『上面、左右最低何cm程度の隙間が必要でしょうか?』のクチコミ掲示板

2017年 4月下旬 発売

TX-NR676E

  • DTS:X、Dolby Atmos、Dolby Visionに対応した、7.2ch対応AVレシーバー。
  • 独自の電源トランスやコンデンサーの開発により、瞬時電流供給能力を高め、大口径ユニットのスピーカーも力強く駆動する。
  • 「ドルビー・イネーブルド・スピーカー」を最適化する「AccuReflex」を搭載し、視聴環境の最適化を実現。
TX-NR676E 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

サラウンドチャンネル:7.2ch HDMI端子入力:7系統 オーディオ入力:6系統 TX-NR676Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • TX-NR676Eの価格比較
  • TX-NR676Eの店頭購入
  • TX-NR676Eのスペック・仕様
  • TX-NR676Eのレビュー
  • TX-NR676Eのクチコミ
  • TX-NR676Eの画像・動画
  • TX-NR676Eのピックアップリスト
  • TX-NR676Eのオークション

TX-NR676EONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月下旬

  • TX-NR676Eの価格比較
  • TX-NR676Eの店頭購入
  • TX-NR676Eのスペック・仕様
  • TX-NR676Eのレビュー
  • TX-NR676Eのクチコミ
  • TX-NR676Eの画像・動画
  • TX-NR676Eのピックアップリスト
  • TX-NR676Eのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > ONKYO > TX-NR676E

『上面、左右最低何cm程度の隙間が必要でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「TX-NR676E」のクチコミ掲示板に
TX-NR676Eを新規書き込みTX-NR676Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプ > ONKYO > TX-NR676E

スレ主 mennkdonさん
クチコミ投稿数:24件

古いアンプが壊れまして、代わりのものを探しておりまして、こちらの商品を検討しています。
テレビ台の古いアンプが設置されていた箇所のサイズが、実測で幅46cm、高さ19cm、奥行き40cmでした。

スペック情報のサイズから見て、一応入るスペースではありますが、
左右、特に高さが1.6cm程度の隙間になるようなので、これで放熱の面などで問題ないか、
詳しい方にご意見をいただければと思います。

書込番号:21782328

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:540件

2018/04/27 22:03(1年以上前)

>mennkdonさん

上面に1.6cmの隙間ですと、AVアンプの放熱を妨げ、故障リスクが増えることと、温度上昇による自動停止など通常使用に差し支えがあると思います。
購入時に添付される、安全上の注意 に設置に関する注意事項があり、隙間の数値が書いていることが多いのですが、当該資料はダウンロードできないため事前に確認ができませんでした。
取扱説明書には記載がありません。

他のAVアンプの安全上の注意では、上部20cm以上のスペースを空けるなどの記載があります。

高さ19cmのスペースに入れるアンプでは、マランツ NR1608 などの薄型が候補になるかと思いますが、これでも10.5cmの高さがあるため、8.5cm程度の間隔になります。TX-NR676Eよりは、リスクが軽減するとは思います。

できれば、ラックを買い換えるか、置き場所があれば、AVアンプを上面に乗せられるラックを別途購入してテレビの横などに置くなどして、AVアンプ購入の自由度を上げた方が良いように思います。

書込番号:21782595

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mennkdonさん
クチコミ投稿数:24件

2018/04/28 02:09(1年以上前)

>ポンちゃんX2さん

上面20cm必要、ということは、ほとんど上に塞がるものがあってはいけないということですね。
古いアンプでも上面3cm程度しか隙間がありませんでしたので、これでよく30年も持ったなと...
山水電気のプリメインで、型番不明ですが、使用頻度が比較的低かったこともあったかと思いますが、悪条件下でよく頑張っていてくれたのだなと、改めてお疲れ様と言いたいところですね。
ご照会の、マランツ NR1608も候補として考えていたのですが、置き場所のスペースに制約があり、別途ラックを用意できない場所なので、少しでも機器への負担を軽減するためには、NR1608のような薄型の機種を優先すべきですね。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:21783045

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TX-NR676E
ONKYO

TX-NR676E

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月下旬

TX-NR676Eをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング