどは、片面二層式ですので。
書込番号:21032419
1点

>えこにあさん
片面二層のDVDソフトが再生できないものが存在するとは思えませんが。
書込番号:21032420
1点

>Minerva2000さん
>LVEledeviさん
御二方とも回答ありがとうございました。
再生可能なんですね、安心しました。
片面二層=DVD±R DLのことだと思っていて
対応ディスク一覧に無かったので再生出来ないのかなぁ?と不安でした。
早速購入します。
書込番号:21032575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>えこにあさん へ
>スペックの再生対応ディスクのところに
せっかく「スペック」表をごらんになったのですから、
再確認していただけませんか?
「スペック」表に、再生可能ディスク欄に、“再生のみできるディスク”等の表現にて、
『DVDビデオ』(映画や音楽などの市販ソフト)と書かれているならば、
更に《リージョン(国別)・コード2》(地球マークの上に「2」の数字が書かれている)
この二つのマークが載せられている場合は、間違いなく市販ディスク再生可能製品、です。
日本で発売されているプレーヤーは、この基準で造られています。
(その他に、PAL方式、という『DVDビデオ』の異種がありますが、これはほとんどムシ、でもよろしいかと)
書込番号:21032823
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
