ROG-STRIX-RX580-O8G-GAMING [PCIExp 8GB]
- Radeon RX 580を搭載した、オーバークロック仕様のビデオカード。2.5スロットサイズの大型クーラーとIP5X対応防じんファンで強力に冷やす。
- 独自形状の「ウイングブレード」ファンブレードで通常のファンの約2倍の風圧を実現。GPU温度が低いときにはファンを自動停止する「ゼロノイズ機能」を搭載。
- オーバークロックにも対応できる7+1フェーズ電源回路や高性能高耐久な独自部品「Super Alloy Power II」を使用している。
ROG-STRIX-RX580-O8G-GAMING [PCIExp 8GB]ASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月22日



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RX580-O8G-GAMING [PCIExp 8GB]
6年前に組んで、そろそろ新しいのを…と。
一気に揃えるとポケットマネー的負担が大きいので、揃えられるパーツを先に購入して、最期にCPU、マザボ購入するつもりで買ったはいいものの、規格が違うのか、3.5インチベイの固定部分で、ひっかかりこのグラボ入りませんでした(;´Д`)
今しようしているケースはATXなので、入ると思っていたのですが残念です。
これに合うオススメのケースはありますか?
特にデザインにこだわりはなく、今流行り?のLEDとかも見えなくて別に問題はありません。
HDDは内蔵3.5インチベイ4個+SSD現在つけており、ほぼこれと同等のスペースが確保できればと。
書込番号:22026059
0点

申し訳ないです。
自己解決しました。
Define R5 FD-CA-DEF-R5
のケース購入する事にします。
ありがとうございました。
書込番号:22026094
0点

このビデオカードは長さが約298mmもあるロングな製品です。
PCケースによっては3.5インチベイと干渉する事は多いかと思います。
3.5インチベイを取り外せるようなタイプが良いですね。
書込番号:22027399
1点



「ASUS > ROG-STRIX-RX580-O8G-GAMING [PCIExp 8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/07/07 13:09:56 |
![]() ![]() |
6 | 2019/08/16 9:06:19 |
![]() ![]() |
10 | 2019/01/30 19:52:59 |
![]() ![]() |
5 | 2019/01/10 17:58:18 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/26 19:18:06 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/14 9:35:05 |
「ASUS > ROG-STRIX-RX580-O8G-GAMING [PCIExp 8GB]」のクチコミを見る(全 44件)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





