2017年 4月中旬 発売
TY-CWX90
- 最大10件までカレンダーの曜日を指定できる、ラジオのタイマー予約録音を搭載したCDラジオ。
- 前回停止した位置から続きを再生できるレジューム再生機能を搭載している。電源を切った場合でも、続きから再生できる。
- Bluetooth対応のスマートフォンなどをワンタッチで接続できるNFCに対応している。ワイヤレス再生でスマホの曲も聴くことができる。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2021年11月15日 15:59 |
![]() |
4 | 0 | 2019年11月24日 11:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CDX7入れ替えのため外部スピーカーを使うために小細工をしました。音質的にはCDX7とやや違う印象を受けました。
東芝のラジカセ CDラジオのCDX7や本機のような機器で思うことですが、外部スピーカー(スイッチの切り替えで)も使えるような機器が出ないかなぁーと思います。せっかくの音質の出る機器なのにと、接続した外部スピーカーの音を聞くと思ってしまいます。
1点

スピーカーやイヤホンジャックはあるし、スピーカーが分離しているコンボじゃないのでこの機種には要らないんじゃないかな、と。
価格も安値ですし。
書込番号:24443745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格だけでの先入観は捨てた去った方がいいです。この機種に限らず一度スキルがあれば、やられてみることです。目からうろこです。
デジタルアンプなので元は良いのです。音作り的なことはされているようですけど。
この機器ではないですが、別の東芝のものでは27センチウーハの3wayスピーカさえも駆動しましたょ。
書込番号:24447179
0点



爽快ドラッグ楽天市場で¥8585でしたが、12パーセントOFFクーポン配布で、¥7555で買えました
※本当はSONYのZS-RS81BTが欲しかったのですが、妥協しましたけども
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





