
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2024年8月1日 16:50 |
![]() |
1 | 3 | 2018年7月24日 04:31 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


BIOSTARのHPで見たら、BIOS UPDATE(B35AK523.BSS 2022.5.23)により
Ryzen5 5600はもちろんRyzen9 5900 までB350GTNに載せられるように見えるのですが...
どなたか試された方いらっしゃいますか?
https://www.biostar.com.tw/app/en/mb/introduction.php?S_ID=878#cpusupport
0点

自己解決しました。
Ryzen7_1700→Ryzen5_5600換装 BIOSアップデートB35AK523.BSSで問題なく動作しました。
@BIOSをUSB Flashでアップデート→BIOSが起動するのもを確認
ACPUを換装 → BIOSが起動するまで結構待つ(最初だけ)→無事起動。
BPINなどはリセットされているので再設定
第1世代から一気に世代が変わるので非常に不安でしたが、数倍パフォーマンスが上がって満足です。
書込番号:25833905
0点



このマザーにてS3(スリープ)からWake-on-LAN にて立ち上げたいのですが
いろいろやってもできません。 スリープ時にLANポートのランプすら付かないですが
できないものでしょうか?
windows10使用でネットワーク・アダプタのプロパティにてWake-on-LAN関係の設定はEnableになってるはずで、
UEFIの Into BIOS and Enable APCI / PME Wake Up from S5 をEnable にしてありますが、起動できず、
UEFIは from S5となっていますが、S5通常シャットダウン時にもLANポートは光らず、待機状態になっていないような気がします
BioSterマザーにてWake-on-LAN の設定が分かる方お願いいたします。
0点

一応確認しておくべきなのはErPやEuPの設定、有効なら省電力の為にLAN等が停止されます。
それからWindows側でドライバーの設定が必要になることもあります。
書込番号:21957113
0点

It is possible to enable Wake-on-LAN WoL on B350GTN and X370GTN:
1. In UEFI, "ACPI Settings/WakeUp Event control" menu, set:
ErP Control: Disabled
PME Wake up from S5: Enabled
PS2 Keyboard PowerOn: Enabled (Set to "Stroke key" or "Any key")>uPD70116さん
2. Works in Linux too, when using r8168 driver with s5wol=1 option for on-board Realtek NIC instead r8169.
Details on https://wiki.archlinux.org/index.php/Wake-on-LAN#Realtek
書込番号:21984126
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





