ダイハツ ミラ イース 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル

ミラ イース 2017年モデル のクチコミ掲示板

(645件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ミラ イース 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラ イース 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
ミラ イース 2017年モデルを新規書き込みミラ イース 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

純正フォグランプ

2018/05/22 18:48(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル

スレ主 moontraxさん
クチコミ投稿数:43件

ライトが夜間少し暗い感じなので純正のフォグランプを装着して補助的に使おうかと思っています。どなたか使用している方いらっしゃいますか?使用感を教えていただけるとありがたいのですが。よろしくお願いいたします。

書込番号:21843610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2018/05/22 19:33(1年以上前)

ぶっちゃけ、フォグが照らして見える視界なんて、運転席からボンネット越しに見える地面1〜2m先の範囲。
常識的なフォグは、そもそも遠くを照らしてないです。

グレードが何か分かりませんが、ヘッドライトがハロゲン仕様なら球(高効率ハロゲンorHIDorLED)変えた方が効率的。

GかXなら・・・ヘッドライト交換できないので諦めるしかないかな。
※暗く感じてるって事はLEDヘッドライトのGかX?

純正フォグはLEDなので見える所と見えない所の差がはっきり分かり、視界の補助としては微妙です。

書込番号:21843700

ナイスクチコミ!8


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1313件

2018/05/22 19:41(1年以上前)

ヘッドライトの補助ならフォグよりもドライビングが適して居ます。
ただ、純正は無いですね。

書込番号:21843723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2018/05/22 19:49(1年以上前)

フォグを補助灯代わりはアリだと思いますが、バルブ交換の方が効果アリだと思います。
http://www.bellof.co.jp/

そもそも論なら、純正LEDランプを選ぶべきでした。

書込番号:21843744

ナイスクチコミ!5


ぬへさん
クチコミ投稿数:2500件Goodアンサー獲得:280件

2018/05/23 01:12(1年以上前)

純正フォグランプについてはわかりません
ヘッドライトがH4ハロゲンの場合、市販品のバルブと交換ができます

H4型ハロゲンの特徴は、同じワット数であれば色温度が高いものほど暗く、色温度が低いものほど明るいです

H4型LEDの特徴は、2面発光のものはカットラインは出ますが照射範囲にムラがでやすく、3面発光以上のものは光ムラは少ないですがカットラインが出づらくなります

H4型HIDの特徴は、カットラインが出るものは全体的に暗く、明るいものはカットラインが出づらいです

ヘッドライトのバルブを交換する注意点は、ガラス管の太さが22ミリ以内、消費電力が60ワット以下、高効率ハロゲンやHIDの場合は発熱量にも注意してください
あと、車の使用期間にも左右されますがコネクターをバルブから外すのがものすごく硬いです

書込番号:21844620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ69

返信13

お気に入りに追加

標準

前輪の異音

2018/04/05 18:50(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル

クチコミ投稿数:890件

寒くなってから、朝、出がけに前輪付近で、ギギギギという異音がしていたんですが、リコールになると言うクチコミがあったので、

お知らせが届くのかなと思って待ち続けたのですが、先日、6ヶ月点検がありその話しをしたところ、今現在ではリコールの話しは

ないそうです。

但し、何件か同じようなクレームはきてはいるようで、その都度、部品を交換しているそうです。

自分の車も部品を手配してもらい、入荷したら交換してもらう事になっています。

リコールになってディーラーが知らないと言う事はないと思いますが...どうなんでしょうかね。

書込番号:21729989

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ミラ イース 2017年モデルのオーナーミラ イース 2017年モデルの満足度4

2018/04/05 22:20(1年以上前)

私も同じく、6か月点検で異音を調べて欲しいとお願いしたのですが、私のディーラーでは、現象が出なかったので分かりませんとの回答でした。
別のサイトの書き込みに、スプリングシートが改良されたので、交換すれば改善するとの情報がありました。
再度、ディーラーにこれらの情報をぶつけてみようと思います。

書込番号:21730520

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:890件

2018/04/05 23:02(1年以上前)

>makomakokoさん
自分も常にそういう現象が出る訳ではありません。
朝の出がけの車を動かし始めにハンドルを切ったり、仕事帰りの車の出だしとか、なんとなくですが、ショックが冷えているときに鳴るような気がします。
ディーラーに持ち込んだ時も現象は出なかったようですが、状況を説明して、新車でこんな現象が出るようじゃ安心して乗ってられないから何とかしてほしい! と、強く訴えました。それと、過去スレのリコールのスレッドをスクショして営業に見せて、全国的に同じ現象が出ているんじゃないのかという事も話した所、無償で部品を交換するので様子を見てほしいと言われました。
ディーラーによって対応は違うと思いますが、無償で部品交換をしてもらうまで粘り強く何時間でも話しをした方がいいと思いますよ。

書込番号:21730628

ナイスクチコミ!6


ひかきさん
クチコミ投稿数:16件

2018/04/09 06:59(1年以上前)

リコールは車検に通らないような不具合,改善対策は不具合が出た場合安全性などに問題がある場合,サービスキャンペーンはリコール,改善対策に当たらない不具合の場合に使われます.
この不具合がどれに当たるのかは不明です.
ですが,メーカーでは対策品を既に出しているので,その対策品との交換は現象を確認してから交換対応になるのか,顧客からの訴えがあったら,現象の確認はせずに交換するのかはディーラーによって対応が異なるかもしれません.

自分の場合は電話で前輪の異音を問い合わせたらそういう不良があるから,部品を取り寄せます.と,言われ,現象の確認はありませんでした.

書込番号:21738363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:890件

2018/04/09 17:22(1年以上前)

>ひかきさん
そういう事ですね。
店舗によって対応が異なると言うのも、なんだかですね。

makomakokoさんのディーラーももう少し親切に、ユーザーの声に耳を傾けてくれてもいいと思いますがね。なんだか冷たいですね〜。

書込番号:21739283

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:890件

2018/04/16 11:58(1年以上前)

ダイハツから部品が入荷したという連絡をもらったので、昨日部品交換をしてきました。
整備の方に「しばらく様子をみてみますね!」と言ったところ、「対策品ですので大丈夫ですよ!」と言われました。
交換していない方は、未対策品に乗っているという事になるのでしょうかが、そのあたりどうなんでしょうね。
まぁ、昨日までは出だしでハンドルをきるとギギギという音がしていたんですが、今朝はそのような音は何もしなかったので、確かに対策された部品なんだろうな〜という感じです。
それとは別に、シガーソケット電源のヒューズが、いつの間にか切れてました。
新しい型のヒューズなので取り寄せになるから、カーショップで購入して付けた方が早いと言われ、イエローハットで120円(2個入)で購入して自分で交換。今までヒューズ切れなどという事が一度もなかったので、購入半年で色々とでてくるな〜というところです。

書込番号:21755875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2018/04/16 23:50(1年以上前)

こんばんは。

まぁ、サービスキャンペーン、、、申し出や気がついたら治すみたいな感じでしょうかね。

車は違いますが、自分もずいぶん前にリアドアロックの受け部品を車検時に交換してくれてました。。

書込番号:21757466

ナイスクチコミ!1


ひかきさん
クチコミ投稿数:16件

2018/04/18 22:28(1年以上前)

どーやら,リコール,改善対策,サービスキャンペーンのどれにも該当していないみたいですね.
ディーラーに聞いたので間違いないです.

なので,点検時や車検時に交換していく感じなんでしょう.

書込番号:21762153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ミラ イース 2017年モデルのオーナーミラ イース 2017年モデルの満足度4

2018/04/28 16:42(1年以上前)

前回の書き込みから、ディーラーにネットの情報をぶつけたところ、メーカーに問い合わせをしたと思われ、部品を交換する旨の返事がありました。

本日、部品を交換しました。

営業の方でしたので、詳しくは説明されませんでしたが、サスペンションの上側のカバーを交換したとの事でした。
今日は、20℃を超える気温でしたので、異音の確認はできていませんが、以前よりサスペンションがしっかりした感がありましたので、しばらく様子をみたいと思います。

書込番号:21784362

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:890件

2018/04/28 18:25(1年以上前)

>makomakokoさん
何はともあれ部品交換で、一応の異音対策がされましたので良かったですね!
自分もしばらくは様子を見てみようと思います。

書込番号:21784599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


asura0717さん
クチコミ投稿数:15件

2018/05/01 18:36(1年以上前)

私も2ヶ月ほど前から同様の異音が出ておりましたが、冷えているときだけの現象でしたが、常に異音が出るようになりました。
トヨタで購入したためトヨタで確認して頂いたところ、ハンドルを切るとトップカバーが上に浮き、その際にゴムとボデーが擦れて出る音のようでした。
応急処置としてシリコングリスをスプレーで塗布して頂いたところ、異音はなくなりました。
浮くなんて知らなかったので、びっくりでした。対策品が出ているなら交換してもらおうと思います。
(浮くのは正常動作のようです)

書込番号:21792128

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:890件

2018/05/01 20:56(1年以上前)

>asura0717さん
そうなんですか!
ダイハツでは詳しい話しはなかったんで...
対策品に交換した時、特に修理明細みたいなのもくれませんでしたから。
いずれ、asura0717さんも早めに対策品に交換できるといいですね。

書込番号:21792486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ミラ イース 2017年モデルのオーナーミラ イース 2017年モデルの満足度4

2018/05/03 19:06(1年以上前)

部品の交換後、異音の発生は一切ありませんので、対策品の交換で改善されたのだと思われます。

>asura0717さん
ダイハツでは対策品の交換を行っているとの情報を伝えて、部品の交換依頼をしてみてください。

書込番号:21797359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2019/01/11 15:50(1年以上前)

僕もステアリングを回した時の前輪異音で、部品を対策品に交換して頂きました。対策品って事はサービスキャンペーンになってもいいのに、現在は事象発生した車のみ対策品と交換作業をしているようです。
サービスキャンペーンとは
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/report.html

書込番号:22386202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

X SAV購入のご報告

2018/02/19 09:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル

クチコミ投稿数:10件

先日はVWup!、スズキラパンで質問させて頂きました。

土曜日に注文いたしましたので、こちらでご報告させて頂きます。

内容は、
車両:  ミライース
グレード:X SAV
色:   レモンスカッシュクリスタル
付属品
・乗り出し楽々プランB
・ウルトラグラスコーティング
・ワイドシンプルCDチューナー
・アルミホイールセット
・USBチャージャー(フロント用、リア用)
その他
・ETC移植
・ドラレコ移植

値引き込みで金額が
¥1,274,152−
となりました。

納車時期はまだ決まっていませんが、楽しみに待っています。
たくさんの助言ありがとうございました。

書込番号:21612234

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:18件

2018/02/19 18:00(1年以上前)

契約おめでとう。

書込番号:21613327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2018/03/09 11:10(1年以上前)

>家庭的美食屋さん
ありがとうございます。

追加の報告です。

3月24日納車で決まりました。

若干オプションが変って、
・CDチューナーが少しグレードアップ
・雪国オプションの追加(後ろワイパーが欲しいので)
合計125万円支払いました。
なぜか当初の見積もり安くなっていますが・・・。

後ちょっと、ネイキッドを楽しみます。

書込番号:21661118

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2018/04/02 09:53(1年以上前)

無事に納車&1週間通勤で使用したのでご報告です。

比較対象は2001年式ダイハツネイキッドとなります。

現状戸惑ってる点(たぶん、乗っているうちになれる?)
・シートへのフィット感向上の為か、座面と背面に縁があって乗り降りで引っかかる
・ハンドルが軽い
・フロントガラスがネイキッドより寝ている為、バイザーが顔に近い
・ウインカーがスイッチみたいで、車線変更等では手動で戻す必要がある
 車線変更用の3回では足りない
・サイドミラーが小さい(高さが半分以下)の為、バックでの駐車に戸惑う
・アイドリングストップでエンジンが止まるタイミングが判りにくい

良かった点
・信号などで停車中はアイドリングストップのおかげで静か
・ネイキッドよりは燃費が良いみたい
 ただし、通勤の渋滞中しか乗ってない為、現在は良くても15km/Lって
 (ネイキッドは10km/L、カタログ値って・・・)

その他
・アイドリングストップですぐにエンジンが再始動する(1〜2秒で)場合があるが問題ないか不安
・運転中と停止中の音の差が大きく、信号待ちでラジオがうるさい時があるのが面倒

比較対象の車が古すぎると思いますが、こんな感じで乗ってます。

書込番号:21722397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/26 16:06(1年以上前)

スレ主さんのと同じ色のミライースを見かけました。すごく綺麗な色で目立ちますね(安全面でもアドバンテージがありそう)。大事に乗られてください。

書込番号:21779656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ75

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル

クチコミ投稿数:44件

G,SAV購入して半年、寒い朝車庫から車を出すときにハンドルを大きく回すとバリバリまたはがりがりとか言う感じの音が出ます。
なぜなのか、不思議です。寒いからでしょうか。

書込番号:21557190

ナイスクチコミ!20


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/01/31 09:40(1年以上前)

タイヤが凍っているのかもしれません。うちのクルマも早朝に走り出すとハンドルを切ってみるとゴリゴリやってます。

書込番号:21557193

ナイスクチコミ!7


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5984件Goodアンサー獲得:1972件

2018/01/31 09:56(1年以上前)

>弁当小盛さん

ホイールハウス内(ドライブシャフト、ステアリングラックエンド周辺を含む)に氷雪の付着はありませんでしたか?

書込番号:21557222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:44件

2018/01/31 11:36(1年以上前)

JTB48様 kmfs8824様 アドバイスありがとうございます。
車庫に入れているため、氷などの付着はありません。
先ほど、ディーラーへ聞いてみたら
一度、点検したいということで、預けることになりました。

書込番号:21557419

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2018/01/31 11:47(1年以上前)

帰って車庫に入れても、車体の熱が冷める
時に空気が冷やされて、水が発生します。

書込番号:21557447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2018/01/31 14:02(1年以上前)

えくすかりば様 それは知りませんでした。やはり寒いのが原因でしょうね。
今年は特に冷えますね。

書込番号:21557788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ミラ イース 2017年モデルのオーナーミラ イース 2017年モデルの満足度4

2018/01/31 20:40(1年以上前)

私のミライースも、冬になってからそんなギシギシ音がするようになりました。
以前乗っていたミラでは、そんな音はしたことが無かったので、ちょっと気になってました。
点検を受けたら、その結果をお聞かせください。

書込番号:21558691

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:44件

2018/02/01 07:04(1年以上前)

makomakoko様 新型は色々問題起こりますね。以前、ダイハツコンテの時も、きついカーブを
曲がると、カタカタと異音が出ていました。交換部品代が高いので、そのまま使っていました。

ディーラーへ出して、どんな回答が来るか後ほどお知らせします。

書込番号:21559728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2018/02/07 16:10(1年以上前)

結果から言うと リコールになるようです。前タイヤのショックアブソーバーを止めている部品が以前は2つあったものが、新型イースは一つで止めてあるとか。その部品が寒くなると不具合を起こしていたということです。私の車はとりあえず応急処置をしてきました。おそらくリコールのハガキが来ると思いますから、そのハガキが届いたらまたディーラーへ持っていく予定です。

書込番号:21578778

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ミラ イース 2017年モデルのオーナーミラ イース 2017年モデルの満足度4

2018/02/07 20:27(1年以上前)

>弁当小盛さん
ありがとうございました。
そうですか、リコールですかぁ・・・
まぁ、原因が分かっているのなら、安心しました。
ハガキを待つことにします。

書込番号:21579416

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ミラ イース 2017年モデルのオーナーミラ イース 2017年モデルの満足度4

2018/04/28 17:00(1年以上前)

別スレにも書き込みましたが、今のところ、リコールになりそうな気配が無いので、ディーラーに申告し、部品の交換を行いました。

ディーラーによっては、この現象を把握していないと思われますので、メーカーに問い合わせてくださいとお願いするのが良いかと思います。(私はそうしました)

直ったかどうかは、気温が高くなったので、寒い日の朝でないと確認できませんので、確認出来たらまたご報告したいと思います。

書込番号:21784409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ミラ イース 2017年モデルのオーナーミラ イース 2017年モデルの満足度4

2018/05/03 18:57(1年以上前)

スレが解決済になっていますが、記録を兼ねて、ご報告します。
部品の交換後、以前のような異音は一切しなくなりましたので、部品の交換により対策できたと思われます。
交換した部品は、サスペンションの上側のカバーのような部品だそうです。(正確な部品名称は聞けなかった)

>弁当小盛さん
部品の交換がまだでしたら、交換依頼をしてみてください。

書込番号:21797335

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電子制御

2018/01/08 08:19(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

昭和から平成になって電子制御化が色々と進んでいると思います。
例えば、ブレーキもABS付きが当たり前で電子制御も横滑り防止など進化しまくってますよね!

で、機能が増えると故障箇所の項目も自動的に増えて来ると思います。
ABS故障時等にメーターにランプが点灯するアレです。
以前はそのままでも車検に通っていましたが最近はNGだそうですね。
ABSユニット的にメカ部分込みの電子制御機能関係でNGの場合、車検に通らない項目はどの様な物が有るのでしょうか?
(対ミライース)

書込番号:21492689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/01/08 08:57(1年以上前)

ABS以外にエアバッグ、ブレーキ、エンジンチェックの3つはキースイッチONで点灯、エンジン始動後には消える(ブレーキ警告はサイドブレーキ解除の状態で)ことが確認できないと、車検に通りません。

書込番号:21492786 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5984件Goodアンサー獲得:1972件

2018/01/08 09:16(1年以上前)

>kayakkuさん

質問的にはABS関係のアクチュエータ関係の事ですかね?
ABS自体不具合があるとフェイルセーフが働き通常のブレーキは問題なく働きます。
まぁフェイルセーフが働く時点で警告灯が点灯してしまうのですが。
前にあった例としてABSユニット自体の故障の時はABSとサイドブレーキのランプか同時点灯してました。

あとダイハツ車で1番多いのがフロントO2センサーの故障によるエンジンチェックランプ点灯です。
これも検査保留になってしまいますね。

書込番号:21492832 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

2018/01/08 19:24(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

購入後、長〜く所有する前提で検討しています。
過去に自分を含め身内でABS故障経験が3台有ります。

コンピュータ等の電気系故障も2度程有ります。

複雑な機構になればなるほど故障要素が増えるのは仕方が無いかと思いますが、修理代が高額になる印象が残ります・・・。
家庭の事情でガマン出来る場合はガマンした事も有ります。
しかし、車検に通らないので有ればガマンも出来なくなります。

高額な修理代が嵩むと維持費的にアレなので最近の事情を知りたいと思いました。
高性能になりすぎて修理代が高額にならないか心配です・・・。

書込番号:21494459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

L-Oって何の伊達巻?

2018/01/03 10:08(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル

クチコミ投稿数:349件

未使用車の広告入ってましたが、ミライースにL-Oて
グレードありませんよね。
Oって何のことでしょうか?

書込番号:21480016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/01/03 10:15(1年以上前)

>家庭的美食屋さん こんにちは

新車とうたってるけど、左フェンダーからAピラー、それにドアまでつぶれてませんか、チラシをクシャクシャにしたとか?
板金塗装で30-40万かかりそう。

書込番号:21480032

Goodアンサーナイスクチコミ!10


1stlogicさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:31件

2018/01/03 10:35(1年以上前)

里いもさんキーインのときも思ったけど
面白い人だな

書込番号:21480076

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/01/03 10:36(1年以上前)

いや新車って書いてあるし。

Lグレードベースの愛知県限定仕様車ってことでは。
https://www.daihatsu-aichi.co.jp/aichi-limited/mira

書込番号:21480081

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/01/03 11:06(1年以上前)

名古屋でOと言えば、大須?

ミライースL-大須スペシャルと予想。>家庭的美食屋さん

書込番号:21480161 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2018/01/03 11:07(1年以上前)

ワンプライスとかラストオーダーとか(^_^;)

書込番号:21480162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件

2018/01/03 11:24(1年以上前)

>里いもさん
>新車とうたってるけど、左フェンダーからAピラー、それにドアまでつぶれてませんか、

流石に草

>チラシをクシャクシャにしたとか?

御意!

書込番号:21480209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件

2018/01/03 11:25(1年以上前)

>ツンデレツンさん
リンク有り難うございます。
そのような特別仕様車があるとは思いませんでした。

書込番号:21480212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件

2018/01/03 11:26(1年以上前)

>駄洒落封印さん


>マイペェジさん
(;^_^A

有り難うございます。

書込番号:21480220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


E-AE92さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/13 00:38(1年以上前)

駄洒とツンは同一とみた。

書込番号:23103814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミラ イース 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
ミラ イース 2017年モデルを新規書き込みミラ イース 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ミラ イース 2017年モデル
ダイハツ

ミラ イース 2017年モデル

新車価格:86〜144万円

中古車価格:25〜156万円

ミラ イース 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ミライースの中古車 (全2モデル/5,495物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ミライースの中古車 (全2モデル/5,495物件)