ダイハツ ミラ イース 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル

ミラ イース 2017年モデル のクチコミ掲示板

(645件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ミラ イース 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラ イース 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
ミラ イース 2017年モデルを新規書き込みミラ イース 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信24

お気に入りに追加

標準

買取価格

2023/12/08 20:41(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル

スレ主 三輪杣さん
クチコミ投稿数:32件

もう売ってしまったから今更もう遅いけど、やっぱり懺悔してしまう(泣)
買取相場をきちんと調べずに売ってしまった自分の失態を、激しく後悔してしまう(泣)

私はミライースが大好きだった
燃費が素晴らしく、コンパクトな車体で運転しやすく、遠出するのが楽しかった
しかし売らなければならない理由も勿論あった


ーーーーーーーーーーー
【買取価格】420,000円
年式/2019年
グレード/L SA iii
走行距離/15,000km
状態/目立った傷なし、無事故、ワンオーナー
その他/ETC付、LEDライト、電動格納ミラー、バイザー
買取相場/450,000〜500,000円
ーーーーーーーーーーー


結果的に私は上記の買取価格でG社へ売ったけど、G社から「他社ではいくらの買取価格でしたか?」という質問に対して、馬鹿正直に答えてしまった

車の買取が初めてで、高く売るためのコツ等がよく分からなかったことも原因としてあるが、あとプラス3〜5万円は上乗せできたと考えると、何てバカなことをしてしまったんだ!、と激しく自分自身を叱責してしまう(泣)

3万円以上溝に捨ててしまったと思うと、ショックがデカすぎる・・・

書込番号:25538132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/08 20:50(1年以上前)

少し前にも言ってましたよね?

書込番号:25538141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3213件Goodアンサー獲得:173件

2023/12/08 22:58(1年以上前)

元スレでは「40万」で売ったと書いてあったけど・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000965142/SortID=25520863/

前にも書いたけど、30〜60万が相場だから、40万以下の可能性だってある訳で。

書込番号:25538291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2082件Goodアンサー獲得:51件

2023/12/09 01:07(1年以上前)

その年式と走行距離でざっくり調べたら60-70万以上だそうです。

書込番号:25538408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2023/12/09 05:16(1年以上前)

ピクシスエポックでは無くミライースなのですか? 2019年式L SA iiiだと、トヨタの買取シミュレーションは33万円のようです。
まあ株と一緒で最高値で売り抜け続けられる人はいませんし、1台1台状態が異なることを考慮すると誤差の範囲だと思いますよ。

書込番号:25538492

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6269件Goodアンサー獲得:322件

2023/12/09 07:34(1年以上前)

車が兄弟車で
ほとんど同じ境遇の人が、ほとんど同じ時期に、同じようなことされてるのですね。
同一人物でなければ、
お互いレスしあい、傷を舐め合いましょう。
いいお友達に慣れそうですね。

書込番号:25538534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5694件Goodアンサー獲得:155件

2023/12/09 07:37(1年以上前)

3万以上あれはあんなことやこんなことが出来るからなあ〜

書込番号:25538536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4001件Goodアンサー獲得:55件

2023/12/09 07:59(1年以上前)

いつまでも引きずってると何事にも集中して取り組めないですよ。

事故やミスの原因にもなりますので、授業料と前向きに考えて今後の人生を楽しく歩んでください。

書込番号:25538546

ナイスクチコミ!3


スレ主 三輪杣さん
クチコミ投稿数:32件

2023/12/09 13:11(1年以上前)

今回の買取価格【42万円】が相場として妥当だったのか安すぎたのかが本当に分からないゆえに、売った後に今更気になって調べてしまう往生際の悪さが許せないっ

同じグレード、同じような走行距離、同じ年式、近い査定日でグーネット等で調べたら、私の買取価格より高い事例がじゃんじゃん出てきてしまった

48万円、52万円、46万円、45万円、50万円・・・
(買取業者からすると、いいカモにされてしまったようだ。うぁーん泣)

もちろん>BREWHEART氏の書き込みどおり40万円を下回る事例もあったが、おそらく傷ありの車とか修理歴のある車と思われる

馬鹿正直に対応しなければ45万円以上で売れていたんだと思うと、地味にショックがデカくて、なかなか立ち直れない(泣)

書込番号:25538855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4001件Goodアンサー獲得:55件

2023/12/09 13:59(1年以上前)

何を聞いても単なる慰めとしか受け止めれない精神状態になってはりますね。

今後いくら節約してもこの3万円は取り戻せないと言うでしょう。

どうしようもないですね、気がすむまで泣かれるしかないでしょう。

書込番号:25538911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2023/12/09 18:42(1年以上前)

>三輪杣さん
安く買い取られてて草
ラビットに売ってたら少なくとも48万にはなってたのに

書込番号:25539248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 三輪杣さん
クチコミ投稿数:32件

2023/12/10 15:01(1年以上前)

性懲りもなく後悔の念に駆られながら今日も調べていると、こんな事例も出てきましたのでURLを貼らせて頂きます

https://ucarpac.com/sell/m009/n068/g58161/86274

買取価格/41万円
年式/2020年
走行距離/2,500km
状態/(写真で見る限り)目立った傷なし

グレードや型式も私が買い取ってもらったものと同じようです
スマホやアクセサリーの買取ではないので、こういう大きな額の損失の傷は、なかなか癒えませんね(泣)トホホ

書込番号:25540403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4001件Goodアンサー獲得:55件

2023/12/10 16:59(1年以上前)

勝ったじゃんよかったね。

これ見てスレ主様のを買い取ったお店の店長さん、立ち直れ無いほど後悔してると思うよ。

書込番号:25540579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 三輪杣さん
クチコミ投稿数:32件

2023/12/12 20:12(1年以上前)

>>感電さん
手放した車は大切に扱ってきました(泣)
自分で言うのもなんですが、状態はかなり良くスリ傷や凹み傷もありませんでした(泣)
高速道路を走っているとき前のトラックに小石を飛ばされて、そのせいで極微細な傷があるくらいです
走行距離も15,000kmとほとんど乗っておらず、メンテナンスもきちんと定期的に行っておりました
ですのでそれを42万円という相場よりウン万円安く取れた事をおそらく喜ばしく思ってるんじゃないでしょうか
営業マンの方も対面では「頑張って42万ですね...」と仰ってましたが、内心ではもっと高い買取価格を提示されると構えていたはずです
それこそラビットやビッグモーター等の買取価格をハッパをかけて提示してれば、48万円くらいにはなってたんだと思うと、もう、悔しくて悔しくて...(泣)
交渉上手な他の利用者様は私と同じ条件の車を50万円前後で買取されてきたわけですから、私は車の買取交渉が本当に下手すぎて、もうダメっぽいです(泣)

書込番号:25543501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4001件Goodアンサー獲得:55件

2023/12/13 08:14(1年以上前)

お金で損した記憶はほぼ間違いなく消えずに永遠に残りますね。

自分も40年以上前のが布団の中で出てきてなかなか寝られない時があります。

でもね、実際の所スレ主様が本当に損をしたのかはわからないですよ、G社より高い値を付けた会社は無いんですから。

中古車の状態は千差万別、また仮に同じ車でも売る時の需給タイミングでこれまた千差万別ですからね。

これは慰めてるわけでは無いですよ事実です、言わば思いあがらってらっしゃるスレ主様に現実を伝えているのです。

書込番号:25544005

ナイスクチコミ!2


スレ主 三輪杣さん
クチコミ投稿数:32件

2023/12/17 12:53(1年以上前)

>感電さん
車の買取価格は素人には本当に分かりづらく、交渉能力の高い人しか得をしない世界なんだな、とつくづく感じさせられました(泣)

私も買取日から1カ月近く経ちますが、未だに何万円か損した悪夢を見ます

45〜50万円を42万円に減らしてしまった悪夢を(泣)

書込番号:25549492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4001件Goodアンサー獲得:55件

2023/12/17 17:21(1年以上前)

まだまだ先は長いですよ、覚悟しておいて下さいね。

ちなみに私は感電ではないんですけどね、そんな事わかってらっしゃるでしょうけど。

書込番号:25549861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 三輪杣さん
クチコミ投稿数:32件

2023/12/21 05:42(1年以上前)

ダイハツ(OEM含む)の安全性に関する不正が報告され、現在は生産中止に追い込まれているそうです
ダイハツの軽は人気なので、検討している顧客もたくさんいるだろうと思います
ミライースに4年以上乗っていた私としては、ミライースはオススメの車種ですので、機会があれば是非乗ってほしいと思ってます
そしてそう思うたびに、15,000kmしか走ってない状態の良いL SA iiiを買取相場45〜50万のところ40万強で売ってしまったことを後悔してしまいます

書込番号:25554281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 三輪杣さん
クチコミ投稿数:32件

2023/12/23 12:47(1年以上前)

国交省による立入検査が行われ販売停止措置には至っていませんが、今後を危惧して違うメーカーの車を検討される方もおられるかもしれません。中には現在乗っているミライースを手放すことになる方もおられるかもしれません。もしそういう方がいましたら、ここにいる私を失敗の教訓にして、買取での失態を冒さないようにしてほしいです。
私はロクに買取相場を調べもせず、相場45〜50万円のところ42万円で売ってしまいました。そういう失敗をして猛反している人間がここにいるという事実は、皆様方にとって教訓になるはずです。
車の買取は、本当に時間をかけて慎重に行うべきでした(泣)
呪縛霊のように何度も嘆いてしまっておりますが、何万円ものお金を無駄にしてしまった事実が受け入れがたく、たまらなくショックなのです(泣)

書込番号:25557060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4001件Goodアンサー獲得:55件

2023/12/24 08:48(1年以上前)

ここに同じ事を何度も投稿してるのは無駄ですよ。

教訓は自分自身が先ずですよ。

書込番号:25558124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 三輪杣さん
クチコミ投稿数:32件

2023/12/24 14:31(1年以上前)

>感電さん
何度もすいません(泣)
私自身が考えを変えない限り無駄ですよね(泣)

書込番号:25558561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

タイヤにヒビが

2023/11/09 22:21(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル

クチコミ投稿数:87件

購入して3年ほどでタイヤのトレッドに細かなヒビが現れました。ブリジストンの純正なのに、溝も充分あります。雪国で半年しか履かないタイヤなのに。35年以上車に乗っていますが、こんなに早いのは初めてです。今までは7年くらい乗ってもヒビは出ませんでした。
指定空気圧が2、6kgと高いためでしょうか?外したら圧を下げていれば防げたのでしょうかね。

書込番号:25498794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:431件

2023/11/09 23:56(1年以上前)

BS製品の耐久性がどうなのか、実体験はありませんが以下のように考えます。

1,タイヤの内圧が高いまま保管したため、負担が大きくヒビ割れが促進された

2,タイヤの補強材として使われるカーボンブラック(紫外線の吸収特性がある)の配合が減って、シリカ(転がり抵抗とウェットグリップも向上できる)の配合が増えた

3,シリカは本来的にゴムと混ざりにくいため、経年で結合が壊れてヒビ割れた

自身の場合は、残溝5mm以上、製造から3年半ほどのYOKOHAMA製、トレッド面の排水溝にグルっと1周ヒビ割れがでました。

書込番号:25498941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2023/11/10 06:47(1年以上前)

紫外線がすごいから?
異常気象?

書込番号:25499131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2023/11/10 07:32(1年以上前)

>オオオヤジさん

> 雪国で半年しか履かないタイヤなのに。

逆に走行距離が少ないためにひび割れが起きたとは考えられないでしょうか

タイヤには劣化防止剤が含まれますが、走らせることでそれが少しづつ表面ににじみ出て
保護してくれるみたいですよ

書込番号:25499175

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/10 13:11(1年以上前)

>オオオヤジさん

湿度や紫外線、タイヤの配合成分にもよるんじゃないですかね?

輪ゴムでも同じですが使っていないと分子構造動かないと劣化します

書込番号:25499529

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5978件Goodアンサー獲得:1971件

2023/11/10 13:54(1年以上前)

転がり抵抗や耐摩耗性の両立を計った純正エコタイヤに配合される成分ってのもあると思います。

高めに充填された空気圧が原因っていうのも一つとしてあるでしょう。

同じく軽自動車で280kPaが指定空気圧であるワゴンRのタイヤもクラックが入るのが早い印象です。

ちなみに純正装着のダンロップ エナセーブはECOPIA EP150と比べ更に早くクラックが入ってます。

スレ主さんの考え通り外したら空気圧を気持ち低めにしてから保管がいいと思います。

書込番号:25499572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2023/11/10 17:10(1年以上前)

皆様どうもありがとうございました。
珍しいことではないようですね。新しいタイヤに替えたら、これからは取り外したら空気圧を下げて保管するようにした見ます。

書込番号:25499790

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中古マップランプ増設で気になる事 その2

2023/03/31 22:14(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル

クチコミ投稿数:790件

マップランプとして普通に使えますが、自宅にある他の2台と比較すると変な現象があります。

右のマップランプを点灯すると一瞬だけ左のマップランプがうっすらと点灯して消える。
同様に、左のマップランプを点灯すると一瞬だけ右のマップランプがうっすらと点灯して消える。

このミライースを含め、2台がT10 タイプのLEDに交換してあります。1台は最初からLED仕様です。でも、このような現象が起きるのはミライースだけです。

LEDだとゴースト点灯と言われる現象があるとの事ですが、この現象の事をよくご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますか?



書込番号:25203594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信28

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル

クチコミ投稿数:790件

樹脂製で同じ場所が凹んでいる車を何台も見ましたが、これはこの車の悪い特徴ですか?リコールの対象にはならないのでしょうか?

書込番号:25202880

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/03/31 12:03(1年以上前)

???
場所は何処でしょ?
社用車が8台ほど有るので、見てみたいと思います!

書込番号:25202902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/03/31 12:07(1年以上前)

まずは画像も貼って下さい

皆同じならそんなデザインなんじゃ?って気がしますが


まぁリコールは安全に関する事なのでリコールになる事はありませんね。

書込番号:25202905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:790件

2023/03/31 12:07(1年以上前)

バックドアを色んな方向から見ると特定の場所にくぼみができています。ほぼ対照的にあるので出来る理由があるはずです。

書込番号:25202906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3998件Goodアンサー獲得:119件

2023/03/31 12:15(1年以上前)

ダイハツ
「そんな所のクオリティ求めるような車じゃないから。。。」

書込番号:25202909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/03/31 15:19(1年以上前)

後席ドア、リアハッチ?
3台見てみましたが、?です、
しいて言えば、前と後ろの繋ぎの所が光の加減で窪んでる様に見えますが?
許容範囲ですカネ?
どの車でも、光の加減で多少は・ん?・というところは有るものではと思います。

書込番号:25203104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:140件

2023/03/31 15:56(1年以上前)

その特定の場所を示さないと分からない。

書込番号:25203138

ナイスクチコミ!8


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2023/03/31 16:08(1年以上前)

自動車に対するリコールの意味合いを探しましょう。

書込番号:25203156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2023/03/31 16:38(1年以上前)

樹脂製なら裏にリブなどがある場所のヒケとかなんじゃない?

写真もないからなんとも言えないけど。

書込番号:25203178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2023/03/31 16:46(1年以上前)

>・・・樹脂製で同じ場所が凹んでいる・・・


プラスチック製の製品は、一般的に
金型にて射出成型にて製造します。

薄い均一な状態なら、凹みは発生しませんが、
構造的に肉厚な部分があり、その部分は射出された樹脂の
冷却が遅くなり、そこが凹みになりますね。

成形時間を短縮などコストを重視すると目立つ場合もあるかも?

書込番号:25203185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/03/31 20:23(1年以上前)

樹脂ってCピラーのところですかね?
解りません?

書込番号:25203438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:23件

2023/03/31 21:32(1年以上前)

じゅりえ〜ったさん や mc2520さん のいわれているようにヒケでしょう。
厚肉になるほどヒケはできやすく難しさはありますが、設計時の工夫が足りないんだと思います。

(図を入れてみましたが・・・。もうちょっとわかりやすく描けたらいいのですが)

書込番号:25203525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:790件

2023/03/31 21:38(1年以上前)

何枚も写真を撮ってみましたが、目で見るのと、スマホで見る角度が違っていてうまく撮影できません。でもバックドアの折れ目の上に左右で4か所凹みに見える部分が3センチ程度の楕円で、またその上の平面上の左右に同じ程度の楕円の凹みが見えます。それらはほぼ対称的な位置にあります。バックドアは樹脂製(マグネットが張り付かない)で、成形上の問題なのか、経年劣化の問題なのかは不明です。どちらにしても、気になる人は板金してもらいたい程度のひずみです。

気にし始めて他のミライースを見ているとかなりの確率で同じ同じ状態の車を見ます。全く問題ない車もありました。そこから想像すると、経年劣化すると凹みが目立つようになるのかと…。

一度、多くの目で気にして見てもらえると嬉しいです。

書込番号:25203532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/04/01 05:21(1年以上前)

走行に影響あるのかな?

書込番号:25203825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/04/01 08:27(1年以上前)

リアの上部ですか?
車種によって作りが違うんですかね?

書込番号:25203978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9854件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2023/04/02 01:21(1年以上前)

>Bluebird SSSさん
>バックドアは樹脂製(マグネットが張り付かない)
>気になる人は板金してもらいたい

???
樹脂製だと板金加工はできませんよ?

書込番号:25205289

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:23件

2023/04/02 07:31(1年以上前)

>ktasksさん
そうですよね。

無塗装品を手に入れて、パテを使って整えて塗装かな。
そこまでやる価値があるのかな?

>Bluebird SSSさん
気にしないのが一番。他人の車なんて誰もじろじろ見ないって。

書込番号:25205415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/02 08:46(1年以上前)

>一度、多くの目で気にして見てもらえると嬉しいです。

外出先などでミライースを見かけたとしても他人の車をじろじろ見るわけにはいきませんから、所有者でもない人が凹みを確認するのは無理だと思います。

書込番号:25205496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2023/04/02 20:01(1年以上前)

皆さん、いろんな返信をありがとうございます。

トヨタブランドではお客さんに販売するまでに、チリ調整を正確にしています。隙間の均一化、塗装の色むら等の調整をかなりしっかりやっています。一方、ダイハツブランドではあまり聞いた事がありません。同じ車がトヨタ系列で販売される時は調整がしっかりされて、ダイハツ系列では?

今回の件は、樹脂製のバックドアの樹脂の製造上のひずみ?で調整したものと未調整のものの差、あるいは年式で調整の有無の差があったりするのではないかと思います。これは直接ダイハツのお客様相談室に問い合わせる必要があると思っています。ただ年式は販売系列での差があるとしたら何か釈然としない部分が…。

書込番号:25206464

ナイスクチコミ!0


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2023/04/03 22:32(1年以上前)

軽自動車でそれもアルトより安い86万円の車に、そんな品質管理を求め価格が上がって喜ぶ人いるんだろうか?

見た目だけ変わったようなトコットは116万円からだから「30万上乗せして、これはないだろ」って言うなら、まだ何とかわかる。
逆に言えば、30万も安いんだから、そんなもんだよなぁ。

あとアルトやミラとかの外装に関しては、ブレーキランプの色褪せとか機能にかかわる部分を除き、「安い=凄い」だからコストダウンの限界が「見えてしまうほど、機能的に攻めてる」のは「性能」として関心する。

書込番号:25208011

ナイスクチコミ!8


p-kenさん
クチコミ投稿数:13件

2023/06/09 23:19(1年以上前)

今日、ダイハツディーラにて中古車を納車、先ほどリアドアの凹みに気づきました。規則的に4箇所確認できました。買う前に見たときは気付きませんでした。改めて第三者機関が発行した鑑定書を見ても、その部分に凹みの表記はありませんでした。今度、営業に聞いてみようと思いますが、規則的に複数箇所というのは、構造に問題があるということでしょうね。。

書込番号:25294976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル

クチコミ投稿数:790件

マップランプを付けて便利になりました。一方、しわが増えて目立ちます。どなたかがヒートガンで対応されたとの事。この天井材はヒート癌で縮むタイプでしょうか?ご存知の方がいらしたら教えてください。

書込番号:25202876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/03/31 15:14(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 分かりません♪
⊂)
|/
|

書込番号:25203102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:140件

2023/03/31 15:58(1年以上前)

分からない文章。
はっきり言えるのは、素人がヒートガン使うと溶かすか燃やしてしまうこと。

書込番号:25203141

ナイスクチコミ!7


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2023/03/31 16:12(1年以上前)

大方の樹脂製品は温度を上げると軟化したり収縮します。
ヒートガンは役立ちますね。
ケチってヘヤードライヤーを使うと失敗する。

気をつけましょう。

書込番号:25203159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/03/31 17:50(1年以上前)

ヒートガンで皴は消えるが艶が出て余計に目立つので注意な。

表面を溶かしてツルツルになるから当然の結果だが。

書込番号:25203248

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:790件

2023/03/31 21:46(1年以上前)

みんカラを見てやってみたのですが、フロント側は天板と天井材の間がありますが、中央よりになると隙間が浅くなります。それを避けるためにウレタンブロックを切って高さの調整をしてみました。つまり、本来の隙間を強制的に拡げた訳です。その結果、天井材にひずみが発生して、しわができました。

みんカラで、しわやよれが気になった方がヒートガンを使って修正したとの記事があり、こちらでも同様の作業をされた経験のある方に教えていただきたいと思った次第です。

書込番号:25203542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

身長185cmでも頭が天井に触れませんか?

2023/02/18 10:24(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル

スレ主 foojeeさん
クチコミ投稿数:86件

シート位置や角度によると思いますが、高身長で乗ってらっしゃる方がいればアドバイスくださいませ!

書込番号:25147709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2107件Goodアンサー獲得:441件

2023/02/18 11:02(1年以上前)

>foojeeさん
https://www.youtube.com/watch?v=OgyuVMCTMnc

YouTube動画に186cm男性のレビューあります。
これを見るとシートを一番下げて背もたれ倒せばギリ頭は触れないけどちょっと厳しそう

書込番号:25147772

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 foojeeさん
クチコミ投稿数:86件

2023/02/18 11:18(1年以上前)

>ポン吉郎さん
身体を車に合わせる気合いが有るかどうかですね。
ハイトワゴンが無難ですね。
一応販売店に試着しに行ってみます!
ありがとうございました。

書込番号:25147794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/02/18 11:20(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ ハイトワゴンが無難ですね
⊂) 
|/ 
|

書込番号:25147797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2023/02/18 12:17(1年以上前)

186cmありますが、過去乗った中でソニカとAZ-1は頭つきましたねぇ。
まあ身長より座高の問題でしょうから漠然と身長で他人に聞くのもどうかと。

車選びがデザインの好みなのか、予算の都合なのか分かりませんが自分の体型で確認するしかないですね。

書込番号:25147889 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2023/02/18 12:57(1年以上前)

>foojeeさん

>> 身長185cmでも頭が天井に触れませんか?

同じ身長185cmでも
足が短ければ、座高は高いし、
足が長ければ、座高は低いです。

なので、座高の高さが大事かと思います。

書込番号:25147937

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 foojeeさん
クチコミ投稿数:86件

2023/02/18 13:25(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
>じゅりえ〜ったさん
>おかめ@桓武平氏さん
みなさんアドバイスありがとうございました。
予算の都合でミライースを候補にしています。
アルトも似たりよったりかなと思うのと、最新のアルトのデザインが違和感強くて除外してました。
ムーブやワゴンRやN-WGNが間違いなさそう。
車に興味なく通勤専用で長く使えたらいいなと言うのがニーズです。
ミライースとアルト見に行って、微妙だったらハイトワゴンで選ぶように致します。

書込番号:25147971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2023/02/20 14:35(1年以上前)

そのハイトワゴンの中だと、高性能なのはN-WGNかな?
設計的にも新しいですし、安全装備や便利機能が上位〜廉価グレードまでもれなく付いてます。

書込番号:25151134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 foojeeさん
クチコミ投稿数:86件

2023/02/20 14:47(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
見に行ってきました。
グレードによって「安全装備」「プッシュスタートキー」「オートエアコン」「スマートキー」「電動パーキングブレーキ」が省かれてたりする車種があるのには驚きで、N-WGNの価格が10万円程高いのには納得がありました。
運転席に座っての広さはさほど違いは感じませんが、軽自動車とは思えない質感なのはN-WGNとデイズとek wagonでした。
見に行って良かった!
けど高かった…
ありがとございます。

書込番号:25151150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ミラ イース 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
ミラ イース 2017年モデルを新規書き込みミラ イース 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ミラ イース 2017年モデル
ダイハツ

ミラ イース 2017年モデル

新車価格:86〜144万円

中古車価格:25〜156万円

ミラ イース 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ミライースの中古車 (全2モデル/5,486物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング