『別アンプ追加などで7.1.2chに変更可能でしょうか』のクチコミ掲示板

2017年 4月下旬 発売

TX-NR676E

  • DTS:X、Dolby Atmos、Dolby Visionに対応した、7.2ch対応AVレシーバー。
  • 独自の電源トランスやコンデンサーの開発により、瞬時電流供給能力を高め、大口径ユニットのスピーカーも力強く駆動する。
  • 「ドルビー・イネーブルド・スピーカー」を最適化する「AccuReflex」を搭載し、視聴環境の最適化を実現。
TX-NR676E 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

サラウンドチャンネル:7.2ch HDMI端子入力:7系統 オーディオ入力:6系統 TX-NR676Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • TX-NR676Eの価格比較
  • TX-NR676Eの店頭購入
  • TX-NR676Eのスペック・仕様
  • TX-NR676Eのレビュー
  • TX-NR676Eのクチコミ
  • TX-NR676Eの画像・動画
  • TX-NR676Eのピックアップリスト
  • TX-NR676Eのオークション

TX-NR676EONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月下旬

  • TX-NR676Eの価格比較
  • TX-NR676Eの店頭購入
  • TX-NR676Eのスペック・仕様
  • TX-NR676Eのレビュー
  • TX-NR676Eのクチコミ
  • TX-NR676Eの画像・動画
  • TX-NR676Eのピックアップリスト
  • TX-NR676Eのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > ONKYO > TX-NR676E

『別アンプ追加などで7.1.2chに変更可能でしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「TX-NR676E」のクチコミ掲示板に
TX-NR676Eを新規書き込みTX-NR676Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプ > ONKYO > TX-NR676E

スレ主 takechi123さん
クチコミ投稿数:51件

本機を購入し楽しんでおります。現状は5.0.2ch SWなし、フロント、センター、サラウンド、イネーブルド・スピーカーにて使用中です。
イネーブルド・スピーカーについては効果が微妙だけども、設定で出力を上げれば無い状態よりは上下の広がり感がましな感じがしています。

今後サブウーハーは追加したいと考えていますが、7.1.2chにグレードアップするためにはレシーバ自体の買い替えが必要なのか、別アンプを追加して設定変更などで対応出来るのかが知識がなく不明です。

部屋も6畳と狭く、物が多いのでリスニング環境としては悪い状態です。また近所への迷惑を考えると音量を上げる事もないと思います。なのでサラウンド感だけでも良く出来ればと考えています。
機種選定など、どなたか詳しい方のアドバイスを頂けると有難いです。

書込番号:21715830

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47378件Goodアンサー獲得:10076件

2018/03/30 18:16(1年以上前)

トップスピーカーを使った構成は5.1.2chまででしょう、別アンプを追加する方法もプリアウト端子が無いのでできないでしょうね。

書込番号:21715988

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 takechi123さん
クチコミ投稿数:51件

2018/03/30 18:41(1年以上前)

>口耳の学さん
さっそくの返信ありがとうございます。
しばらく今のアンプで5.1.2chを楽しんでから機会を見て、別アンプの選定からやりなおします。
ありがとうございました。

書込番号:21716041

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TX-NR676E
ONKYO

TX-NR676E

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月下旬

TX-NR676Eをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング