REGZA 49C310X [49インチ] のクチコミ掲示板

2017年 4月28日 発売

REGZA 49C310X [49インチ]

  • 映像処理エンジン「レグザエンジンBeauty」を搭載し、地上デジタル放送などを高精細に再現する「地デジビューティ」に対応した4K液晶テレビ。
  • ゲームを快適に楽しめる「4K瞬速ゲームダイレクト」に対応し、画像処理の遅延時間を短縮することで、4K液晶レグザ最速の約0.83msecを実現。
  • 地上デジタル放送用チューナー3基とBS・110度CSデジタル放送用チューナー3基を搭載することで、番組を視聴しながら、同時に別の2番組を録画できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 49C310X [49インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 49C310X [49インチ]の価格比較
  • REGZA 49C310X [49インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 49C310X [49インチ]の純正オプション
  • REGZA 49C310X [49インチ]のレビュー
  • REGZA 49C310X [49インチ]のクチコミ
  • REGZA 49C310X [49インチ]の画像・動画
  • REGZA 49C310X [49インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 49C310X [49インチ]のオークション

REGZA 49C310X [49インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月28日

  • REGZA 49C310X [49インチ]の価格比較
  • REGZA 49C310X [49インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 49C310X [49インチ]の純正オプション
  • REGZA 49C310X [49インチ]のレビュー
  • REGZA 49C310X [49インチ]のクチコミ
  • REGZA 49C310X [49インチ]の画像・動画
  • REGZA 49C310X [49インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 49C310X [49インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49C310X [49インチ]

REGZA 49C310X [49インチ] のクチコミ掲示板

(610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 49C310X [49インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 49C310X [49インチ]を新規書き込みREGZA 49C310X [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

4K放送は、今のBSとは別番組を放送?

2018/07/04 23:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43C310X [43インチ]

クチコミ投稿数:325件

価格が安いのでこの機種を検討していますが、分からない事があるので、教えてください。

4k放送が始まったら、4K専用のチャンネルが増えて、従来のBS方法とは違う番組を放送するということでしょうか?

例えば、NHKなら、BS1とBS3があり、この他に4K専用チャンネルができて、番組自体もBS3はと別のものが放送されるということでしょうか?

4Kで放送される番組は、やはり4Kチューナーがあるテレビが必要でしょうか?

番組自体が同じなら、2Kでも構わないと思っています。

書込番号:21941547

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6122件Goodアンサー獲得:530件

2018/07/05 00:08(1年以上前)

独自番組も多いのではないでしょうか?

収録や放送機材が4K以上なら、サイマルもありえるかも。
ニュースや紅白、駅伝や、笑点など。

されづらいのは、懐かしの時代劇やドラマ。
ただでさえ低画質なのに、アプコンが大変そう。

注目はCM。
各社、凝った内容でスペシャルバージョンもあったりして。

書込番号:21941612 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/07/05 01:25(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>4Kで放送される番組は、やはり4Kチューナーがあるテレビが必要でしょうか?

https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1009300.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1121774.html
 <局により「アンテナ」は共用出来ても「チューナー」は必須。


>番組自体が同じなら、2Kでも構わないと思っています。

「QVC」などは、同じかも知れませんが、(そもそもやるかは...)
違うコンテンツや「専用番組」を放送しないと意味は無いでしょう。

ただ、「CSの4K」もそれほど需要が出来ているという感じでも無いので、
本当にどれほどの番組が「専用」で作られるのか...


個人的には、「どうしても、今新しいテレビを買う必要が有る」というの有れば、
「BS 4Kチューナー内蔵」のテレビの購入を視野に入れても良いと思いますが、
現状のテレビが正常に使えるので有れば、12月以降というか、年明けになってからでも全く問題無いと思います(^_^;
 <「BS 4K」の番組が、「12月限定のスペシャル番組」になるなら、事前に宣伝して、メーカーもタイアップした上で
  「冬のボーナス商戦」で大々的にアピールするでしょうし...

本格的な「4K放送」の意味が出るのは、「2020東京五輪」の前、2019年冬〜2020年春になるかと...m(_ _)m
 <一番怖いのは、五輪後「どういう番組構成になるのか」が...
  「オリンピックしか見る意味が無かった」という事にならなければ良いですが..._| ̄|○

書込番号:21941705

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2018/07/05 09:45(1年以上前)

東京オリンピックが終ったら「4K熱病」は冷めるんじゃないかな?

まあ「8K熱病」に感染する人は少数でしょうね。

書込番号:21942180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件

2018/07/05 19:49(1年以上前)

>ひでたんたんさん
>名無しの甚兵衛さん

情報をありがとうございます!

私は、地上アナログ放送が地上デジタルに変わった時のように、BSも番組自体は同じで、画質だけ違うのかなと思い込んでいました。
だから、4Kチューナーは不要かなと考えました。


4Kで見たい番組は、旅や風景などで、たぶんNHKがメインになると思います。

今リビングでレグザの42インチで見ていて、テレビまでの距離が食卓から4m、ソファーから2mなので、もし4Kの43インチにしても、画質はそれほど見分けがつなかいのかなとも、思います。

カタログを見て気づいたのですが、この機種は脚が「がに股」なんですよね。
43インチで、脚幅が80センチは、広過ぎですし、脚の形もちょっと不安定に見えます。

今のテレビ台は、幅が70センチしかないので、台の買い替えが必要になるのも、迷う一因です。

使い慣れた東芝、4KのIPSパネル、3チューナー、しかも6万円台。
とっても魅力的なんですが、もう少し考えてみます。



>TWINBIRD H.264さん
返信ありがとうございます!

オリンピックもたぶんそれほど見ないような気がするので、4Kは不要かなと思ってきました。
でも、上記のような理由もあるので、もう少し考えてみます。

書込番号:21943292

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データ放送

2018/06/30 20:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43C310X [43インチ]

スレ主 nozomi4さん
クチコミ投稿数:5件

本日納品されて設置しましたが、リモコンのdボタン押しても何にも反応しません。
他のTVでは同じCHで天気予報やら出てくるのに。。。。。
ちなみに郵便番号の入力は初期設定でやりました。
お分かりの方、教えてください。

書込番号:21932585

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36633件Goodアンサー獲得:7747件

2018/06/30 22:57(1年以上前)

>nozomi4さん
こんばんは。
ネットをググりますと、レグザのリモコンって不良やハングアップの報告がちょくちょくあります。

スマホのカメラなどでリモコン発光部を見てみて下さい。dボタンを押した時点滅しますか?点灯しっぱなしや光らないなどの症状はないですか?
もしそうなるなら一度リモコンの電池を抜いて、再度入れ直してまたやってみて下さい。

これで直るなら一時的な不具合かも知れませんが、再発するならリモコンを不良交換してもらうしかないですね。

書込番号:21932885 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 nozomi4さん
クチコミ投稿数:5件

2018/07/01 05:37(1年以上前)

おお、電池抜き差しで出ました。
その他のボタンは利いていたので
リモコン電池抜き差しは考えていませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:21933295

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

他機種と比較しながら購入検討中です。

2018/06/29 17:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43C310X [43インチ]

クチコミ投稿数:9件

REGZA 43C310Xを購入しようと最終検討に入っています。

用途は日常のテレビ視聴、PS4でゲーム、アニメの録画・視聴です。

比較している機種は
VIERA TH-43E300
4Kは必要としていないので1万円程安い上記のVIERAでもいいのかなと思っていますが
コスパ的にはどちらがおススメでしょうか?

ちなみに以前
AQUOS LC-40U45を使用していましたが引っ越しの為に手放しました。
その時は画面が小さいと感じ、斜めから見ると白く見えるのが不満でした。

書込番号:21929966

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36633件Goodアンサー獲得:7747件

2018/06/29 17:39(1年以上前)

>やーーーまんさん
こんにちは。
4Kを見ないのなら、1万円安いパナソニックの方がコスパは良いに決まってますが、何か東芝じゃないと困る点でもおありですかね?

書込番号:21930006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/06/29 18:27(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>比較している機種はVIERA TH-43E300

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000964048_K0000960536&pd_ctg=2041


>コスパ的にはどちらがおススメでしょうか?

「1万程度の差」をどこに焦点を置くかだと思います。


なぜなら、
>用途は日常のテレビ視聴、PS4でゲーム、アニメの録画・視聴です。
との事ですが、「アニメの録画」は「1度に1番組だけ」で大丈夫ですか?
「TH-43E300」は、「チューナー」が「2個(視聴用と録画用)」しか無いので、「録画と視聴」しか出来ません。
一方「43C310X」は「3個(視聴用と録画用×2)」有るので、「試聴とW録」が出来ます。
それを「1万高い」と思うかどうかは人それぞれなので...m(_ _)m


>AQUOS LC-40U45を使用していましたが引っ越しの為に手放しました。
>その時は画面が小さいと感じ、斜めから見ると白く見えるのが不満でした。

「視聴距離」が変わって(以前よりも離れて見るようになって)、「前より小さく感じる」なんて事も...(^_^;
その辺の情報が無いと、「3インチ(約8cm)」程度のサイズアップが有効かどうかは判りませんm(_ _)m


もう少しがんばって、1サイズアップをするとか...(^_^;
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000964048_K0000960536_K0000960535_K0000946636
 <「LC-50U45」なら、「使い勝手」も問題無いと思いますし...
  まぁ、「使い難かった」というなら別ですが...(^_^;


量販店などで、実際の製品を触ったりはしていないのでしょうか?
していないなら、是非触ってみた方が良いと思いますm(_ _)m
 <その上で見えてくることも有ると思いますので...
量販店なら、リモコンも置いてあり、自由に触って操作を確認できます。
 <設定などを変えても元に戻す必要は無く、「テレビが自動で元に戻す」モノと「店員が戻す」モノが有るので大丈夫です(^_^;

書込番号:21930078

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 M520Xと比較して

2018/06/25 17:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43C310X [43インチ]

この機種43インチを買おうか迷っています。
最近発売されたM520Xの43インチも初値が同じ位なのであと一年我慢してM520Xにするか、
今値段が落ちているc310Xを買うか悩んでいます。
この2つ、結構似ていると思いますが待てるならm520xを買うべきでしょうか?
用途は時々テレビ、時々ps4でゲームくらいです。
BSCSは契約しないので4Kチューナーは不要です。
ご助言いただけると幸いです。

書込番号:21921047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16件 REGZA 43C310X [43インチ]のオーナーREGZA 43C310X [43インチ]の満足度4

2018/06/26 07:00(1年以上前)

ふつうにTV見るくらいならIPSのC310Xがいいのでは。
ななめから見てもきれいですよ。個人的には脚がきらいですが。

書込番号:21922329

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36633件Goodアンサー獲得:7747件

2018/06/26 08:37(1年以上前)

>ひひひろろろやややややさん
C310XはIPS液晶でHDRなし、M510X/M520XはVA液晶でHDRありとなります。C310Xは東芝サポーターの方も積極的にお勧めしない機種のようですので、やめたほうがいいかも知れません。画像プロセッサが汎用品という噂です。

書込番号:21922477

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件 REGZA 43C310X [43インチ]のオーナーREGZA 43C310X [43インチ]の満足度4

2018/06/26 12:17(1年以上前)

噂は噂で、ふつーにTVを見るくらいの前提ではC310Xで充分だと思います。

書込番号:21922871

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36633件Goodアンサー獲得:7747件

2018/06/26 12:28(1年以上前)

今時、中華メーカーのテレビでもHDR対応位してきてますので、東芝でHDRがない機種をわざわざ選ぶ事は無いと思います。ゲームをされるならHDRはあった方が迫力が出ますしね。
ただ、正直M520Xも半年待ってまで買うような商品でもないので、40M510Xか50M510Xのどちらかにされてはいかがでしょうか?

書込番号:21922903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件 REGZA 43C310X [43インチ]のオーナーREGZA 43C310X [43インチ]の満足度4

2018/06/26 19:30(1年以上前)

C310Xで充分です。想像より、現物(Mは持ってないがCは持ってる)

書込番号:21923573

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2018/06/28 08:17(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
様々な意見が出ており大変悩んでおります。
c310xがポイント加味して57000円くらいで買えそうなのですが、これは買いですかね?
延長保証は付きません。

今家にある32r9000が8年くらいしかたっておらず、普通に使えているのでm520xが6万円くらいに落ちるまで待つか悩みどころです。

書込番号:21926968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36633件Goodアンサー獲得:7747件

2018/06/28 08:41(1年以上前)

>ひひひろろろやややややさん
両者の違いや選択のポイントについては既に出ているので、あとはスレ主さんが何を重視するかで決断するだけですね。C310Xの値段に関しては普通に悪くない値段だと思いますが、激安とか特売というレベルでも無いとは思います。

書込番号:21927003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/06/29 07:37(1年以上前)

ありがとうございました!
みなさんの意見を参考に考えたいと思います!

書込番号:21929180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型後継機種はでますか?

2018/06/23 14:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43C310X [43インチ]

発売から結構経ってますが、後継機種は出ますでしょうか?価格がかなり下がってきてるので、後継機種が出ないならここで買ってしまおうかと悩んでいます。

書込番号:21916200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36633件Goodアンサー獲得:7747件

2018/06/23 17:25(1年以上前)

>ひひひろろろやややややさん
こんにちは。
東芝は海外展開してないため、CESなどメジャーな海外展示会とは無縁です。したがって、今後のラインナップに関する公式情報はありません。
ですのでC310Xの後継が出るかどうかは、東芝の中の人しかわかりませんし、知ってる人もこんなところで情報公開すると社内規則に違反してしまいます。
なので出るかどうかはわからないですね。
今のところ昨年のM510Xの後継M520X、X910の後継X920、BZ710Xの下位後継機BM620Xしか出ていませんね。

書込番号:21916514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/06/24 05:55(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>発売から結構経ってますが、後継機種は出ますでしょうか?
>価格がかなり下がってきてるので、後継機種が出ないならここで買ってしまおうかと悩んでいます。

1年以上テレビを買い換える必要が無いなら、この機種に拘る必要も無いのでは?

買った後に、後継機種や別のメーカーなどで「こっちの方が良かった」と思える製品が出てしまうかも知れませんし...

テレビが壊れたとか、調子が悪いなどの症状が出てから、その時に「これが良い」という製品を買った方が良いと思いますm(_ _)m

書込番号:21917757

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2018/06/24 07:14(1年以上前)

今至急ってわけでは無いですが、今うちにある液晶テレビが
購入してから9年になろうとしてるのでもうそろそろ買い替えを考えても良いと思っています。
壊れてから探すと値段が高い時期に当たってしまうのでは、と
探している次第です。
それにこれから4Kチューナーが付くのが標準になり
全体的に値段が上がるのでは、と思っていて
チューナーにこだわりがないなら今かなぁと考えていますがどうでしょう?

書込番号:21917832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36633件Goodアンサー獲得:7747件

2018/06/24 09:16(1年以上前)

BS 4K放送に関しては、個人的にもコンテンツが揃ってからレコーダーで対応すれば十分と考えています。本機は4Kエントリー機種ですし、後継機が仮に出たとしてもチューナー搭載以上に大きなバリューは追加されないと思います。
であれば、欲しい時が買い時ではないでしょうか。

書込番号:21918069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/06/24 09:39(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
ご助言の通り、やはり今欲しいので購入を前向きに検討します。年末になればもっと安くなりますかね?
在庫無くなりますかねぇ

書込番号:21918115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36633件Goodアンサー獲得:7747件

2018/06/24 10:38(1年以上前)

値段は初値の半額以下ですから既に落ち切ってますが、今後も多少は落ちるかも知れませんね。後継機が出る場合は発売予告の時点で本機を買えば良いと思いますが、出ない場合は急に値段が上がって、急に市場から無くなったりすることもあるので注意なさって下さい。

書込番号:21918275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/06/24 10:44(1年以上前)

ありがとうございました!参考にいたします!

書込番号:21918298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めの録画用HDD

2018/06/14 20:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49C310X [49インチ]

スレ主 ma_zさん
クチコミ投稿数:431件

本機種、または他のREGZAで
使い勝手が優しく、相性のいいHDDを教えてください。

タイムシフトマシンとしての使用は考えていません。
通常録画のみで使用したいと思います。
あとから増設する予定はなく、見終わったものは削除していきます。

また、容量としてはいくつくらいが妥当でしょうか?

書込番号:21895840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/06/14 22:06(1年以上前)

ma_zさん

上から順に推奨HDDになります。
・東芝が推奨しているHDD
・バッファローやIODATAなどが推奨(動作確認)しているHDD
・上記で、C310Xが動作確認になっていなくても、他のREGZAが確認されている HDD
・動作確認が取れていなくても販売店(員)が推奨するHDD

PC用のHDDでもほとんどの場合問題なく使用できますが、
稀に動作しない物がありそのリスクが負えるなら、
コスパは抜群。

3TB程度が容量比でコスパが良いですが、
見て直ぐ消してで、溜め込む事が少ないなら、一番安いやつ。
500GBでも45〜60時間程度は溜め込めます。

書込番号:21896057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2018/06/14 22:36(1年以上前)

今まで使ったHDDではLaCieがヤバかった(笑)

書込番号:21896165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/06/14 22:45(1年以上前)

浄玻璃の鏡さん

>LaCieがヤバかった(笑)

ですね。
その情報がネットに蔓延してきた時に、
AV家電では使用できません、と表示されるようになりましたね。

書込番号:21896185

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/06/15 05:59(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>タイムシフトマシンとしての使用は考えていません。
>通常録画のみで使用したいと思います。

???
別のモデル(Z810Xとか)の質問をココにしてしまっていませんか?

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/c310x/recording.html


>使い勝手が優しく、相性のいいHDDを教えてください。

多分「電源連動」が「使い勝手が良い」とは思いますが、「相性が良い」のは、「動作確認済み」になるかと...m(_ _)m

書込番号:21896595

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36633件Goodアンサー獲得:7747件

2018/06/15 08:24(1年以上前)

>ma_zさん
おはようございます。

周辺機器メーカーがテレビでの動作確認をとっているものから選ぶのがコスパが良く、相性面で問題がありません。万一の場合もサポートされるので安心です。テレビの場合、PCの様に汎用ハードではありませんので、どんなHDDを持ってきても動作するという訳にはいきませんので、無駄なリスクは回避すべきですね。

例えばバッファローなら下記のように対応検索できます。
http://buffalo.jp/search/tv/?kindName=1&makerId=2&brandId=2&seriesId=558&attributes%5B%5D=54&saleYear=&productCategory%5B%5D=15&dispFlag=0&action_kaden_find=true

この結果は同じ東芝でも機種によって違う結果になったりしますので、テレビの購入機種が決まってからご自身でやってみてください。ちなみにC310Xにはタイムシフトマシン機能はありません。

この中で何を選ぶかですが、バイト単価が安いのは3TBになります。
一番安い下記あたりで十分と思われます。
http://kakaku.com/item/K0001016063/

書込番号:21896787

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 49C310X [49インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 49C310X [49インチ]を新規書き込みREGZA 49C310X [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 49C310X [49インチ]
東芝

REGZA 49C310X [49インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月28日

REGZA 49C310X [49インチ]をお気に入り製品に追加する <609

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング