LBD-PUD6U3LBK [ブラック]
USB 3.0に対応したポータブルBDドライブ(ブラック)


このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 12 | 2018年8月12日 20:09 |
![]() |
18 | 10 | 2017年9月28日 22:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PUD6U3LRD [レッド]
質問1. 価格コムのスペック情報に、「接続インターフェースUSB3.0」とあります。また、ロジテックのホームページには、「対応パソコン、USB TypeAポートを搭載する、Windowsパソコン」と記載されています。USB2.0のWindowsパソコンやアンプなどでも使用できますか?
質問2. ロジテックの該当ページに、「※本製品には、動画再生ソフトは添付しておりません、別途ご購入していただく必要があります。」とありますが、自分で撮影した写真や動画や音楽や自分で作成した文書などをブルーレイディスクに書き込み、それを再生・読み込む場合は、書き込みソフトや再生・読み込みソフトは購入しなくても大丈夫ですか?
質問3. USB2.0のWindowsパソコンやアンプに、この商品をつなげる場合、別売りのACアダプタを買わなくても使える可能性はありますか?
3点

hen5u2kaさん、こんにちは。
>質問1. 〜略〜
>USB2.0のWindowsパソコンやアンプなどでも使用できますか?
使用目的が、UH BDならまずUSB2.0ではNGになります。
アンプは接続機器を明確にして頂かないと、可否はどなたもコメントできないでしょう。
>質問2. 〜略〜
>書き込みソフトや再生・読み込みソフトは購入しなくても大丈夫ですか?
基本的にソフトはお買い求めください。
>質問3.
>USB2.0のWindowsパソコンやアンプに、この商品をつなげる場合、別売りのACアダプタを買わなくても使える可能性はありますか
付属ケーブルは、USB3.0ケーブル1本です。USB2.0に接続した場合、電力不足となりますので、
ACアダプタを準備してください。
補足しますと、USB2.0対応のものですと、USBコネクタが2つあり同時にPCに接続することで
使えるものがありますが、これは1つですのでNGです。
書込番号:22026116
2点

>>質問1. 価格コムのスペック情報に、「接続インターフェースUSB3.0」とあります。また、ロジテックのホームページには、「対応パソコン、USB TypeAポートを搭載する、Windowsパソコン」と記載されています。USB2.0のWindowsパソコンやアンプなどでも使用できますか?
ロジテックのBDドライブは4つ持っていますが、USB 3.0用と書いてあってもUSB 2.0端子へ挿して動作します。
>>質問2. ロジテックの該当ページに、「※本製品には、動画再生ソフトは添付しておりません、別途ご購入していただく必要があります。」とありますが、自分で撮影した写真や動画や音楽や自分で作成した文書などをブルーレイディスクに書き込み、それを再生・読み込む場合は、書き込みソフトや再生・読み込みソフトは購入しなくても大丈夫ですか?
書込ソフトは、Power2Go 8 for BD(CyberLink社製データ書込みソフトを添付)が付属しています。
動画再生ソフトは、別途購入して下さい。
>>質問3. USB2.0のWindowsパソコンやアンプに、この商品をつなげる場合、別売りのACアダプタを買わなくても使える可能性はありますか?
上記1で書いたように私の場合は、USB 2.0で動作しています。
書込番号:22026138
2点

USB2.0端子にUSB3.0のDVDドライブをつないだ場合、
・ディスクへの書き込みはUSB電源容量が足りなくてどのPCでもできないと思われる。(USB2.0 500mA/USB3.0 900mA)
・データ読み取りやディスク再生もバッテリが貧弱なノートPCだと動作しないことがある。
※それとこの手のドライブはPC専用で、アンプなどの機器につないでも認識されない。
ドライブの付属ソフトに動画再生ソフトが付いていないし、Windows10は内蔵動画再生ソフトWindows Media Playerがなくなったから、動画再生は別途再生ソフトを用意する必要がある。それとレンタル/セルで著作権保護がかかったディスクを再生するにはそれに合った再生ソフトが必要。(ほとんど有償)
PCの詳細情報がないから動作するかは不明。
USB2.0コネクタにつないで動作しなかったらACアダプタを買う…という流れで考えていけるのならこのドライブでもいいと思う。
書込番号:22026248
2点

>jm1omhさん
早速のご返事ありがとうございます。
アンプは、デノンのAVR-X1100Wになります。
書込番号:22026275
2点

>キハ65さん
早速のご回答有難うございます。
私の物もUSB 2.0端子へ挿して動作してくれることを期待します。
書込番号:22026301
2点

>Hippo-cratesさん
早速のご回答ありがとうございます。
そうですね、USB2.0コネクタにつないで動作しなかったらACアダプタを買うという流れになりますね。
書込番号:22026308
1点

訂正。
>>>質問3. USB2.0のWindowsパソコンやアンプに、この商品をつなげる場合、別売りのACアダプタを買わなくても使える可能性はありますか?
>上記1で書いたように私の場合は、USB 2.0で動作しています。
PCのUSB 2.0の使用は可能です。
アンプのUSBポートはUSBメモリーを使用しますが、ブルーレイドライブの使用は無意味です。
書込番号:22026317
2点

>キハ65さん
訂正の件分かりました。
ご丁寧に訂正してくれまして、ありがとうございました。
書込番号:22026365
1点


>キハ65さん
わざわざ写真まで用意して下さりまして、ありがとうございます。昔は、今とは違うデザインのACアダプターだったんですね。
書込番号:22026408
1点

hen5u2kaさん、
>アンプは、デノンのAVR-X1100Wになります。
USBマスストレージクラス、FAT32でのファイル認識ですね。
光学ドライブを直接ではでうまく扱えないとは思います。
書込番号:22026439
2点

>jm1omhさん
わざわざ、調べて下さってありがとうございます。アンプの説明書に、USBメモリーは、FAT16またはFAT32でのフォーマットに対応と書いてあります。読んでもよく分からなかったので、質問しましたが、教えていただいて助かりました。
書込番号:22026763
1点



ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PUD6U3LBK [ブラック]

ロジテックの場合、私は3つブルーレイドライブを購入しましたが、パイオニアやPanasonic、その他メーカーでバラバラでした。
実際に購入しないと分かりません。
書込番号:21168460
1点

>inshinさん
パイオニアのドライブの人気が高いです。
外付けドライブに内蔵されているドライブは、同一外付けドライブメーカ製品でも、変更されることがあるようですから、
パイオニアのドライブを使いたいのであれば、パイオニアブランドの外付けドライブを購入することをお勧めします。
書込番号:21168489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんご返信いただきまして、ありがとうございます。
現時点でUHD BDに正式に対応を発表しているのはパイオニアだけだと思うので、この製品に採用されているドライブがバラバラとはちょっと考え難いのですが…
また、現在UHD BDに対応している内蔵型スリムドライブの情報がまったくないため、バラバラでも構いません(寧ろその方がありがたい)のでご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21170322
3点

>UHD BDドライブ採用
としか書かれていないので、ライバルメーカーの名前は書きたくないのでしょう。
書込番号:21171248
1点

>キハ65さん
ご返信いただきまして、ありがとうございます。
ロジテックさんはそもそもドライブメーカーじゃないので、ライバルメーカーとかは関係ないんじゃないでしょうか?
書込番号:21172885
1点

ライバルメーカーとは、パイオニアのUHD BDドライブ採用しているパイオニアのBDR-XD06J-UHDの意味で書きました。
確かに、誤解を招くような表現で失礼しました。
書込番号:21172921
0点

LBD-PUD6U3LBKのコネクター形状はUSB 3.0 MicroB 、LBD-PVA6UCVBKのコネクター形状はUSB Type-Cとの違いだけと思われますので、内蔵ドライブはPIONEER BD-RW BDR-UD04でしょう。
比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000980615_K0000960609&pd_ctg=0126
書込番号:21188287
1点

>キハ65さん
わざわざありがとうございます。
確かにこちらのドライブはPioneer bdr-ud04で間違いないようです。
http://www.avsforum.com/forum/26-home-theater-computers/2293498-uhd-blu-ray-disc-bdxl-drive-test-request-20.html
UHD BD対応の内臓スリムドライブは今の所この1モデルのみのようですね。
書込番号:21204641
0点

今まで使っていたパイオニア製のブルーレイドライブが故障したので、今日この機種を家電店で買ってきて使い始めました。
さっきから、TMPGEnc Authoring Works 6というソフトでブルーレイディスクに書き込みをしています。
使用中のこのソフトに表示されるデータに「書き込みドライブ」という項目があって、「PIONEER BD-RW BDR-UD04 1.00」になっています。ロジテックなんて表示はなく、パイオニア製と明け透けに表示されてます。
チョット遅い情報提供ですが、ご参考迄。
書込番号:21236858
3点

ついでにもう一つ情報提供。
九州の田舎町ですが、九州の田舎町の家電量販店での価格が10022円でした。消費税込みです。
書込番号:21236890
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




