FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GM のクチコミ掲示板

2017年 7月28日 発売

FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GM

  • 最上位である「G Master」シリーズに位置し、400mmの超望遠域をカバーするEマウント用超望遠ズームレンズ。
  • フォーカス駆動には、ダイレクトドライブSSM(DDSSM)とダブルリニアモーターを組み合わせたフローティング機構を初めて採用。
  • 手ブレ補正機能、フォーカスホールドボタン、フォーカスレンジリミッター、着脱式の三脚座など、高い操作性を備えている。
最安価格(税込):

¥274,000

(前週比:-560円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥278,561

Dshopone-plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥190,000 (12製品)


価格帯:¥274,000¥364,100 (39店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:100〜400mm 最大径x長さ:93.9x205mm 重量:1395g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMの価格比較
  • FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMの中古価格比較
  • FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMの買取価格
  • FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMのスペック・仕様
  • FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMのレビュー
  • FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMのクチコミ
  • FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMの画像・動画
  • FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMのピックアップリスト
  • FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMのオークション

FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMSONY

最安価格(税込):¥274,000 (前週比:-560円↓) 発売日:2017年 7月28日

  • FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMの価格比較
  • FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMの中古価格比較
  • FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMの買取価格
  • FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMのスペック・仕様
  • FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMのレビュー
  • FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMのクチコミ
  • FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMの画像・動画
  • FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMのピックアップリスト
  • FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GM

FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GM のクチコミ掲示板

(1039件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GM」のクチコミ掲示板に
FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMを新規書き込みFE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ112

返信10

お気に入りに追加

標準

EF 100-400mm F4.5-5.6 とガチンコ勝負!

2017/04/21 17:21(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GM

クチコミ投稿数:1274件

FEとEF。紛らわしいですね。メーカー希望価格はほぼ同じなのでガチンコ勝負になります。FEが圧倒的に良かったりしたらキヤノンさんはすぐに3型を出すかも。

書込番号:20834701

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/04/21 17:54(1年以上前)

EFは使い回し出来て便利かも!?

書込番号:20834755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/04/21 18:17(1年以上前)

ガチンコじゃないだろ。
キヤノン機には付かんからな。

書込番号:20834793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2017/04/21 18:24(1年以上前)

マウントが違うので
全然関係無いと思いますが( ・◇・)?

書込番号:20834803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


AE84さん
クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:88件

2017/04/21 19:16(1年以上前)

>FEとEF。紛らわしいですね。

同意。今からでも変えてほしいわ、キヤノンユーザとしては

書込番号:20834897

ナイスクチコミ!14


弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:41件

2017/04/21 19:27(1年以上前)

動体追従は普通にキヤノンが上でしょ。

書込番号:20834920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/04/21 21:36(1年以上前)

MC-11でEF 100-400をぜひ試してみてください。

書込番号:20835259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1274件

2017/04/21 22:39(1年以上前)

>全然関係無いと思いますが( ・◇・)?

んなこた〜ない。最近のキヤノンはハッとするもんを出してこないのでSONYに鞍替えする輩が増えてます。もしこのレンズで撮った写真がズバぬけていたらドッとSONYに流れ込むことでしょう。

書込番号:20835420

ナイスクチコミ!16


ゆ→けさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/22 17:44(1年以上前)

書込番号:20837381

ナイスクチコミ!14


Jihooさん
クチコミ投稿数:11件

2017/07/03 17:10(1年以上前)

他社の製品を使ってからものもう申すべきでは。憶測で自慢しているなんておかしくないすか?会社名て自慢するなんて。実質的に客観に観ないと、自分の愚かさを自慢しているよう思えます。

書込番号:21016233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2017/08/24 20:04(1年以上前)

2017年 7月28日発売のレンズと、2014年12月19日発売のレンズの比較ですから、
分かるんじゃないですか。

書込番号:21142235

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ72

返信17

お気に入りに追加

標準

待ってましたー

2017/04/21 13:56(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GM

スレ主 hitpon69さん
クチコミ投稿数:87件

やっと来ましたEマウント超望遠!

AFもかなり良さそうな上にコンパクト!

以前A77mk2+SAL70400を使っておりましたがついつい浮気心でM4/3に移行
EーM1+40-150f2.8+X1.4テレコンで頑張っておりましたがイマイチ好きになれず
A6500に戻ろうかと思ってソニストにも行きましたがSEL70300もAFがなんかピンと来なくて…
結局パナG7+ライカ100ー400買っちゃたけど早速物欲がグラグラしてきちゃいました

早くソニスト先行展示しないかなーと心待ちにしております

でもこのレンジって興味ある方はどれくらい見えるのでしょうか?

Eマウント超望遠に興味あるかた今回このレンズをどう捉えてみえますか?

書込番号:20834365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
K_wingさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:17件

2017/04/21 14:43(1年以上前)

α9の為のレンズだと思います。
AF&秒20コマの連写!プロスポーツ関係ターゲット
エクスタンダーの組み合わせでも、、行けるみたいですし、、

書込番号:20834434

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/04/21 15:03(1年以上前)

待ちに待った望遠レンズですね(*`・ω・)ゞ

書込番号:20834472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMのオーナーFE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMの満足度5 初めてのDSLR奮闘日記 

2017/04/21 15:21(1年以上前)

>hitpon69さん

よれるのが素晴らしいですよね。
たぶん買うことになると思うのですが、
7月だと、息子の運動会終わっているので、
何かのキャンペーンにひっかけて買うことになるかと思います。
たぶん年末か。、年明けですね。
その頃だと、そんなに待たなくても買える状況かと思うので、
皆さまの作例を指をくわえながら待ちたいと思います。

α7Vとセットで買うことになるのかなぁーと想像しました。

最近のソニーさん、元気ですね。

では、ごきげんよー

書込番号:20834506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/04/21 15:28(1年以上前)

超望遠レンズとわ言えませんね(*`・ω・)ゞ

書込番号:20834521

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2017/04/21 15:34(1年以上前)

既存の一眼レフとの違いは

100-400/4.5-5.6のレンズに1.4*テレコン噛まして
140-560/6.3-8.0になっても
AFの機能、性能が制限される事が少ないのが
最大のメリットですね

150-600をアダプター噛まして使うより良いでしょうし
2倍テレコンで
200-800/9.0-11でも使うことは不可能じゃないでしょうし


書込番号:20834534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


taka0730さん
クチコミ投稿数:6061件Goodアンサー獲得:199件

2017/04/21 19:40(1年以上前)

パナソニックから移行してα6500とSEL70300を買おうと思っているのですが、「ピンと来なくて」とはどういう意味ですか?
ピントが不正確という意味か、またはAFが遅いという意味のどちらでしょうか?
この100-400mmもいずれ買おうと思っています。

書込番号:20834942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:205件

2017/04/21 22:00(1年以上前)

本当に私も待ってました。aマウントの100-400とα99Uを買うつもりでカメラ店に行ったらスタッフさんが教えてくださいました。このレンズを予約して購入するつもりです。 初期不良に当たらない事を祈りつつ!

書込番号:20835323

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:6061件Goodアンサー獲得:199件

2017/04/21 22:32(1年以上前)

ブラックバージョンも出してほしかった・・・。

書込番号:20835405

ナイスクチコミ!4


jikokuさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2017/04/21 22:43(1年以上前)

>光速の豚さん

>2倍テレコンで200-800/9.0-11でも使うことは不可能じゃないでしょうし

α9は像面位相差AFの開放でF11まで測距出来るようになり、FE100-400mmに2倍テレコンを付けてもAFが使えるようですね

書込番号:20835436

ナイスクチコミ!7


スレ主 hitpon69さん
クチコミ投稿数:87件

2017/04/22 10:32(1年以上前)

みなさんありがとうございます
朝見たら待っていた方のお声が上がってきてちょっとうれしいですね〜

SAL70400に対して新設計のテレコン対応は何気にうれしいですね

以前ソニストでSEL70200GMにX2テレコンためさせていただいた時は思っていたよりAFが動いていたので期待してます

また、この焦点距離でこの寄りっぷりは撮影できるものも増えますよね〜〜

SONYさん早く先行展示してくださーい!お願いしマース!!

書込番号:20836465

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/23 19:43(1年以上前)

これこそ風景派が待っていたレンズでしょう。
深山幽谷に入っていけば人を寄せ付けない
谷や山が有り撮影場所が限られるので
紅葉の時期などに大活躍する姿が目に浮かびます^^
あと工場夜景等もですね。
α6000等に付ければ150ー600です。

書込番号:20840290

ナイスクチコミ!2


錯乱棒さん
クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:61件

2017/04/23 20:15(1年以上前)

α7系にアダプタ経由でSAL70400G/G2付けますと focus point の設定で制約があります。SEL100400GMではその制約が無いはず。これ、プラスその一。まぁ、黎明薄暮の条件でMFで合わせないとダメなときも多いけれど。

次はレンズ内手ぶれ補正あり、のこと。SAL70400G/G2から大きな進化。さらに、TC使える、の点。こちらも大きい。

心残りはなぜ焦点距離は何故100mm始まりなのかのこと。SEL2470GMとの組み合わせでは70-90mmが空いてしまう。85mm/90mm持って行け、ということか。それとも、28-105mmが準備中?だったりして。。。

書込番号:20840366

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2017/07/05 18:48(1年以上前)

>hitpon69さん
なかなか発売日がでてこないですね。
いつになるのでしょうか??

書込番号:21021121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2017/07/05 19:23(1年以上前)

SEL70200GMみたいに延期にならないといいのだけれども。。。

書込番号:21021217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:34件

2017/07/08 06:47(1年以上前)

7月最初の金曜日になっても発売アナウンスがないですね。
Eマウントレンズを持っていないので、このレンズが発売されたら、一緒にα9を購入予定です。

発売延期なら先にα9とLA-EA3と買ってA-マウントレンズで慣れておこうかと考え中です。


LA-EA3が無駄になるかなあ。

書込番号:21026729

ナイスクチコミ!0


勝兜さん
クチコミ投稿数:20件

2017/07/10 10:52(1年以上前)

ぴっかりおやじさん
α9+LA-EA3でAマウントレンズを使用していますがあまりお勧めしません。α9の高性能なAF能力をフルに活用できませんから。私の場合はあるものを使わざるを得ないからで… 新しいレンズが買えればそれに越したことはないと思います。

書込番号:21032201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:34件

2017/07/11 18:33(1年以上前)

>勝兜さん
ありがとうございます。
余計な買い物をしなくてすみました。
講演会の取材をすることがあり、無音撮影出来たらとも考えていましたが、100-400があれば後ろの方から無音で撮影できますね。

SSMのAマウントレンズ1635ZA、2470ZA、70200GU、70300GがあるのでLA-E3で遊んでみようと思いましたが、AマウントレンズはAマウントで使います。

2470ZAは時々カメラが認識しなくなります。
すぐに認識し直すのですが、SONYに修理に出しても原因が特定できず改善していません。
接点の関係かも知れません。

いずれは2470GMに行くことも考えるとやっぱりアダプター入りませんね。

70200GU用にSAL20TCも持っていますが、このレンズを買えばいらなくなり、SEL14TCは画質劣化も少なそうなのでより望遠を楽しめそうです。

発売までじっくり待つことにします。

書込番号:21035668

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GM」のクチコミ掲示板に
FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMを新規書き込みFE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GM
SONY

FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GM

最安価格(税込):¥274,000発売日:2017年 7月28日 価格.comの安さの理由は?

FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GMをお気に入り製品に追加する <1265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング