Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージ
Lenovoの直販サイトで購入するメリット
- アフターサポートは100%国内対応!修理も100%国内で実施
- 即納モデルは最短当日出荷。カスタマイズ可能な受注生産モデルもご用意!
- Amazon Pay対応!Lenovo Rewardポイントで買えば買う程お得
Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージLenovo
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年 4月21日
Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージ のクチコミ掲示板
(19件)このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2017年8月29日 22:29 | |
| 6 | 10 | 2017年10月14日 21:01 | |
| 1 | 0 | 2017年6月22日 22:27 | |
| 6 | 1 | 2017年6月22日 14:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージ
あまり詳しくないので申し訳ないです。
メモリの増設に使用するのはDDR4 2400 (PC4-19200) 4GBで問題ないでしょうか。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01GCWQFP8/ref=ox_sc_saved_image_1?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5
書込番号:21154734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メモリー規格は、最大 32GB (PC4-19200 DDR4 SDRAM UDIMM)です。
http://www3.lenovo.com/jp/ja/kakaku/deals/kakakudt/Lenovo-V520S-Small-JP-Lowend-kakaku-1/p/10NMCTO1WWJAJPE
スレ主さんのAmazonのメモリーも使えますし、これより安いのも有ります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000881995_K0000844710_K0000905193_K0000966413_K0000972838&pd_ctg=0520
書込番号:21154771
1点
お早い返信助かりました!
安いのもあるんですね。全然気付けず…ありがとうございますm(_ _)m
こいつにしようかと思いますが問題ないでしょうか
http://www.e-trend.co.jp/items/1125228
書込番号:21154842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
比較表をよく見ましたら、安いところはお取り寄せでした。納入に時間がかかります。
やはり即納でしたら、AmazonのKingstoeが安いと思います。
どうも失礼しました。m(_ _)m
書込番号:21154931
0点
対応するメモリの規格は DDR4-2133、DDR4-2400 になります。もっと速いメモリでも別に良いですけどね。
そのクルーシャルのメモリでも良いですよ。
ゲーム等をするわけでもないので、DDR4-2133でも構いません。
DDR4-2133、DDR4-2400 4GB \3,810 〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000829420_K0000923245_K0000689614_K0000905169_K0000881995_K0000860309_K0000844710_K0000864474_K0000905193_K0000966413&pd_ctg=0520
書込番号:21155024
![]()
1点
デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージ
どなたか詳しい方がいらっしゃればと思い、質問させていただきます。
この機種を購入する際、後からハードディスクを増設しようと思い、オプションのハードディスクを選択せずに購入しました。
製品が届いていざ増設しようと思ったのですが、SATAの電源ケーブルが見当たらず困惑しております。
(ハードディスクは、Seagateの内蔵用の3.5インチを購入してます。)
どうにかして、稼働させる方法はないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:21008168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
早速の書き込み、ありがとうございます。
当方の説明不足でした。
SSDはあるんですが、SATAではなくm.2?というものらしく、ケーブルがないんです。
DVDドライブのを、と思ったら、スリムライン?というコネクタで、これまた普通のケーブルではない様子。
というわけで、困惑しきり、ということなんです。
何かいい解決策はないものでしょうか?
書込番号:21008213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
全然説明と異なる状況なんですが・・・
メーカー製のPCだとM.2のコネクタがあるマザーボードはあまりないかと。
M.2のSSDならマザーボードが対応していなければ、拡張ボード経由で接続するしかないと思います。
下記のような製品もあるが、SSDがSATAかPCI-Expressかによっても使えるか使えないかがある。
M.2-PCIe [M.2]
http://kakaku.com/item/K0000777783/
書込番号:21008280
1点
Hardware Maintenance Manual6ページでシステムボードの図が有りますが、Gが該当しないでしょうか。
>G SATA power connectors (2)
https://download.lenovo.com/pccbbs/thinkcentre_pdf/v520s_ug_hmm_en.pdf
書込番号:21008356
1点
大変申し訳ございません。
このパソコンの購入時にm.2接続のSSDをプライマリに選択した、という意味です。
SSDはm.2で既に組み込まれています。
ドライブとしては、他にはDVDがありますが、スリムライン接続で、これをハードディスクと分岐させる術をしりません。
紛らわしい書き込みで申し訳ありませんが、こういった状況なのです。
書込番号:21008367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
ここにピンがあることは、中を確認したときに気づいてましたが、2×2のソケットで、CPUに給電するソケットより一回り小さいものが付いています。
これを使えればいいんですが、そのようなケーブルが見当たらず…。
特殊なものなんでしょうか。
書込番号:21008379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Hardware Maintenance Manuaを見ても、ケーブルのことは分かりせん。
他の方の情報をお待ち下さい。
書込番号:21008398
0点
キハ65さん、お疲れのところアドバイスいただき、ありがとうございました。
自分でもいろいろ調べてみます。
書込番号:21008448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
その後解決できましたか?
私も気になって調べたところ、海外のECサイトでは安価に購入できるようです。
http://www.ebay.com/itm/mainboard-4Pin-to-SATA-hdd-Power-Supply-Cable-For-Lenovo-Q77-Q75-E450-E350-D510/381710568830
お役に立てれば幸いです。
書込番号:21277997
![]()
2点
マジェラさん、ありがとうございます。
海外からとなると、ちょっと尻込みしてしまいます。
AmazonUSAでも入手できるみたいですご、やり方がわからず。
勉強してみることにします。
書込番号:21278405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージ
今日までの特価ですよね。ちょうど新しいパソコン探してたので注文しました!
Kady LakeのCore i3搭載でHDD:1Tでこの価格はお得ですよね。
カスタマイズはメモリーの増設4G×2で8G、あとはマウスとキーボード無しにして税込送料込43200円でした。
納期は最短で7月6日になってましたが。
レノボは初めてですが楽しみです。
書込番号:20988140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージ
【ショップ名】レノボショッピング
【価格】41,126円(カスタマイズ後、48,146円)
【確認日時】4月12日
【その他・コメント】カスタマイズしたのは、3点で
@メモリ4GB→8GB(4GB×2)
AインテルDualBandWireless-AC 3165(1x1)+Bluetooth4.1LowProfile を追加
Bキーボード&マウスを有線→ワイヤレス
をカスタマイズしました。
サイズも小さく邪魔になり難く、コスパ高いですね。
6年前に購入したcorei5のデスクともお別れです。
上位製品等を見ればきりがありませんので、安く購入できた分、ssdや必要にかられればロープロの設置可能なグラボの購入を検討していこうと思います。
現在7,000円程値下げされている期間(〜6/22)ですので、購入を検討している方はお早めに。
商品届いてしばらく使用しましたらレビューします。
書込番号:20963172 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
めちゃめちゃ安いと思います。
lenovoってマウスとかキーボード、光学ドライブを省くとさらに安くできるのが〇
メモリを8GBにしても4万ジャストくらい。半端なく安いです。
ロープロのGT1030とか入るなら完璧かと。
今時のi3は十分な性能ですし、ちょっとした動画編集程度は耐えられますしね。
書込番号:20986972
3点
最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定ベーシックパッケージ
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2017年 4月21日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








