ダイハツ ミラ イース 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル

ミラ イース 2017年モデル のクチコミ掲示板

(645件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ミラ イース 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラ イース 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
ミラ イース 2017年モデルを新規書き込みミラ イース 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

ダイハツ軽に自動停止機能はない?

2022/11/22 10:48(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル

クチコミ投稿数:2890件

ダイハツのミラに自動停止機能はない?

書込番号:25020122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:593件

2022/11/22 10:51(1年以上前)

ダイハツのミラに自動停止機能はない?

スマートアシスト機能の無いグレードを選択すると、衝突回避支援ブレーキは付かないみたいですね。

書込番号:25020127

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6266件Goodアンサー獲得:322件

2022/11/22 13:11(1年以上前)

自動停止機能のある車ってあるのでしょうか?
故意か、過誤か、とにかくブレーキペダル踏んでいたら、物にぶつかろうが、人を引こうが、故障するまで、自動停止することはないのでしょうね。
わかりませんが。
とにかく、一回それなりの衝撃あれば、
駆動力自動停止する、ブレーキかかるとか、ならないのでしょうか。

書込番号:25020291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:110件

2022/11/22 13:20(1年以上前)

JAFの実施したアンケートでは、2人に1人(45.2%)が、AEBのことを「ぶつからないように勝手にブレーキを掛けてくれる装置」と誤解、過信している

https://bestcarweb.jp/feature/column/447317

書込番号:25020302

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 WLTCモード燃費

2018/08/12 18:28(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル

クチコミ投稿数:18件

ピクシスエポックは公表していますが、ミライースはしていません。
数値は同じだと思いますが何故でしょうか?

書込番号:22026579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/08/12 19:09(1年以上前)

トヨタは軽自動車は特に売る気が無いから先行して変更した

ダイハツはライバル他社が変更していないのに先に変更すると見た目で損するからギリギリまで待つ

と予想。

書込番号:22026654

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6807件Goodアンサー獲得:119件

2018/08/12 19:33(1年以上前)

逆にトヨタは平均車速上がると不利になるハイブリッド車はギリギリまで公表しないかもですね

書込番号:22026691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6807件Goodアンサー獲得:119件

2018/08/12 19:50(1年以上前)

追記
WLTC はゴールドスタートのみで停止時間も短いみたいですので、平均車速よりもそちらのほうが影響が大きいかもですね

書込番号:22026719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6807件Goodアンサー獲得:119件

2018/08/12 19:54(1年以上前)

ゴ×→コ○

書込番号:22026730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5978件Goodアンサー獲得:1971件

2018/08/13 01:59(1年以上前)

親会社のトヨタが先走っただけじゃないでしょうか。

ダイハツはスズキなどライバル社と同時に出す暗黙の了解があるんでしょう。

まぁ現行ミライースのモード燃費はWLTCモード想定だとは思います(JC08モードが旧型より悪くなってるので)。


書込番号:22027504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2018/08/13 13:57(1年以上前)

JC08とWLTCモードでは全然数値が違いますね。

2輪駆動廉価グレード
35.2→25.0

2輪駆動上級グレード
34.2→25.0

こんなに違うんですね。

書込番号:22028445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2018/08/24 19:48(1年以上前)

ダイハツでもWLTCモード燃費が発表されました。
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_e-s/05_driving.htm

書込番号:22054893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ69

返信13

お気に入りに追加

標準

前輪の異音

2018/04/05 18:50(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル

クチコミ投稿数:890件

寒くなってから、朝、出がけに前輪付近で、ギギギギという異音がしていたんですが、リコールになると言うクチコミがあったので、

お知らせが届くのかなと思って待ち続けたのですが、先日、6ヶ月点検がありその話しをしたところ、今現在ではリコールの話しは

ないそうです。

但し、何件か同じようなクレームはきてはいるようで、その都度、部品を交換しているそうです。

自分の車も部品を手配してもらい、入荷したら交換してもらう事になっています。

リコールになってディーラーが知らないと言う事はないと思いますが...どうなんでしょうかね。

書込番号:21729989

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ミラ イース 2017年モデルのオーナーミラ イース 2017年モデルの満足度4

2018/04/05 22:20(1年以上前)

私も同じく、6か月点検で異音を調べて欲しいとお願いしたのですが、私のディーラーでは、現象が出なかったので分かりませんとの回答でした。
別のサイトの書き込みに、スプリングシートが改良されたので、交換すれば改善するとの情報がありました。
再度、ディーラーにこれらの情報をぶつけてみようと思います。

書込番号:21730520

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:890件

2018/04/05 23:02(1年以上前)

>makomakokoさん
自分も常にそういう現象が出る訳ではありません。
朝の出がけの車を動かし始めにハンドルを切ったり、仕事帰りの車の出だしとか、なんとなくですが、ショックが冷えているときに鳴るような気がします。
ディーラーに持ち込んだ時も現象は出なかったようですが、状況を説明して、新車でこんな現象が出るようじゃ安心して乗ってられないから何とかしてほしい! と、強く訴えました。それと、過去スレのリコールのスレッドをスクショして営業に見せて、全国的に同じ現象が出ているんじゃないのかという事も話した所、無償で部品を交換するので様子を見てほしいと言われました。
ディーラーによって対応は違うと思いますが、無償で部品交換をしてもらうまで粘り強く何時間でも話しをした方がいいと思いますよ。

書込番号:21730628

ナイスクチコミ!6


ひかきさん
クチコミ投稿数:16件

2018/04/09 06:59(1年以上前)

リコールは車検に通らないような不具合,改善対策は不具合が出た場合安全性などに問題がある場合,サービスキャンペーンはリコール,改善対策に当たらない不具合の場合に使われます.
この不具合がどれに当たるのかは不明です.
ですが,メーカーでは対策品を既に出しているので,その対策品との交換は現象を確認してから交換対応になるのか,顧客からの訴えがあったら,現象の確認はせずに交換するのかはディーラーによって対応が異なるかもしれません.

自分の場合は電話で前輪の異音を問い合わせたらそういう不良があるから,部品を取り寄せます.と,言われ,現象の確認はありませんでした.

書込番号:21738363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:890件

2018/04/09 17:22(1年以上前)

>ひかきさん
そういう事ですね。
店舗によって対応が異なると言うのも、なんだかですね。

makomakokoさんのディーラーももう少し親切に、ユーザーの声に耳を傾けてくれてもいいと思いますがね。なんだか冷たいですね〜。

書込番号:21739283

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:890件

2018/04/16 11:58(1年以上前)

ダイハツから部品が入荷したという連絡をもらったので、昨日部品交換をしてきました。
整備の方に「しばらく様子をみてみますね!」と言ったところ、「対策品ですので大丈夫ですよ!」と言われました。
交換していない方は、未対策品に乗っているという事になるのでしょうかが、そのあたりどうなんでしょうね。
まぁ、昨日までは出だしでハンドルをきるとギギギという音がしていたんですが、今朝はそのような音は何もしなかったので、確かに対策された部品なんだろうな〜という感じです。
それとは別に、シガーソケット電源のヒューズが、いつの間にか切れてました。
新しい型のヒューズなので取り寄せになるから、カーショップで購入して付けた方が早いと言われ、イエローハットで120円(2個入)で購入して自分で交換。今までヒューズ切れなどという事が一度もなかったので、購入半年で色々とでてくるな〜というところです。

書込番号:21755875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2018/04/16 23:50(1年以上前)

こんばんは。

まぁ、サービスキャンペーン、、、申し出や気がついたら治すみたいな感じでしょうかね。

車は違いますが、自分もずいぶん前にリアドアロックの受け部品を車検時に交換してくれてました。。

書込番号:21757466

ナイスクチコミ!1


ひかきさん
クチコミ投稿数:16件

2018/04/18 22:28(1年以上前)

どーやら,リコール,改善対策,サービスキャンペーンのどれにも該当していないみたいですね.
ディーラーに聞いたので間違いないです.

なので,点検時や車検時に交換していく感じなんでしょう.

書込番号:21762153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ミラ イース 2017年モデルのオーナーミラ イース 2017年モデルの満足度4

2018/04/28 16:42(1年以上前)

前回の書き込みから、ディーラーにネットの情報をぶつけたところ、メーカーに問い合わせをしたと思われ、部品を交換する旨の返事がありました。

本日、部品を交換しました。

営業の方でしたので、詳しくは説明されませんでしたが、サスペンションの上側のカバーを交換したとの事でした。
今日は、20℃を超える気温でしたので、異音の確認はできていませんが、以前よりサスペンションがしっかりした感がありましたので、しばらく様子をみたいと思います。

書込番号:21784362

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:890件

2018/04/28 18:25(1年以上前)

>makomakokoさん
何はともあれ部品交換で、一応の異音対策がされましたので良かったですね!
自分もしばらくは様子を見てみようと思います。

書込番号:21784599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


asura0717さん
クチコミ投稿数:15件

2018/05/01 18:36(1年以上前)

私も2ヶ月ほど前から同様の異音が出ておりましたが、冷えているときだけの現象でしたが、常に異音が出るようになりました。
トヨタで購入したためトヨタで確認して頂いたところ、ハンドルを切るとトップカバーが上に浮き、その際にゴムとボデーが擦れて出る音のようでした。
応急処置としてシリコングリスをスプレーで塗布して頂いたところ、異音はなくなりました。
浮くなんて知らなかったので、びっくりでした。対策品が出ているなら交換してもらおうと思います。
(浮くのは正常動作のようです)

書込番号:21792128

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:890件

2018/05/01 20:56(1年以上前)

>asura0717さん
そうなんですか!
ダイハツでは詳しい話しはなかったんで...
対策品に交換した時、特に修理明細みたいなのもくれませんでしたから。
いずれ、asura0717さんも早めに対策品に交換できるといいですね。

書込番号:21792486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ミラ イース 2017年モデルのオーナーミラ イース 2017年モデルの満足度4

2018/05/03 19:06(1年以上前)

部品の交換後、異音の発生は一切ありませんので、対策品の交換で改善されたのだと思われます。

>asura0717さん
ダイハツでは対策品の交換を行っているとの情報を伝えて、部品の交換依頼をしてみてください。

書込番号:21797359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2019/01/11 15:50(1年以上前)

僕もステアリングを回した時の前輪異音で、部品を対策品に交換して頂きました。対策品って事はサービスキャンペーンになってもいいのに、現在は事象発生した車のみ対策品と交換作業をしているようです。
サービスキャンペーンとは
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/report.html

書込番号:22386202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

X SAV購入のご報告

2018/02/19 09:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル

クチコミ投稿数:10件

先日はVWup!、スズキラパンで質問させて頂きました。

土曜日に注文いたしましたので、こちらでご報告させて頂きます。

内容は、
車両:  ミライース
グレード:X SAV
色:   レモンスカッシュクリスタル
付属品
・乗り出し楽々プランB
・ウルトラグラスコーティング
・ワイドシンプルCDチューナー
・アルミホイールセット
・USBチャージャー(フロント用、リア用)
その他
・ETC移植
・ドラレコ移植

値引き込みで金額が
¥1,274,152−
となりました。

納車時期はまだ決まっていませんが、楽しみに待っています。
たくさんの助言ありがとうございました。

書込番号:21612234

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:18件

2018/02/19 18:00(1年以上前)

契約おめでとう。

書込番号:21613327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2018/03/09 11:10(1年以上前)

>家庭的美食屋さん
ありがとうございます。

追加の報告です。

3月24日納車で決まりました。

若干オプションが変って、
・CDチューナーが少しグレードアップ
・雪国オプションの追加(後ろワイパーが欲しいので)
合計125万円支払いました。
なぜか当初の見積もり安くなっていますが・・・。

後ちょっと、ネイキッドを楽しみます。

書込番号:21661118

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2018/04/02 09:53(1年以上前)

無事に納車&1週間通勤で使用したのでご報告です。

比較対象は2001年式ダイハツネイキッドとなります。

現状戸惑ってる点(たぶん、乗っているうちになれる?)
・シートへのフィット感向上の為か、座面と背面に縁があって乗り降りで引っかかる
・ハンドルが軽い
・フロントガラスがネイキッドより寝ている為、バイザーが顔に近い
・ウインカーがスイッチみたいで、車線変更等では手動で戻す必要がある
 車線変更用の3回では足りない
・サイドミラーが小さい(高さが半分以下)の為、バックでの駐車に戸惑う
・アイドリングストップでエンジンが止まるタイミングが判りにくい

良かった点
・信号などで停車中はアイドリングストップのおかげで静か
・ネイキッドよりは燃費が良いみたい
 ただし、通勤の渋滞中しか乗ってない為、現在は良くても15km/Lって
 (ネイキッドは10km/L、カタログ値って・・・)

その他
・アイドリングストップですぐにエンジンが再始動する(1〜2秒で)場合があるが問題ないか不安
・運転中と停止中の音の差が大きく、信号待ちでラジオがうるさい時があるのが面倒

比較対象の車が古すぎると思いますが、こんな感じで乗ってます。

書込番号:21722397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/26 16:06(1年以上前)

スレ主さんのと同じ色のミライースを見かけました。すごく綺麗な色で目立ちますね(安全面でもアドバンテージがありそう)。大事に乗られてください。

書込番号:21779656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信9

お気に入りに追加

標準

試乗してきました。

2017/05/12 15:13(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル

クチコミ投稿数:83件

先ほど試乗してきました。

角張ってかっこよいと思います

内装もカップホルダーがエアコン吹き出し口に付き センタートレイにティッシュが置けます。

シートはヘッドレスト一体式

Gにはサイドエアバックが標準装備です

後は月並みかな。

書込番号:20886434

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4001件Goodアンサー獲得:55件

2017/05/12 20:41(1年以上前)

内装品の説明より、走行フィーリングを教えていただけるとありがたいです。

例えば、今回かなり軽量化していますが、乗り心地や静粛性。

最高出力を下げながら、実用加速力を向上させてるとの事ですが、「実際の感覚」。

等々よろしければ…お願いします。

書込番号:20887020

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:83件

2017/05/12 21:48(1年以上前)

ダイエットに成功しFFのGは670kg 以下のグレードは650kg
走行距離5kmの新車の試乗の為エンジンは まだまだ当たりが…

出足は軽い感じ 中間加速もまずまず(40‐60kh)
車内は結構静かです。

書込番号:20887213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4001件Goodアンサー獲得:55件

2017/05/13 07:54(1年以上前)

早速、ありがとうございます。

次世代車作り戦略「DNGA」の導入は無かったようですが、「DNGAの原点」を確立するモデルとなっておりますね。

もう一つ、意味が良く解らないですが、思い切った軽量化でなんとなく進化が感じられます。

ボディー剛性なんかも、「しっかりしてるんだろう」と想像できます。

私も機会があれば、是非とも乗ってみたいと思います。


「HEARTECT」のスズキと切磋琢磨して、いい車をドンドン作って行っていただきたいものです。

書込番号:20888166

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:7件 ミラ イース 2017年モデルの満足度3

2017/05/15 14:05(1年以上前)

>関電ドコモさん

「HEARTECT」はすでにワゴンRで破綻しかけているので 頑張ってまともに補強してもらわないとスペーシアは大惨事になりそう。

切磋琢磨は大歓迎ですが、自滅は勘弁。

書込番号:20893983

ナイスクチコミ!7


asura0717さん
クチコミ投稿数:15件

2017/05/15 16:56(1年以上前)

私も試乗してきましたが、テールゲートの閉まり時の音がぜんぜん違います。

書込番号:20894268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4001件Goodアンサー獲得:55件

2017/05/15 20:09(1年以上前)

そーなんですか、「HEARTECT」が破綻しかけている…。

ワゴンRの軽量化は結構「節操あり」のように思いましたが。


なら、スペーシアは「830sから」位が丁度いいのかな。

書込番号:20894689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:7件 ミラ イース 2017年モデルの満足度3

2017/05/15 23:56(1年以上前)

>関電ドコモさん

スズキはアルト ターボRSで、軽量ボディの効果的な補強方法を掴んだんじゃないかと思います。
あんなぺらぺらな造りであそこまでしっかりしたボディが出来るのかとビビりました。
ワゴンRもボディはよく出来てますけど、室内を広くするためにシャーシーを補強どころか削る有様で、高速域でヨタヨタするヘタレクルマになっちゃいました。軽量化も万能じゃないですよね。

いかん、ここはイースの場所だった。
新型イースも良く研究してしっかりしたボディ作ってきてますよ。
ただフロントフェンダーあたり、樹脂素材を多用してるので真夏の夜など気温差がある日なんかだと、膨張とかのせいで少しミシミシいうときがあるかもね。
(うちのRSがそうだったけど、イースでは対策されてるかな?)

書込番号:20895381

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4001件Goodアンサー獲得:55件

2017/05/16 04:50(1年以上前)

自分は「樹脂素材」はあまり嬉しく無いですね。

強度云々より、修理時のお金の問題で。

少々重くとも「鉄」でお願いしたいです。

書込番号:20895583

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/07 13:25(1年以上前)

先日 タント修理中にしばしお借りしました。
一昨年前までは 営業車で ミラ R2 ステラを使っていましたが
新型はいいですね タントから乗って見ると フロントガラスの角度や
圧迫感は・・・ミラだな なんてありますけど

わずかな期間で アイドリングSTOPの表示もタントより進化
節約した燃料量も表示され 何でタントに無いの?とディーラー担当に・・・
樹脂パーツは 強度等で 私も最初は抵抗ありましたが
さびないし 凹みに強いし 良いかも知れませんよ
(まだ修理したことがないからかな) 

タントCUTOMの約半額で 同機能 営業車に欲しいですね。

書込番号:20948479

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ミラ イース 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
ミラ イース 2017年モデルを新規書き込みミラ イース 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ミラ イース 2017年モデル
ダイハツ

ミラ イース 2017年モデル

新車価格:86〜144万円

中古車価格:25〜156万円

ミラ イース 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ミライースの中古車 (全2モデル/5,551物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング