Live Gamer HD 2 C988
1080p/60fpsの録画可能なPCI Express x1接続のビデオキャプチャー
Live Gamer HD 2 C988AVERMEDIA
最安価格(税込):¥25,141
(前週比:+1,452円↑)
発売日:2017年 4月26日



キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > AVERMEDIA > Live Gamer HD 2 C988
C988を取り付け手順通りに進め、任天堂スイッチを繋げて録画や配信をやってみました。
1時間程テストを行い、配信をやめてしばらくするとRECentral3の画面表示出来なくなります。
ですが、音だけはちゃんと聞こえるので、一度ソフトを消し立ち上げても映像は映らず音だけは聞こえる状態です。
一度PCの電源を落とし、C988を抜き差ししてRECentral3を立ち上げると映像も映り配信や録画できる状態になりますが、配信や録画を終わるとしばらくしてRECentral3の表示映像が固まり再起動しても黒画面で音だけは出る状態です。
設定なのかと思い、任天堂スイッチの画面表示設定も自動から1080Pに変更したり、RECentral3の配信映像表示を1280x720や848x480にしても同じ状況になり困っています。
繋げて最初は使えるのに後から表示出来なくなるので、どうすれば良いかわかりません。
一応、HDCP検出機能のオンオフは試しましたが、結果は同じでした。
どなたか原因究明にお力をかして頂けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:21476232
1点

使ってるPCのスッペクが低くないですか・・・?
そんな症状の時は、スッペク情報ぐらい記載するのが常識ですよ。
書込番号:21486781
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[キャプチャーボード・ビデオキャプチャ]
- 概要更新日:4月22日
- 選び方のポイント更新日:4月22日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:4月22日
- 用語集更新日:10月2日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)





