SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック] のクチコミ掲示板

2017年 4月28日 発売

SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]

  • 高品位でパワフルなサウンドをあらゆる方向に放射する、360度全方位再生の円筒型Bluetoothスピーカー。上位機種(Revolve+)よりコンパクトで重量が240g軽い。
  • 最大で連続12時間の再生ができる。専用アプリを用いると、2台を同時に再生したり、ステレオ信号を左右に振り分けたりして、臨場感あるサウンドを楽しめる。
  • 防滴仕様(IPX4対応)で衝撃にも強く、三脚に固定して使えるため、屋外での使用にも適している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Bluetooth:○ 駆動時間:連続再生:12時間 防水・防滴:○ 複数台同時再生(Bluetooth):○ SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]の価格比較
  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]のスペック・仕様
  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]のレビュー
  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]のクチコミ
  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]の画像・動画
  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]のピックアップリスト
  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]のオークション

SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]Bose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月28日

  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]の価格比較
  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]のスペック・仕様
  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]のレビュー
  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]のクチコミ
  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]の画像・動画
  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]のピックアップリスト
  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Revolve Bluetooth speaker > SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]

SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック] のクチコミ掲示板

(75件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]」のクチコミ掲示板に
SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]を新規書き込みSoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ライングループ通話はできますか?

2018/06/20 00:04(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Revolve Bluetooth speaker

クチコミ投稿数:29件

この機種でラインのグループ通話をしたいのですが、できないのでしょうか?
個人通話はできるのを確認しているのですが、グループ通話にすると、スピーカーから声が聞こえてきません。

お分かりの方、接続の仕方など特殊な方法があったりするのなら教えてください。

書込番号:21908422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2018/06/20 12:28(1年以上前)

bluetoothスピーカーは本来、スマホ等のスピーカーとマイクをワイヤレス接続してるだけ。
ペアリング以外は特に設定は無いと思います。
スピーカー接続せず、スマホ単体でグループ通話は出来てますか。

書込番号:21909194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2018/06/22 16:30(1年以上前)

自分のはドラえもんですが
通話をしたい相手にまず承認してもらわないといけないですよね?(Clovaで通話の場合)

グループメンバー全員に承認してもらっても
対個人でしかまだ通話できないので
LINE側で対応してくれないと無理ですかね?

それ以外はハンズフリー扱い?でしょうから

音質も ガサガサ言わないハウリングしない 声が遠い(スピーカーの目の前で話してるのにw)

スマホ単体(自分のはiphone6とiPad air2) > Clova > ハンズフリー対応Bluetoothスピーカー
っていうのがこれまで色々な機器を自分で試した感想です( ̄▽ ̄;)

書込番号:21914115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2018/06/22 23:21(1年以上前)

>ひまJINさん

ありがとうございます。
はい、スピーカー繋げなければ、グループ通話はできています。

それを例えば四人で通話なら、スマホのスピーカー機能ではなく、このスピーカーで話して聞きたいのですが、なかなかうまくいきません。

自分だけペアリングできてたらいいという訳ではないのでしょうか?

書込番号:21914920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2018/06/22 23:25(1年以上前)

>Jack O'Neillさん

ありがとうございます。

相手に承認してもらうのはこのスピーカーのことですか?

単純にライングループ通話をしているものをスピーカーで通して聞ければいいのかなと思っていたのですが…
あまりに分かっていなくてすみません。

書込番号:21914930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2018/06/23 03:56(1年以上前)

>ザコテンさん
相手に承認してもらうのは
Clovaという LINE無料通話ができるスマートスピーカーのことです

BOSEの本機で
単一ではできるのに なぜグループで通話できないのかよくわかりませんが

aux接続で グループ通話できるか試してもらえますか?

有線接続だとせっかくのBluetoothスピーカーなのにと思うかもしれませんが( ̄▽ ̄;)いかがでしょう

書込番号:21915240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2018/08/02 08:11(1年以上前)

>Jack O'Neillさん
遅くなりました。
あのあとやろうとしましたが、できなくてそのまま放置してしまっていますm(_ _)m

とりあえずは二人通話のみしかできない状態であきらめました。

ありがとうございました。

書込番号:22003343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が入らなくなりました

2018/02/25 14:03(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Revolve Bluetooth speaker

スレ主 HISA28さん
クチコミ投稿数:3件

iPadのBose Connect で接続後、更新プログラムがあったので、更新処理をしたところ、その後電源が入らなくなってしまいました。
電源ボタンの長押しをしても、充電ケーブルをつないでもランプが一切つきません。解決策をご存知の方いませんか?

書込番号:21629348

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/02/25 17:10(1年以上前)

まず、SaoundLink RevolveにはBattery Protection Modeと言うのがあるらしく、そのモードが働くかどうか確かめるために3日間はコード類を一切抜いて何も触らずに放ったらかしにし、その後に充電ケーブルを挿して様子を見てみましょう。
https://jp.ifixit.com/Wiki/Bose_Soundlink_Revolve_Troubleshooting

それでも駄目ならHISA28さんの方では一通りの事は済ませているようですからBOSEのサポートにコンタクトを取って修理に出しましょう。発売日が2017年4月28日ですからまだ1年経っていませんので無償修理の扱いになるでしょう。
https://community.bose.com/t5/Bluetooth-Speakers-Archive/Bose-Soundlink-Revolve-not-turning-on/td-p/81656

書込番号:21629834

ナイスクチコミ!2


スレ主 HISA28さん
クチコミ投稿数:3件

2018/02/25 20:03(1年以上前)

>sumi_hobbyさん 詳しい対応方法ありがとうございます。3日間待って見ます。

書込番号:21630352

ナイスクチコミ!0


スレ主 HISA28さん
クチコミ投稿数:3件

2018/02/27 21:14(1年以上前)

WEB アップロード画面

お騒がせしました。電源入るようになりました。
参考までに実施した内容を掲載します。

◆リセット
 ・マルチファンクションボタンを10秒ほど長押し
 →マルチファンクションボタンを長押ししても反応なし。ランプ全くつかず(効果なし)

◆初期化
 ・電源ボタンを10秒ほど長押し
 →初期化も全く反応なし。ランプ全くつかず(効果なし)

◆PCよりUSBケーブル直結でアップデート
 →相変わらず、電源が入らない状態でしたが、パソコンよりUSBケーブル直結で
  アップデートを試みたところ、WEBのアップデート画面のインジケーターが進み、
  5分ほどでアップデートが正常終了。

  アップデート途中よりバッテリーランプが付き、アップデート終了後は前と同じよう
  に使用できるようになりました。

 <アップデート画面URL>
 http://btu.bose.com/index.html?l=ja&p=16400#section=deviceprep

今回の原因はBose Connect(iPad)からのUPDATEが正しく実施されなかったのだと
思います。
ただし、UPDATE処理の途中で電源を操作する等のことはしていませんし、一見正常に
UPDATEが終わったようには見えました。

皆さんもWi-Fi経由のUPDATEは十分気をつけてください。

>sumi_hobbyさん アドバイスありがとうございました。

書込番号:21636292

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Google Homeと迷ってます

2017/10/09 19:59(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Revolve Bluetooth speaker

クチコミ投稿数:9件

iPhoneに入っている曲を聴くためのBluetoothスピーカーを探していて、こちらのサイトにたどり着きました。
Soundlink Revolveは内蔵マイクを使って通話やGoogleアシスタントにアクセス可能と書かれていますが、それはGoogle Homeのように使えるということでしょうか?
スピーカー自体の性能を除いて、Google Homeとの違いを分かりやすく教えていただけると嬉しいです。

書込番号:21265229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2017/10/09 20:14(1年以上前)

Google Homeは、常時、室内の音をモニタリングしており、"OK, google"と呼びかけるだけで、googleの音声認識機能を使って、google home専用のサービスに接続します。
SFチックな未来を感じるための機器であって、極端に言えば、スピーカー部分はおまけです。
同じようなものに、appelのHomePodやLINEのClova WAVEがあります。

こちらは、bluetooth speakerにマイクがついただけです。
マイクボタンを押せば、マイクが有効になり、スマホのマイクの代わりになります。
ハンズフリー通話に使ったり、スマホ側でsiriやgoogle assistantを起動すれば、スマホのマイク代わりに使える、ということです。
本質はBoseサウンドのスピーカーであって、ついでにマイクをつけただけ、という位置づけです。

書込番号:21265282

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2017/10/09 21:15(1年以上前)

>P577Ph2mさん
早速のコメントありがとうございます!
音楽を聴くためのスピーカーが欲しい、から始まった探しものなので、Google HomeじゃなくてBoseのSoundlinkがよさそうですね。

書込番号:21265472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/09 22:12(1年以上前)

今までのBluetoothスピーカーはPCやスマホの音をワイヤレスで聴くためのもの(マイク付きで通話出来るのも多い)

Google Homeとかいわゆるスマートスピーカーは全く別のものって思った方がいいだろうね

スマートスピーカーに興味があったとしてもこの手の奴はこれからどんどん進歩していくだろうし、Google以外にもいろんなところから出てくるのもあって、もう少しこなれてから買う方がいいんじゃないかな?

iPhoneを接続してもっと大きい音、いい音で聴きたいってことだろうし、Boseなら間違いないだろうって感じなのかな?って思うけど、

例えば
↓↓え?こんな安いのでもまともに聞けるの?って思っちゃうかもだけど
https://www.amazon.co.jp/dp/B016XKHLCK/
↓↓せめてもう少しちゃんとしてそうなやつの方がいいなだとか
https://www.amazon.co.jp/dp/B010RWAIAC/

こういうやつでも十分満足できるような気がする

Bluetoothスピーカーのいいところは殆どがバッテリー内蔵だから持ち出しも出きたりするところでもあって、安めのやつはホントに気軽に使えるのもうれしいところかもしれない

書込番号:21265665

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/10/10 07:12(1年以上前)

放射角度が広いスピーカーとしてはUE BOOM/MEGA BOOMやB&O PLAY Beoplay A2などがありましたがSoundLink Revolveはそれらとも違う真の360°放射角スピーカーと言っても良いでしょう。全体的にやや霞み掛かった音とガッツリDSP処理を掛けているせいか遅延時間も大きいのが弱点ですがそれらの点を除くと代用のスピーカーは無いといっても過言ではありません。

BOSEサウンドと言うと低音てんこ盛りにそれを補うような高音のピーク感があり、SoundLink mini IIなどはその代表的な音かと思いますが、SoundLink Revolveはそこまでドンシャリではありません。

SoundLink Revolveでもマイクは内蔵されていて通話の着信やマルチファンクションボタンの長押しでSiriやOk Googleの動作は可能です。但し、 Google Homeのような「OK, Google,次の曲」とスピーカーに向かって喋ったら曲のスキップをしてくれるとかのインテリジェント性は無いですね。

書込番号:21266309

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2017/10/10 21:59(1年以上前)

>どうなるさん
>sumi_hobbyさん
丁寧に説明してくださって、私でもよく分かりました。今日、早速買ってきて、いま音楽を聴いてます。すごくいい感じ。とは言っても、私の耳はスピーカーの質を聞き分けられませんけど。それでも満足。これからは音楽を聴く時間が増えそうです!
ありがとうございました!!

書込番号:21268151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2018/02/10 08:33(1年以上前)

音楽聴くためならX-HM76とかコンポ買った方が良かったかもね。

書込番号:21586026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バランス接続できますか?

2017/10/06 18:10(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Revolve Bluetooth speaker

クチコミ投稿数:38件

Revolveを二台所有してます。
dap はdp-s 1 です。

そこでdp-s 1 とRevolveをバランス接続できないかと考えており、自作でケーブルを作ってみようかと思っているのですが、果たしてバランス接続が可能なのかが分かりません。

自作ケーブルは2.5o4極プラグから配線して、R+とR−に3.5oステレオミニプラグを付けて、L+とL−にも3.5oステレオミニプラグを付けます。

これで接続してRevolveをバランス駆動できますか?
もしくはdap やRevolveが壊れますか?

知識のある方おられましたら教えてください。
お願いいたします。

書込番号:21256311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件 SoundLink Revolve Bluetooth speakerのオーナーSoundLink Revolve Bluetooth speakerの満足度5

2017/10/23 02:48(1年以上前)

こんにちは!

少し意図が見えにくいのですが、4極のバランスケーブルを二本のモノラルバランスケーブルに分けて、二台のスピーカーへステレオ接続することができるかな?
ということでしょうか?

ケーブルを2本に分けた時点で違うノイズの乗り方が干渉するし、受け入れ側で位相反転しないので、ケーブルの作り方によりますが、シールド線の意味合い以外ではアンバランスとの違いが全く判らないかもしれません。
例えるなら、バッテリースピーカーですので、充電中かそうでないかによっても条件が変わりますし、充電器のコンセントの刺す相手でも変わって来るレベルを追及するのに近いです。
この手のスピーカーは、モニタスピーカーの様な繊細な信号再生装置ではありませんが、それでも、常に最大ボリュームで無音が連続するようなソースを流したり、ハムノイズのひどい環境でしたら、制作したバランスケーブルのシールドで違いがはっきり分るかもしれません。

高音質なプレーヤーを使われているので、少しでも良い音でステレオで聞たいのでしたら、コストは少しだけかかりますが、プレーヤー出口でBluetoothに変換して飛ばした方がこのスピーカーにはスマートで気持ち良いかもしれないです。

アンプ内蔵で、ミニフォーンジャックのスピーカーなので、AUXから理想的なノイズのない接続をして繊細なステレオ再生したいという使い方には、向いていないかもしれないです。

書込番号:21300527

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2017/10/23 12:24(1年以上前)

>tsunami attackさん
ありがとうございました。
とんちんかんなこと質問してしまい誰からも相手にしてもらえなかったので反省してました。
Revolve はこのような使い方をするものではないことがよくわかりました。
Bluetoothで楽しみたいと思います。
音質向上は別の方法で考えます。
ありがとうございました。

書込番号:21301064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェア更新

2017/09/24 10:07(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Revolve Bluetooth speaker

はじめまして。

6月にヨドバシカメラで購入し仕事場で音楽を愉しんでいたのですが、どうしてもステレオで聞きたくなりアマゾンのタイムセールで2台目を購入。

大正解。音の広がりが別物です。ステレオモードで聞いてこのスピーカーの本領発揮というところです。

ところで、メーカーから新しいソフトウェア Ver.1.2.2の配布があり、更新を何度が試みているのですが同じところでエラーとなり更新できません。
メーカーに問い合わせたところ、バージョンアップして返送するのに10日間位かかるとの事。

Bose Connectからの更新も試みたのですが、「更新の準備をしています」の残り時間が0になると、また元の時間に戻ります。
どなたか更新された方はいらっしゃいますか?

書込番号:21224075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/09/24 13:41(1年以上前)

>のんびり生きようさん

Revolveのアップデートしてみました。

iPod touch 6thで使っていますが、普段はBOSEのAppを起動しないで使っているのでアプデに気付いてませんでした(^_^;)

アプデ前は1.1.8だったかな?
アプデ後は1.2.2になりました。

アップデートはアプリからBT接続で、1時間半ほど掛かりましたが、無事に完了しました。

書込番号:21224604

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/09/24 14:04(1年以上前)

アップデート成功しましたか。

アプリはbose Connectですよね。
いつの間にかConnectのアイコンが変わっています。
こっちもバージョンアップしてるのかな?

Connectの再インストールからもう一度トライしてみます。
情報有難うございます。

書込番号:21224653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/09/24 15:06(1年以上前)

>のんびり生きようさん

無事アプデ出来るといいですね。

そうです、BOSE Connect Appです。
2日くらい前にAppの方もアプデされましたね。
iOS11対応と今度出るSoundSport Free headphonesやQuietComfort 35 Wireless headphones 2やSoundWear Companion speakerに関係するアプデかな?

Ascii. jp
Boseが海外で完全ワイヤレスイヤフォン&最新ノイキャンヘッドフォン発表
http://ascii.jp/elem/000/001/554/1554258/

PHILE web
ニュース
カバーもオプションで用意
米BOSE、首掛け式の“着る”ワイヤレススピーカー「SoundWear Companion speaker」
http://www.phileweb.com/news/d-av/201709/21/42177.html


またBOSEにたくさんお布施することになりそうです(^_^;)

書込番号:21224764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/09/24 16:51(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

Bose connect の再インストールにより、無事
Ver 1.1.8→Ver 1.2.2 バージョンアップ成功しました。
情報ありがとうございました。

このバージョンアップで、僅かに生じる映像と音声の遅延が
改善される事を期待していたのですが、次回以降で。

Bose connectを介して音楽を聴いていると
約20分ごとにプツ、プツ と音声が途切れ
それが更新ソフトの連絡通知のせいだと気付くまで
苦労しました。(どこにも説明がないので)

次々と魅力的な商品が発表され
飲み代を削って、revolveの2台目を購入したのに
次は何を我慢しましょう。

書込番号:21225000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/09/26 09:55(1年以上前)

Revolveを1.2.2にアップデートしてから本体の充電が90%までしかされなくなってしまいました。
本体リセット後に半日ほど充電を何度か繰り返してみたのですが、電源LEDはオレンジの点滅のままグリーンになりません。

さきほどBOSEにメールしたので解決方法が分かったら報告します。

書込番号:21229675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/09/26 10:28(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

エッ。本当ですか。
当方はその症状は出ていません。

もっともクレードルに載せたままなので−

クレードルから外して、放充電を繰り返してみます。

書込番号:21229729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:54件 SoundLink Revolve Bluetooth speakerの満足度5

2017/09/26 20:17(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

2回目の交換品で2日目ぐらいに同じく90%までしか充電できない状態になり、ちょっと使いの充電の繰り返しでは改善なしで
30%ぐらいまで使って充電したら無事100%までの充電になりました。

アマゾンのレビューでも充電できないとの事がありましたね〜

書込番号:21230934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/09/26 21:18(1年以上前)

>のんびり生きようさん

クレードルに載せたままアプデしたのに、完了直後に「バッテリー残量90%です!」ってアナウンスが鳴ってそれっきり90%から上がらない状態になっています。
アプデ後に100%になっていたなら、多分大丈夫かと・・・


>マイシンさん

30%以下までですね!
さっそく試してみます!!

書込番号:21231166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/09/26 22:55(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

バッテリー残量 70% まで消費させ、クレードルは使用しないで
Micro-USB端子を直接つないだところ、100%になりました。

早く解決するといいですね。

書込番号:21231518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/09/28 11:53(1年以上前)

>のんびり生きようさん
>マイシンさん

バッテリー残量20%まで使ってから充電したら100%まで充電できました!

ご心配いただきありがとうございましたm(_ _)m

それにしても、30%を切るまでずいぶん掛かりましたよ〜
小音量で鳴らしていたとはいえ、まさか2日掛かりになるとは。
図らずもRevolveのバッテリー持ちの良さを体感することになりましたw

20%からの充電時間もクレードル使用で3時間掛かりませんでした。
今回はちょっとした充電トラブルが出ましたが、かなり使い勝手が良いBTスピーカーですよね♪

書込番号:21235352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/09/28 19:13(1年以上前)

ソフトウェア更新後の新しい問題が−

ステレオモードは利用できるのですが、
パーティーモードで右側(後からONにした方)
のスピーカーから音が出ません。

明日、カスタマーセンターへ連絡してみます。

書込番号:21236189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:54件 SoundLink Revolve Bluetooth speakerの満足度5

2017/09/28 21:06(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

無事充電できたようで良かったです。

早く充電減らしたい時にはなかなか減らない!そんなもんですよね。

「使い勝手のいいスピーカー」同感です!見た目もなかなかお洒落な感じで。

>のんびり生きようさん

2台でステレオモードではやはり聴く場所選びますか?

書込番号:21236482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/09/28 22:31(1年以上前)

>マイシンさん

左右のスピーカーから360°で音が広がる為、
mini Uも使用していますが、
スウィートスポットはかなり広いです。

書込番号:21236809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:54件 SoundLink Revolve Bluetooth speakerの満足度5

2017/09/28 22:43(1年以上前)

>のんびり生きようさん

ん〜〜迷いますね〜
音の広がりが別物ってありますけど1台と2台ではそんなに違いますか?

書込番号:21236838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/09/28 23:07(1年以上前)

>マイシンさん

人それぞれ価値観は違いますものね。

私にとっては大正解でした。
曲にもよりますが、左から右へ音が流れる時
鳥肌ものです。

何処かで視聴できるとよいですね。

書込番号:21236914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:54件 SoundLink Revolve Bluetooth speakerの満足度5

2017/09/28 23:20(1年以上前)

>のんびり生きようさん

ますます試したくなりました。
ありがとうございます。

書込番号:21236962

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TVからの送信と他機器からの送信について

2017/09/18 00:13(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Revolve Bluetooth speaker

スレ主 cst202さん
クチコミ投稿数:9件

ブルートゥース送信下での条件等についてご教示ください。

基本の使い方はiPhoneからのブルートゥース接続で音楽を聴きたいのですが、TVのデジタル音声出力(光)にブルートゥース送信機をつなぎ、TV音声も受信して聞くことを考えています。

同時での使用はもちろん考えていませんが、iPhoneとTVの両方を使用しているとき、SoundLink Revolve Bluetooth speakerはどちらを受信しようとするのでしょうか。

TVをつけているときはTV音声を優先したいのですが、識者の皆様の知識をお借りしたくよろしくお願い致します。

書込番号:21206727

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2017/09/18 08:27(1年以上前)

8台まで登録可能、うち、直近でつなげた2台の機器と同時接続が可能です。
この場合、一方の再生を止めて、もう一方を鳴らせば自動的にそちらに切り替わります。
必要ならスピーカー側から接続先を選択することも出来ます。
したがって特に意識しなくても使えますよ。

書込番号:21207183

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/09/18 10:30(1年以上前)

Bluetoothでは同時に待ち受けできる状態の事をマルチポイントと言います。SoundLink Revolve待ち受け状態の2つの送信側機器の通話+通話、通話+音楽、音楽+通話、音楽+音楽の全ての状態で待ち受け出来ます。以下のビデオを見れば大体検討が付くかなと思います。最初に繋がった機器が優先されますがもしもTVからの音声を聞いていてiPhoneに電話が掛かってきた場合はそちらが最優先されます。勿論iPhoneのBluetothを切っておけば切り替わる事はありません。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/article/connecting-to-multiple-bluetooth-devices-soundlink-color.html

書込番号:21207486

ナイスクチコミ!1


スレ主 cst202さん
クチコミ投稿数:9件

2017/09/18 20:51(1年以上前)

sumi_hobbyさん
P577Ph2mさん

ご回答ありがとうございました。
大変良く理解出来ました。
今日本品買ってきました!まだ送信機は買ってませんのでTV音声は未確認ですが。

送信機がどれがいいか確認して試してみたいと思います。

書込番号:21209196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]」のクチコミ掲示板に
SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]を新規書き込みSoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]
Bose

SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月28日

SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]をお気に入り製品に追加する <241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング