SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック] のクチコミ掲示板

2017年 4月28日 発売

SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]

  • 高品位でパワフルなサウンドをあらゆる方向に放射する、360度全方位再生の円筒型Bluetoothスピーカー。上位機種(Revolve+)よりコンパクトで重量が240g軽い。
  • 最大で連続12時間の再生ができる。専用アプリを用いると、2台を同時に再生したり、ステレオ信号を左右に振り分けたりして、臨場感あるサウンドを楽しめる。
  • 防滴仕様(IPX4対応)で衝撃にも強く、三脚に固定して使えるため、屋外での使用にも適している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Bluetooth:○ 駆動時間:連続再生:12時間 防水・防滴:○ 複数台同時再生(Bluetooth):○ SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]の価格比較
  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]のスペック・仕様
  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]のレビュー
  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]のクチコミ
  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]の画像・動画
  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]のピックアップリスト
  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]のオークション

SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]Bose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月28日

  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]の価格比較
  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]のスペック・仕様
  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]のレビュー
  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]のクチコミ
  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]の画像・動画
  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]のピックアップリスト
  • SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Revolve Bluetooth speaker > SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]

SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック] のクチコミ掲示板

(226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]」のクチコミ掲示板に
SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]を新規書き込みSoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信17

お気に入りに追加

標準

2度にわたり充電不可能!

2017/09/09 11:27(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Revolve Bluetooth speaker

クチコミ投稿数:648件 SoundLink Revolve Bluetooth speakerの満足度5

1台目、20日ぐらいで充電不可能になりアマゾンで新品交換し、それも同じく20日前後で充電不可能に!

今回も新品交換しましたが2度にわたり充電不可能になったのでまた今回もなるのではと思い始めてます…

自動オフタイマーをオフにし、充電100%でクレードルから外し20%〜30%になったらクレードルで充電という使用なのでこれと言ったへんな使い方はしてないつもりです。

同じ症状の方はいますか?

ちなみにiPadだけでの使用です。

書込番号:21181762

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/09/09 12:34(1年以上前)

>マイシンさん

私のRevolveは7月10日にAmazonから届いてほぼ毎日使っていますが今のところ問題無く使用出来ています。

接続相手はiPod touch 6thとiPad mini 4。
充電は純正オプションのクレードルを使い、普段は乗せっぱなしで鳴らしています。
庭や事務所で使う時など、週4〜5回くらい2〜4時間ほどバッテリーで使用しています。
自動オフタイマーはデフォルトのまま弄ってません。

書込番号:21181901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:648件 SoundLink Revolve Bluetooth speakerの満足度5

2017/09/09 12:58(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

1度だと不良かなと思うのですが、2度となると使い方が悪いのか、使用環境なのか、本体の問題なのかなんか釈然としなくて…

ググっても見当たらずで。

今回はクレードルに乗せたままで使用します。

書込番号:21181963

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2017/09/15 16:29(1年以上前)

8月に新品で購入し、windowsタブレットで連日使用しております。
1週間前からクレードルに乗せても充電ランプが光らなくなり、充電できなくなりました。

BOSEカスタマーセンターに尋ねたところ、以下のような方法(初期化)を試して下さいということでした。
実際に試してみたところ無事充電できるようになりましたので、ここに掲載しておきます。

1.電源が付いた状態でファンクションキー(上面下部にある・・・のボタン)を10秒以上長押しする。
2.ブルートゥース・バッテリー・入力インジケーターランプ3つが同時に点滅。
3.バッテリーボタンを10秒以上長押しする。
4.バッテリーボタンを短く押し本体を起動させる。
5.電源が入った状態でバッテリーボタンを10秒以上長押しする。
6.「English」という音声案内が聞こえると初期化完了。

上記をおこなったところ、無事に充電ができるようになりました。
何かのお役に立てれば幸いです。

書込番号:21199081

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:648件 SoundLink Revolve Bluetooth speakerの満足度5

2017/09/15 17:42(1年以上前)

>ひよっこぺっぺさん

有意義な情報ありがとうございます。
これでまた充電できない状態になったとしても少し安心しました。

この操作で充電不可能になった2台は直った可能性大ですね!

書込番号:21199242

ナイスクチコミ!3


suito-yoさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/01 23:17(1年以上前)

うちのもこの元旦に充電できなくなりました(ノД`)・゜・。
microUSB直挿しで使用しています。

充電開始の音は鳴り、電池マークはフェード点滅するのですが、30%から一向に上がらなくなってしまいました。
ここの返答にあった初期化を試してみたいと思います。。。

まだ1年経っていないので、ダメならメーカーに連絡しようと思います。

書込番号:21477070

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:648件 SoundLink Revolve Bluetooth speakerの満足度5

2018/01/01 23:40(1年以上前)

>suito-yoさん

たぶん返答にあった初期化で直ると思いますが、自分のはその後もたまに90%までしか充電しなくなる事がありますね。

その時はクレードルから外し30%ぐらい減らしてから充電すると100%まで充電出来るという状態です。

書込番号:21477124

ナイスクチコミ!2


suito-yoさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/03 01:41(1年以上前)

初期化してもダメ、残量LOWでも充電できず、でした(≧▽≦)
購入して2か月ですが明日修理に出します。。。

書込番号:21479592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2018/01/22 01:53(1年以上前)

私も、充電不能で修理に出したところ、水の混入による不具合で、有料修理(1万円程)になるとのこと。
防水スピーカーなのに何故???と、販売店(edion)に問い合わせているところで、メーカーからの回答待ち。

充電不具合の要因は、色々とありそうですね。

書込番号:21531246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:648件 SoundLink Revolve Bluetooth speakerの満足度5

2018/01/22 02:27(1年以上前)

>南観音山さん

防水ではなく防滴仕様なので水の混入は有り得ますよ。

充電に関してはなんだかなあって感じですね。
クレードルに乗せての使用で、普通は緑の点灯で満充電の状態が続くはずなのに4〜5日でオレンジ色の点滅になり充電90%に固定されてる感じになり、クレードルから外し多少使ってまたクレードルに乗せると100%まで充電出来るといった状態の繰り返しです。

他のスピーカーではこんな事ないんですけどね〜

書込番号:21531271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2018/01/22 21:30(1年以上前)

充電の不具合とはいえ、防水/防滴といった、違った切り口のコメントをしてしまい、すみません

書込番号:21533246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:648件 SoundLink Revolve Bluetooth speakerの満足度5

2018/01/22 21:37(1年以上前)

>南観音山さん

修理の方はどうなりましか?

書込番号:21533280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2018/01/23 07:44(1年以上前)

販売店からの連絡マチです
結果分かれば、報告します

書込番号:21534049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2018/01/27 08:22(1年以上前)

>マイシンさん

販売店より連絡がありました。

補償対象外、有償対応である事は、変わりませんでした。

防滴仕様が、IPX4なので、水滴はプロテクトするが、水蒸気は浸入する。
風呂場での使用は、故障の原因となり、その場合は補償対象外。
実際、水蒸気浸入によるトラブルは、多い。
このようなケースも、全て補償対象外としている。
との事。

正面きって、スペック論争すると勝ち目はないので、有償修理を依頼しました。(11000円程)
風呂場用スピーカーは、別機種を購入することにします。

異なるテーマの話題となってしまい、すみませんでした。

書込番号:21544920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:648件 SoundLink Revolve Bluetooth speakerの満足度5

2018/01/27 08:55(1年以上前)

差し込み口の所にシールなどを貼って風呂で使用してる知り合いがいますが全然平気だと言ってました。

書込番号:21544986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2018/01/27 21:36(1年以上前)

9月に購入したrevolveで充電できない症状が出まして、こちらを参考に
USBケーブルでフル充電。初期化。ファームウェア最新化(1.2.2)を実施したところ
充電できるようになりました。
しかし、2日後に音量ボタンが効かなくなり、手元で音量を変えられなくなりました。
(テレビにbluetooth接続して、テレビ音声を聞いています)
iPad でコネクトアプリで音量を操作すると、音量は変わりますが、
音量ボタンは相変わらず効きません。
同症状の方、おられませんか?
明後日には購入店に持参しようと思いますが。。

書込番号:21546956

ナイスクチコミ!2


suito-yoさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/01 00:34(1年以上前)

充電できない件で保証書と一緒に修理に出したところ、水濡れ判定で10800円かかりました。
雨のように上から自然落下してくる水滴は良いですが、シャワーのように水圧のあるものや、横から来る水、それと水蒸気が発生するようなところはダメとの事で、お風呂場は完全にNGゾーンでした。
そもそも自分が思い違いをしていました。ちょうどBOSE のmicroも同時期に買って、そちらがIPX6で水没してもすぐに出せば大丈夫なレベルで、同じBOSEで上位モデルだから同等かと短絡的に思い込んでいましたが、RevolveはIPX4でした。

書込番号:21559459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/04/14 06:12(1年以上前)

私も同じように充電できなくなりました。2017年6月に購入し、2018年1月に充電出来なくなり販売店のヨドバシ経由で修理。治って戻って来ましたが特に何かの不良で部品を交換した等の具体的なコメントは無し。そして今月(4月)また充電出来なくなりました。これから2度目の修理に出そうと思います。屋内で普通に使っているだけです。風呂場にも持ち込んだことはありません。落としたり乱暴に扱ってもいません。欠陥品なのでしょうかね。
あと2ヶ月で保証が切れるのでその後は(3回目)は有償?それならば返品したいです。

書込番号:21749779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が入らなくなりました

2018/02/25 14:03(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Revolve Bluetooth speaker

スレ主 HISA28さん
クチコミ投稿数:3件

iPadのBose Connect で接続後、更新プログラムがあったので、更新処理をしたところ、その後電源が入らなくなってしまいました。
電源ボタンの長押しをしても、充電ケーブルをつないでもランプが一切つきません。解決策をご存知の方いませんか?

書込番号:21629348

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/02/25 17:10(1年以上前)

まず、SaoundLink RevolveにはBattery Protection Modeと言うのがあるらしく、そのモードが働くかどうか確かめるために3日間はコード類を一切抜いて何も触らずに放ったらかしにし、その後に充電ケーブルを挿して様子を見てみましょう。
https://jp.ifixit.com/Wiki/Bose_Soundlink_Revolve_Troubleshooting

それでも駄目ならHISA28さんの方では一通りの事は済ませているようですからBOSEのサポートにコンタクトを取って修理に出しましょう。発売日が2017年4月28日ですからまだ1年経っていませんので無償修理の扱いになるでしょう。
https://community.bose.com/t5/Bluetooth-Speakers-Archive/Bose-Soundlink-Revolve-not-turning-on/td-p/81656

書込番号:21629834

ナイスクチコミ!2


スレ主 HISA28さん
クチコミ投稿数:3件

2018/02/25 20:03(1年以上前)

>sumi_hobbyさん 詳しい対応方法ありがとうございます。3日間待って見ます。

書込番号:21630352

ナイスクチコミ!0


スレ主 HISA28さん
クチコミ投稿数:3件

2018/02/27 21:14(1年以上前)

WEB アップロード画面

お騒がせしました。電源入るようになりました。
参考までに実施した内容を掲載します。

◆リセット
 ・マルチファンクションボタンを10秒ほど長押し
 →マルチファンクションボタンを長押ししても反応なし。ランプ全くつかず(効果なし)

◆初期化
 ・電源ボタンを10秒ほど長押し
 →初期化も全く反応なし。ランプ全くつかず(効果なし)

◆PCよりUSBケーブル直結でアップデート
 →相変わらず、電源が入らない状態でしたが、パソコンよりUSBケーブル直結で
  アップデートを試みたところ、WEBのアップデート画面のインジケーターが進み、
  5分ほどでアップデートが正常終了。

  アップデート途中よりバッテリーランプが付き、アップデート終了後は前と同じよう
  に使用できるようになりました。

 <アップデート画面URL>
 http://btu.bose.com/index.html?l=ja&p=16400#section=deviceprep

今回の原因はBose Connect(iPad)からのUPDATEが正しく実施されなかったのだと
思います。
ただし、UPDATE処理の途中で電源を操作する等のことはしていませんし、一見正常に
UPDATEが終わったようには見えました。

皆さんもWi-Fi経由のUPDATEは十分気をつけてください。

>sumi_hobbyさん アドバイスありがとうございました。

書込番号:21636292

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Google Homeと迷ってます

2017/10/09 19:59(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Revolve Bluetooth speaker

クチコミ投稿数:9件

iPhoneに入っている曲を聴くためのBluetoothスピーカーを探していて、こちらのサイトにたどり着きました。
Soundlink Revolveは内蔵マイクを使って通話やGoogleアシスタントにアクセス可能と書かれていますが、それはGoogle Homeのように使えるということでしょうか?
スピーカー自体の性能を除いて、Google Homeとの違いを分かりやすく教えていただけると嬉しいです。

書込番号:21265229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/10/09 20:14(1年以上前)

Google Homeは、常時、室内の音をモニタリングしており、"OK, google"と呼びかけるだけで、googleの音声認識機能を使って、google home専用のサービスに接続します。
SFチックな未来を感じるための機器であって、極端に言えば、スピーカー部分はおまけです。
同じようなものに、appelのHomePodやLINEのClova WAVEがあります。

こちらは、bluetooth speakerにマイクがついただけです。
マイクボタンを押せば、マイクが有効になり、スマホのマイクの代わりになります。
ハンズフリー通話に使ったり、スマホ側でsiriやgoogle assistantを起動すれば、スマホのマイク代わりに使える、ということです。
本質はBoseサウンドのスピーカーであって、ついでにマイクをつけただけ、という位置づけです。

書込番号:21265282

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2017/10/09 21:15(1年以上前)

>P577Ph2mさん
早速のコメントありがとうございます!
音楽を聴くためのスピーカーが欲しい、から始まった探しものなので、Google HomeじゃなくてBoseのSoundlinkがよさそうですね。

書込番号:21265472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/09 22:12(1年以上前)

今までのBluetoothスピーカーはPCやスマホの音をワイヤレスで聴くためのもの(マイク付きで通話出来るのも多い)

Google Homeとかいわゆるスマートスピーカーは全く別のものって思った方がいいだろうね

スマートスピーカーに興味があったとしてもこの手の奴はこれからどんどん進歩していくだろうし、Google以外にもいろんなところから出てくるのもあって、もう少しこなれてから買う方がいいんじゃないかな?

iPhoneを接続してもっと大きい音、いい音で聴きたいってことだろうし、Boseなら間違いないだろうって感じなのかな?って思うけど、

例えば
↓↓え?こんな安いのでもまともに聞けるの?って思っちゃうかもだけど
https://www.amazon.co.jp/dp/B016XKHLCK/
↓↓せめてもう少しちゃんとしてそうなやつの方がいいなだとか
https://www.amazon.co.jp/dp/B010RWAIAC/

こういうやつでも十分満足できるような気がする

Bluetoothスピーカーのいいところは殆どがバッテリー内蔵だから持ち出しも出きたりするところでもあって、安めのやつはホントに気軽に使えるのもうれしいところかもしれない

書込番号:21265665

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/10/10 07:12(1年以上前)

放射角度が広いスピーカーとしてはUE BOOM/MEGA BOOMやB&O PLAY Beoplay A2などがありましたがSoundLink Revolveはそれらとも違う真の360°放射角スピーカーと言っても良いでしょう。全体的にやや霞み掛かった音とガッツリDSP処理を掛けているせいか遅延時間も大きいのが弱点ですがそれらの点を除くと代用のスピーカーは無いといっても過言ではありません。

BOSEサウンドと言うと低音てんこ盛りにそれを補うような高音のピーク感があり、SoundLink mini IIなどはその代表的な音かと思いますが、SoundLink Revolveはそこまでドンシャリではありません。

SoundLink Revolveでもマイクは内蔵されていて通話の着信やマルチファンクションボタンの長押しでSiriやOk Googleの動作は可能です。但し、 Google Homeのような「OK, Google,次の曲」とスピーカーに向かって喋ったら曲のスキップをしてくれるとかのインテリジェント性は無いですね。

書込番号:21266309

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2017/10/10 21:59(1年以上前)

>どうなるさん
>sumi_hobbyさん
丁寧に説明してくださって、私でもよく分かりました。今日、早速買ってきて、いま音楽を聴いてます。すごくいい感じ。とは言っても、私の耳はスピーカーの質を聞き分けられませんけど。それでも満足。これからは音楽を聴く時間が増えそうです!
ありがとうございました!!

書込番号:21268151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2018/02/10 08:33(1年以上前)

音楽聴くためならX-HM76とかコンポ買った方が良かったかもね。

書込番号:21586026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信3

お気に入りに追加

標準

充電が100%にならない!

2017/12/07 17:25(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Revolve Bluetooth speaker

2週間前に購入し、3日間は充電100%になりました。毎晩、充電を試みますが、90%で止まってしまい100%充電には至りません。同じような現象の方はいらっしゃいますか?また、対策をご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:21413314

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/12/07 17:41(1年以上前)

>スカイライナー999さん

私も先日その状態になりました。

解決法は簡単です。
一度バッテリー残量30%を切るまで使ってから充電するだけです。

これで解決するはずです。

書込番号:21413343

ナイスクチコミ!20


suito-yoさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/05 10:20(1年以上前)

microの方で同じ症状になりましたがBOSEのスマホアプリを使って、本体のファームウェアをバージョンアップしたらなおりました。
後から購入したRevolveの方も同じ現象になるかもと思い、買ったその日にバージョンアップしてしまいました。

書込番号:21485077

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2018/02/09 17:57(1年以上前)

ここら辺の書き込みを見る限り生臭BOSEは機能トラブルが多いようですな。クワバラクワバラ。

書込番号:21584458

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

充電できない現象

2018/02/09 09:43(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Revolve Bluetooth speaker

クチコミ投稿数:309件

充電できないという問題を知りながら、先月1月18日に5年延長保証付きでジョーシン電気で購入しました。
昨日突然初めて充電が出来ない現象が出て、一日充電しても、全然充電されませんでした。リセットしたら、充電が出来るように直りました。ほっとしました。

書込番号:21583520

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ233

返信7

お気に入りに追加

標準

レビュークラブは目障り

2017/08/06 16:48(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Bose > SoundLink Revolve Bluetooth speaker

クチコミ投稿数:578件

Boseの戦略なのか知らないが、レビュークラブの輩がやたら跋扈して価格.comの意味が無くなっているのではないか? 身銭を切ったレビュー以外に何の意味があるのか? 提灯持ちばかりが「良いですね!」を繰り返すのではレビューになっていない。価格.comは至急対応を考えないと奴らに乗っ取られるぞ。

書込番号:21097533

ナイスクチコミ!89


返信する
束プーさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/09 23:25(1年以上前)

美人局な評価は参考にならないと思います。
Revolve+所有しているのでレビュークラブの募集時コメントに
2台使った評価をしたいと猛烈にアピールしたのにも関わらず、選考から外されました。
レビュークラブ自体の評価者の選考はいい加減、比較の対象もないスピーカー単独の評価は本気で購入しようとする人や、リスクを持って購入した人にとって嫌な感じがしますよね。

レビュークラブの評価は、レビュークラブで借りて評価〜って記載されているので、懐痛める覚悟じゃない人の意見として、買うつもりじゃない人向けの評価として割り切って見るしかないと思います。
レビュークラブみたいな評価者と、持ち主からの評価はハッキリ分けて見えた方が良いと思います。

書込番号:21105778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2017/08/09 23:53(1年以上前)

激しく同感です。

レビューを書いている人が沢山いて一見人気商品のように思えますが、
その4分の3はレビュークラブから提供された輩ばかり。
自分の金で買ったものでなく、
レビュークラブから提供されて評価している輩たちの意見なんてクソの役にも立ちません。

このスピーカー気になってましたが、レビュークラブのせいで買う気失せました。

書込番号:21105841

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:578件

2017/08/10 00:43(1年以上前)

束プーさん、プジョ雄さん

コメントありがとうございます。自分と同様な感想を持った方がいらっしゃるのを知ることが出来て良かったです。

Boseが正式にバックアップしているのか分かりませんが、Bose製品のレビューにはウンザリするほどレビュークラブからの書き込みが多くて、あたかも新興宗教の勧誘のような異様さを感じるところです。

以前、法人向けのBose商品勧奨会の誘いを受けた際もちょっと強引さを感じたことがあるのですが、こうした手法は長期的にはBoseにとってマイナスに作用するのでは無いかと逆に心配になるくらいです。

書込番号:21105920

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2018/02/01 10:41(1年以上前)

へぇ〜、生臭Boseのブランドが信用できなくなった。

書込番号:21560087

ナイスクチコミ!4


BonGTOさん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/02 19:54(1年以上前)

すみません、私はレビュークラブにてBoseQC35IIのレビューをさせてもらいました。

レビュークラブを利用した際の約束として「レビュークラブを・・・」の1文を入れることになっていますので、入れました。

何処とは言いませんが、利益供与が有るのに覆面で書いている他の提灯記事に比べれば「レビュークラブを・・・」が有るだけ、読む側がフィルターを掛けて読むことが出来ますので正直だと思いますよ。

レビュークラブ側からは読んだ人が参考になるように書いて欲しいと要請され、参考として次のようなテーマを使っても良いよ的に言われます。
「最初の印象」「音質」「デザイン」「問題点は有ったか」。
暫く使ってから「印象が変わったか」「特別な機能である***は使ってみたか」「どんな場面で使用し、自身のニーズにマッチしているか」再度「問題点は有ったか」。
レビュワーとして文章が得意じゃない人にとってはテーマの提供は書き初めのきっかけになります。
そして「問題点は有ったか」と二度に渡りキッチリ入れています。
これらからレビュークラブ自体はレビュワーに対して何も強要していませんし正直な印象を持っています。

あと、レビュワーの選考についても「比較したい」と申し出た為に除外されたと感じた方がいらっしゃるようですが、私自身QC35を持っていて、QC35IIがどう変わったかレビューしたいと申し出て、今回レビュワーになれましたので、コレも当てはまりません。

他の方がどうかは分かりませんが、少なくとも私は提灯で書いているつもりはありませんし、逆にイマイチな点もハッキリ書いています。
その事でレビュークラブ側から排除されることもありませんでした。

レビューの時期が一気に固まって多数の「レビュークラブを・・・」のは仕方ないので、一時的に私自身もウザいと感じることは認めますが、不正や提灯であるという書き込みには少し違うのではないかと思いました。

書込番号:21564146

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:578件

2018/02/02 20:55(1年以上前)

>BonGTOさん

コメントありがとうございます。

ただ、書いていらっしゃるようなことは当方が理解していたとおりであり、想定外の新事実が含まれておりませんでした。

肯定的であれ、否定的であれ、スポンサーの後押しがあったレビューで喧伝されるのは、商品の正当な評価とは思えないので、この場には相応しくないと私は思っております。ゴリ押しされた商品というのは、同じ数だけ批判票も得るというものです。

また、価格.com自身もレビュー用の試供品を一部で渡しているようですね。上場企業であり公共機関ではないので、利潤追求の要素は排除できないでしょうが、自らのポジショニングを見誤った組織というのは常に衰えていくものです。

書込番号:21564351

ナイスクチコミ!3


BonGTOさん
クチコミ投稿数:6件

2018/02/02 21:29(1年以上前)

>Gadget Partyさん

なるほど、仰ることはよくわかりました。
スレ主様の当初のコメントの意図は汲んでいたのですが、他の方の返信が少々恣意的な錯誤を植え付ける内容も有ったため、発言してみました。
失礼しました。

確かに価格,comのクチコミの存在価値という意味では身銭を切って買い、購入検討している人へ心底の質疑応答、クチコミ情報を教えてあげるというのが正しい形だとは思いますが、発売当初のクチコミ情報が少ない段階ではレビュークラブみたいな手法もアリかなと思います。
(実際は多数の個々のレビュワーがいるので切り口が色々あるものの、レビュークラブというインフルエンサーですね。)

追記ですが、QC35IIのレビューは先日終了し、特別ディスカウントで引取るか、送料も全て無料で返却するかという案内が来ました。
この事もレビュークラブについて知っている人にとっては公知の事でしょうし、新情報でも無いでしょう。
(製品モニターする関係では昔から良くある手法ですよね。)

しかし、レビュー後の返す段でのディスカウント案内である事も、「安くしてやるから提灯記事書け」という押し付けでは無く感じました。

書込番号:21564472

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]」のクチコミ掲示板に
SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]を新規書き込みSoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]
Bose

SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月28日

SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]をお気に入り製品に追加する <241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング