AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-WH [ホワイト]
- 高速規格「IEEE 802.11ac」に対応し、2ストリーム(2×2)と高速化技術「ビームフォーミング機能」を搭載した、無線LANルーター。
- 5GHzと2.4GHzの2帯域同時利用が可能で、5GHz帯接続時では最大866Mbps、2.4GHz帯接続時では最大300Mbpsの高速通信が行える。
- 利用中のWi-FiルーターのネットワークSSIDとパスワードを自動で引き継げる「無線引っ越し機能」を搭載している。
AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-WH [ホワイト]バッファロー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月上旬
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 6 | 2022年1月30日 16:42 | |
| 4 | 3 | 2019年7月3日 23:11 | |
| 17 | 3 | 2017年6月20日 12:06 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-WH [ホワイト]
IPhoneのOSを14.3にアップグレードしたらつながらなくなりました。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124144517.html
これのAOSS無効にしたら、
Buffalo-A
Buffalo-G
以外に数字がたくさん羅列してある接続先が出てきてそれは安全性の低い接続先と出てきますが、それはつなぐことができました、
それでつないでいたのですが、
事情があり、Wifiをリセットしたらその接続先は消えてしまって、
Buffalo-A
Buffalo-G
だけになってしまい接続できません。
ネットワーク”Buffalo-G-xxx”に接続できません
ネットワークセキュリティーがWifiアドレス("MACアドレス”とも呼ばれます)で管理されている場合は、プライベートwifiアドレスをオフにするか、ネットワーク設定を変更する必要がある場合があります。
と接続しようとするとでてきます。
プライベートアドレスをオフにしたり、
管理画面の無線の認証も
WPA2-PSK
になっているのに接続できません。
また、数字の羅列のwifi接続先を出そうと思いましたが、
AOSS接続をまたオンにしてオフにすれば出るかと思ったのですが、
AOSSをオンにできません。機体のボタンを押してもONには戻せませんでした、
お手数ですが、情報ありましたら、よろしくお願いいたします。
1点
まずはっすね、念のために、「WSR-1166DHP3」の「前面ランプ状態の画像」をお願いするっす。
まずは、
・「スマホに登録されている「WSR-1166DHP3」のSSID」は、いったん、「ぜーんぶ削除」する。
・んで、「WSR-1166DHP3」の「本体シール」に書いてある、「なんちゃらA」の「SSID」は、「一覧に出てくる」っすか?
・出てくれば、それを選択して、「本体シール」に書いてある、「暗号化キー」を入力する。
ってすると、どうなるっすか?
ダメだったらば、そこんところの「画像」があると、「なにか見えてくること」があるかもしれません。
どうでしょうか。('ω')
書込番号:23970122
0点
「どーしてもダメ(T_T)」
ってことならばっすね、念のために、「WSR-1166DHP3」の「底面リセットボタン、電源点滅まで長押しして初期化する」
ってしてから、もっかい、「なんちゃらA」のSSIDを選択して、「暗号化キー」入力すると、どうなりますか。(・・?
書込番号:23970129
0点
iPhoneのプライベートアドレスをoffにすれば繋がるのでは?
https://support.apple.com/ja-jp/HT211227
書込番号:23970168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Excelさん
詳細をありがとうございました。
ネットにつながってなくて画像がおくりづらいので、
口頭で説明させてください。
power
wireless
internet
router
すべて同じ黄緑に光っています。
点滅もしていません。
・「スマホに登録されている「WSR-1166DHP3」のSSID」は、いったん、「ぜーんぶ削除」する。
これは
https://pc-karuma.net/iphone-ipad-wifi-delete-network/
このやり方で消したのですが、
とくに変わりはなく、
・んで、「WSR-1166DHP3」の「本体シール」に書いてある、「なんちゃらA」の「SSID」は、「一覧に出てくる」っすか?
でてきます。
・出てくれば、それを選択して、「本体シール」に書いてある、「暗号化キー」を入力する。
暗号化キー
を入力する場所はありませんでした。
このネットワークに接続、
プライベートアドレスon/off
Wifiアドレス
IPを構成 自動
DNSを構成 自動
プロキシを構成 自動
が出てきます。
リセットですが、前に行って、そしたら数字の羅列の接続先は消えてしまって。
Buffalo-A
Buffalo-G
の
「暗号化キー」入力の画面はない感じですね。
必要なら最終手段でまたやりますが。
以上、お願いいたします。
antena009さん
ありがとうございます。
プライベートアドレスはやっていますができませんでした。
書込番号:23970661
0点
>暗号化キー
>を入力する場所はありませんでした。
まずっすね、これはおかしいっすよ。(?_?)
おそらくは、「削除」がウマクできていないっす。
あるいは、「パスワード無し」になっているかしか、無いんでないのかしら。
>このネットワークに接続、
>プライベートアドレスon/off
>Wifiアドレス
>IPを構成 自動
>DNSを構成 自動
>プロキシを構成 自動
>が出てきます。
んで、「つぎに進む」と、「接続できてしまう」ってことっすか?
んであれば、ヤッパシ、「削除」ができていないっす。
「WSR-1166DHP3」のリセットボタン初期化と、「スマホのWiFi削除」を、「もっかいやってみて」どうなるっすか?
書込番号:23971266
0点
皆様ありがとうございます。
初期化したらちゃんと動きました。
連絡が遅くなりすみません。
書込番号:24571293
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-WH [ホワイト]
電波の飛びは内蔵にしてはそこそこ
放熱策は取られている(ちょっと不十分)
と、外身はまぁまぁ
ただ中身がバグだらけ
メルコだから期待はしていなかったけど、ここまで酷いとは
特に(同時でなくても)接続台数多いと接続できなくなるのが問題
4点
【 個人の意見です 】
純正品の中継機は繋ぎ難いので途切れます『 親機をお薦めの中継機接続がお薦めですよ!』おもいっきり、棄てよう純正品は中継機が必要ありません。
書込番号:22758371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
原因はACアダプターにありました(エレコムの安全性装置付きを使うと無線がグンと伸びてパワーアップしました )ACアダプターの大きさも消費電力を消費てしてみました( お試しでしています )ほぼ同じでした。
書込番号:22775396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-WH [ホワイト]
ひかりTV対応を謳っていながら、まったく接続できない状況が二週間続いている
サポートはまったく再現確認・対応する気がなし
いろいろこちらで確認したところ過去に起こったバグと同様の現象と推測する。
ファームのあきらかなバグだろう。
3点
>サポートはまったく再現確認・対応する気がなし
聞き方がぁ悪いんじゃぁないかと推理してみる。
書込番号:20875630
11点
同じ症状です。ファームを最新にアップ、初期化、スイッチautoでもmanualでも変化なし。ipv6の項目はもちろんチェック済み。
バッファローサポートにも電話で問い合わせましたが、同様の症状の報告はないようなことを言ってました・・・。
ファームの問題だとしたら、ひかりTV対応を謳っているのにひどいですね。
書込番号:20944678
2点
eo光でも同様で、PPPoE接続が安定せず、つながったかと思えばたびたび切断され
ほぼ使い物にならないゴミ機です。
書込番号:20981857
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)










