RX-V583
- 「Dolby Atmos」、「DTS:X」対応のデコーダーを搭載した、ハイレゾ対応のAVレシーバー。あらゆるAVソースをリアルな臨場感と高純度な音質で再現する。
- 高画質化技術「Dolby Vision」の映像伝送を行う、4K/60pパススルーや4Kアップスケーリングに対応するHDMI端子を搭載。
- メーカー独自の音場創生技術「シネマDSP」により臨場感を追求。また、Wi-Fi経由でのハイレゾ音楽再生や専用アプリにより、ワイヤレス操作を実現する。



rx-v583を使用しています。
Apple TV4kでNetflixを見ています。
先週?ぐらいまでDolby Atmos作品を見ていました。
今週からでしょうか…Dolby Atmos表記が消えて5.1の表記に変わり、映像はultra HD 4kからDolby vision表記になっていました。
これは、Dolby Atmosが再生できなくなってるということでしょうか?アンプでは、PCMで表示されており、 Atmosではないと思います。
どこに質問して良いのかわからず、アンプの方に質問してみました。同じ症状の方がいましたら、解決策を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
書込番号:23545557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ザザほらさん
> 今週からでしょうか…Dolby Atmos表記が消えて5.1の表記に変わり
5.1ch表記がどの画面で表示されているかが不明なので、十分に症状を把握出来ないのですが、
とりあえず、Apple TV 4Kの設定を確認してみて下さい。
設定(アイコン)→「ビデオとオーディオ」→「オーディオ」→「オーディオフォーマット」→「フォーマットを変更する」
ここで、ドルビーアトモスがオンになっているか確認。
それと、AVアンプで、
・シネマ DSP の音場プログラムを選択していたり
・サラウンドバックスピーカー、プレゼンススピーカーのいずれも不使用の場合は(スピーカーの接続不良がないか確認して下さい)
Dolby Atmosの再生不可です。
Dolby Visionでの再生ができるのは喜ばしいことですよ。
書込番号:23545749
5点

>DELTA PLUSさん
回答ありがとうございます。
5.1が表記されている画面を撮りました。>DELTA PLUSさんが言われていた設定もドルビーアトモスは、オンになっていました。
シネマDSPで、視聴はして無かったです。
もしかしたら、説明されていたサラウンドバックスピーカー、プレゼンススピーカーがないから…ですかね?
書込番号:23547151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ザザほらさん
作品の説明欄の表示ですね。
そこにドルビーアトモスのアイコンが表示されるのは、
・ドルビーアトモス対応のシステムがある
・UHD 4K対応のNetflixプランに加入している
が条件のようです。
(参考)https://help.netflix.com/ja/node/64066
以前は「Dolby Atmos」の表示があったのですか?
> もしかしたら、説明されていたサラウンドバックスピーカー、プレゼンススピーカーがないから…ですかね?
5.1.2chのスピーカーが接続されていない場合は、表示しないのかな。
アンプの表示がPCMなのもおかしいですね。
ネットフリックスの音声形式は、Dolby Digital Plusのはずなのですが。
Apple TV 4Kは、AVアンプのHDMI2の端子に接続しているのですよね?
書込番号:23547294
3点

>DELTA PLUSさん
以前からUHD4k対応のプランに入っております。
教えていただいたところで確認しましたが、そのプランに加入できておりました。
以前はあったんですよ…Dolby Atmosの表記が…それで、おお!これDolby Atmosで聴けるんだ?って感動しました。
設定が原因してるのかな?って思ったのですが、Apple TV+の動画をみると Atmos表記されました。
AVアンプはHDMI2の端子に接続してます。HDMI1はPS4を接続してます。PS4は、Proではなくスタンダードのやつです。
書込番号:23547332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「マインドハンター」はウチでもHDR(Dolby vision)の5.1ch表示で、元々アトモス収録ではなかった気がします。
他のオリジナル作品はどうですか?例えば「オールドガード」とか。コレはHDR(Dolby vision)のATMOS表示です。
ウチはA2080で5.1.4chですが、因みにフロント/リヤプレゼンスを「無し」にすると作品紹介画面はATMOSのままで
アンプの表示窓は「Atmos DD+」から「DD+」に変わります(当たり前ですが)
ネトフリの作品そのものがultra HD 4kからDolby visionへとか、Dolby Atmosから5.1chとかに変わらないと思います・・・
>Apple TV+の動画をみると Atmos表記されました。
その動画先もネトフリの「マインドハンター」ですか?
書込番号:23547469
2点

>ザザほらさん
既にmn0518さんがコメントして下さっていますが、「マインドハンター」がアトモス作品ではないなら、当然アトモスの表示はされません。
以前アトモス表示されていた作品で確かめてみて下さい。
書込番号:23547489
3点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
NetflixのDolby vision、Dolby Atmos対応作品一覧@ |
NetflixのDolby vision、Dolby Atmos対応作品一覧A |
NetflixのDolby vision、Dolby Atmos対応作品一覧B |
Netflix画面 |
>mn0518さん
回答ありがとうございます。
マインドハンター調べたところ、 Atmos対応作品ではありませんでした。写真A(海外サイトに Atmos対応作品かどうかの一覧がありましたのでスクショ載せます写真@)大変失礼いたしました。
マインドハンターではなくdarkという作品でした。(写真B)対応一覧にも Atmos対応となっていましたが、Netflixでの表記は5.1でした…何が原因となっているのか…謎です。
Apple TV+は、トムハンクス主演のグレイハウンドという作品で、マインドハンターではありません。Netflixでもなく、Appleが製作している映画?だと思います。
書込番号:23547515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>DELTA PLUSさん
大変失礼いたしました。マインドハンターは、 Atmos対応作品ではありませんでした。
Atmos対応作品で見たのは、darkだったと思います。でも、画面では Atmosの表記にはなっておりませんでした。
書込番号:23547516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ザザほらさん
おはようございます
シーズン1はアトモス、2、3は5.1みたいですね
表題はアトモスで表示されてますが、表記間違いでしょうね。
私はAVR-X1600Hですが、アンプ表示も1はATMOS、2、3はDD DSurになります。
書込番号:23547779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「dark」に関してはaki31485854さんがおっしゃってるようにシーズンで音声が違いますね。
映像はUltra HD 4kなのでHDRではないただの4k画質のようです。
音声が最初はアトモスで以降のシーズンは5.1chという珍しいパターンかもしれません。
映像面でも「宿命の大統領」などはHDだったものが後半のシーズンでHDRになったりするものがあります。
書込番号:23548012
1点

>ザザほらさん
Apple TV 4K側の以下設定を一度確認してみてください。
ドルビーアトモスが設定されているか確認する
Apple TV 4K で、「設定」>「ビデオとオーディオ」の順に選択し、「オーディオフォーマット」を選択します。「イマーシブオーディオ」で「ドルビーアトモス」がオンになっていることを確認します。「イマーシブオーディオ」と「ドルビーアトモス」がオプションとして表示されない場合は、ホームエンターテインメント側の設定方法の変更が必要だと考えられます。
また、ドルビーアトモスに対応したコンテンツの視聴中に確認することもできます。Apple TV Remote の Touch サーフェスを下にスワイプします。「情報」の下にDolby Atmosアイコンが表示されているか確認してください。
「設定」で「クイックスタート」がオフになっている場合は、ドルビーアトモスでサウンドを再生できません。確認するには、「設定」>「App」>「iTunes の映画とテレビ番組」>「クイックスタート」の順に選択してください。
書込番号:23548555
1点

>aki31485854さん
こんばんは。先ほど確認ができました。season1は、 Atmosになってました!season2.3もしてほしいですが…。
他の作品でも Atmos表記を確認することができました。ありがとうございました!
書込番号:23548976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mn0518さん
こんばんは。確認しましたがseason2.3は、5.1のようでした。他の作品で Atmos表記を確認することができました。
ありがとうございました!
書込番号:23548981 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





