
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


UEFI-BIOSがアップデートされました。バージョンはB35AK209.BSSです。(ただし、ベータ版)
メモリがXMPで全てAUTOにして、2933MHzで安定動作するようになりました。
特に不具合はありませんが、正式版のBIOSが待たれます。
4点

正式版BIOSが出ました。
AGESA Pinnacle PI 1.0.0.0a update
書込番号:21679089
2点

さらに、更新。
AGESA Pinnacle PI 1.0.0.2a update ( ベータ )
CPU対応表は変わらず。
書込番号:21764020
2点

CPUサポートリストにRyzen 2700Xの記載がなかったので、TDP105WのCPUには対応しないと思っていたのですが、英語版のページには、しっかりと「Ryzen 2700X」の記載がありました。
http://www.biostar.com.tw/app/en/mb/introduction.php?S_ID=879#cpusupport
ちなみに、AGESA Pinnacle PI 1.0.0.2aにあったベータの文字は消えました。
書込番号:21892222
0点

リンク先が、X370GTNでした。
B350GTN
http://www.biostar.com.tw/app/en/mb/introduction.php?S_ID=878#cpusupport
書込番号:21892234
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





