Xperia Touch G1109 [ゴールド]
- ソニー独自技術による小型のポータブル超短焦点プロジェクター。壁やテーブルに投写したスクリーンに触れて操作が可能。

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2023年10月5日 01:15 |
![]() |
1 | 3 | 2020年10月23日 17:48 |
![]() |
5 | 2 | 2018年2月22日 13:06 |
![]() |
8 | 3 | 2017年6月27日 16:18 |
![]() |
5 | 0 | 2017年6月20日 19:01 |
![]() |
6 | 1 | 2017年6月23日 23:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プロジェクタ > SONY > Xperia Touch G1109 [ゴールド]
一ヶ月ほどケーブルを抜き置いてあったのですが、
久々に電源を入れようとしたところオンにならず、充電ランプが赤点滅ということでバッテリー不調を疑っています。
バッテリー交換されたことのある方いらっしゃいませんか?
1点

>soft-yyさん
本機のユーザーではないのであまり役に立たない情報かもですが。。。
互換バッテリー売っていますね。
https://amzn.asia/d/1j8tdxX
https://www.note-pc.co/electronics-sony-184541.html
バッテリー交換やってくれそうな業者もあります。
https://s-phone.jp/phone/sony/xperia/xperia-touch-g1109/
ただ発売は2017年なので、まだソニーでの修理受付をしていると思いますけどね。
書込番号:25446393
0点

>プローヴァさん
これが実は数年前に修理対応終了になってるんです。
昨日ソニーに問い合わせて改めて確認済みで、
URLにあるような修理屋もパーツがないので水没のみ対応(乾燥させるだけ)なんですよね、、こちらも電話で確認しました。
なので、互換用バッテリーを使用して自力で修理しようかと思い、経験者の方がいればお話を伺おうと思ってました!
なかなかいらっしゃらなそうですかね
書込番号:25446672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>soft-yyさん
そうでしたか。
メーカーの修理部品保有期間(自主規制ですが)を守ってない気がしますが、スマホ屋の商品なのでこういう制約はないのかも知れませんね。
そもそも口コミ総数16件って事は、ほとんど売れていないのは間違いないですね。
現状使えない、修理も不可なのであれば、壊してもダメージはないので自力で挑戦ですかね。
書込番号:25448983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リチウムイオン電池の過放電の可能性を見極めるためしばらく電源に繋げて放置してます!
何も変化がない場合は自主修理チャレンジしてみますー
ありがとうございます
書込番号:25449350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>soft-yyさん
過放電のLi-Ionって復活は難題ですが、頑張ってください。
書込番号:25449717
0点



プロジェクタ > SONY > Xperia Touch G1109 [ゴールド]
子供のゲームに使わせていますが、すぐに高温注意のアラートが出て画面が暗くなっています。
レビューを見て、埃をこまめに取ったり、USB扇風機を回していますが、(ノートPCの下に敷くようなモノを縦置きしてます)だいたい使い始めから5分ほどで上記アラートが出てしまいます。
本製品を使われている方、他にいい廃熱の方法ないでしょうか。。またはこの辺を冷やすと改善する、とか。。
モノとしては面白いので、なんとか使える方法を探したいのですが。。
よろしくお願いいたします。
0点

持っていません。
5分程度で警告が出るのは、初期不良か故障でしょう。
購入店の初期不良対応期間内なら、交換依頼を。
期間外なら、修理依頼をしましょう。
このまま使い続けるのは危険だと思います。
書込番号:23517267
0点

私も夏場は保冷剤を密着させていた。
1回修理したらやはり埃を除去したとかで戻ってきて順調に使えています。
その時のアドバイスで掃除機で網目を吸い込むということでした。笑
書込番号:23743289
1点

>猫猫にゃーごさん
>ぺちゃくちやないとさん
お返事ありがとうございます。
掃除機の先にブラシを着けての掃除はやっているんですが改善しません。。
私も修理に出してみようと思います。ありがとうございます。
書込番号:23743667
0点



プロジェクタ > SONY > Xperia Touch G1109 [ゴールド]
発売日に買いました
素晴らしい製品なのですが
テーブルモードでも、壁投影モードでも歪んでしまい正しく長方形に投影されません、長方形の枠スクリーンに投影してるので歪みが目立ちます
ズレ幅は
テーブルモードで1cm〜2cm
壁投影モードで10cm程度です
台形補正で改善できそうですがその機能はありません
短焦点プロジェクターとはいえ展示機は大丈夫そうに見えます
これは不具合なのでしょうか
既に利用されてる方どうですか?
書込番号:21021167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>technoteさん
私の環境では投影面の材質や乱反射等が影響して補正が正しく行われない、迷ってずっと補正し続けるという現象がありました。
しかし、綺麗に投影できるケースがほとんどです。
ご参考になれば。
書込番号:21024658
3点



プロジェクタ > SONY > Xperia Touch G1109 [ゴールド]
以下の記事には80インチ表示時でも、応答速度は落ちるがタッチできるとありますが、それについて他にあまり情報がありません。どうなんでしょうか。すでに購入してご存知の方、また未購入だがご存知の方、などおられましたらご教授いただけると嬉しいです。
Androidベースのソニー製プロジェクタ「Xperia Touch」でデレステをプレイ。これは新しいゲーム環境となる可能性を秘めたデバイスだ - 4Gamer.net http://www.4gamer.net/games/128/G012871/20170428160/
>>>
環境にもよるが,ソニーストア銀座のデモ環境では,30〜35インチサイズになるよう投写する程度の距離で,赤外線センサーの照射範囲外になるという。デモ機では機能していないようだったものの,製品版では遠距離の場合,赤外線センサーではなくイメージセンサーで動きを検出するよう設定することにより,赤外線センサーの利用時と比べて応答速度は遅くなるのと引き換えに,80インチサイズになる距離からの投写においてもタッチ操作できるようにするそうだ。
<<<
1点

その記事の意味は、後のアップデートで
本体カメラへジェスチャーによって操作出来るようになる予定。
という意味です。
タッチ操作はあくまでも23インチ時のみ有効と公式に書かれております。
しかし、23インチ以外でも、制度は悪いですが赤外線認識空間へ指を置くと、
無理やり動く(誤動作)ことはあります(意味はありませんが)。
書込番号:20999797
2点

>ともぼーいさん
ジェスチャはジェスチャであるようだ、とは思っていましたが、「赤外線センサーの利用時と比べて応答速度は遅くなるのと引き換えに,80インチサイズになる距離からの投写においてもタッチ操作できるようにする」とあるので、「タッチ」ができるのかと、
応答速度(FPS)が落ちても80インチでタッチできれば用途も広がりますし、期待してしましました。
情報ありがとうございます。
書込番号:21000017
2点



プロジェクタ > SONY > Xperia Touch G1109 [ゴールド]
ソニーストアオンラインで、予約買いしてますよ。
24日が、とても楽しみです。
これはApple以上の革新さです。
銀座のソニーストアで、30分以上弄くり回し、展示台も移動してくれたり、応対してくれた女性もとても親切でした。
モバイルバッテリーで充電出来るかどうかも試しました。
2.5Aでは、出来なかったけど、多分充電出来るでしょうとの事でした。
まあ、正直、ルーメンは足りないけど。
僕はピアノを弾くんで、そのTOUCHは、レイテンシーも無かった。
ワイド保証付けて買いましたよ。
川島さん、有難う。
5点



プロジェクタ > SONY > Xperia Touch G1109 [ゴールド]
昨日予約してまいりました。実機で確認した感じですと思ったより明るいかと思いました。
touchの感度は非常に良好です。ポイント加味ですが実質13万ちょっとで購入できました。
今から楽しみです。
2点

本日品物を受け取りました。発売日より1日早かったですね。
しばらくいじりまわし、評価をさせて頂きます。
書込番号:20990723 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





