ミラ イースの新車
新車価格: 86〜144 万円 2017年5月9日発売
中古車価格: 25〜159 万円 (3,966物件) ミラ イース 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ミラ イース 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 4 | 2023年3月31日 11:34 |
![]() |
4 | 2 | 2023年2月25日 18:40 |
![]() |
26 | 8 | 2023年2月20日 14:47 |
![]() |
10 | 3 | 2022年11月22日 13:20 |
![]() |
21 | 11 | 2022年10月26日 10:17 |
![]() |
3 | 0 | 2022年3月14日 22:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル
私のはリアのアシストグリップの場所にプラのメクラ蓋がついています。まれに人を乗せる際にアシストグリップがないのでブレーキ、カーブ等でグリップがないと困る場合もありそうです。
そこで質問ですが、@現行のミライースのアシストグリップはダイハツの他車のグリップと共用でしょうか?それならヤフオク等で探しやすい。A運転席後には小さなフックのついた物はあるのでしょうか?服をかけておくのに便利です。B運転席にはメクラ蓋もありません。ここにはつけられるのでしょうか?
書込番号:25141148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もっと同乗者に優しい運転したらいいと思います。
書込番号:25141239 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Bluebird SSSさん
https://wowma.jp/item/323315423
後は取付に何が必要か、ディーラーに聞いてください。
購入もディーラーに頼むとまとめて部品を取ってもらえます。
書込番号:25141253
0点

もっとスレ主に優しい書き込みしたらいいと思います。
書込番号:25141291
18点

皆さん、ありがとうございます。ディーラーで購入して自分でつけました。安かったです。
書込番号:25202875
0点



自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル
ヤフオクを探してもこの車種の昼夜切替ミラーはほぼ見つかりません。純正を買う前にヤフオクで探してみたいですが、同じように昼夜切替を探して取付をされた方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。他車等で可能な物を教えていただけると助かります。
書込番号:25141156 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Bluebird SSSさん
防眩ルームミラーですが。ダイハツ純正部品番号08168-K2023
https://item.rakuten.co.jp/hinode-syoukai/08168-063-miraes20-12/?iasid=07rpp_10095___f0-le2dvzm9-8h-5e784f17-50bb-4f01-bfc0-15a50e958895
書込番号:25141261
0点

ヤフオクに同時代のダイハツ車がありその切替ミラーがかえました。やはりピッタリでした。
書込番号:25158569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル

>foojeeさん
https://www.youtube.com/watch?v=OgyuVMCTMnc
YouTube動画に186cm男性のレビューあります。
これを見るとシートを一番下げて背もたれ倒せばギリ頭は触れないけどちょっと厳しそう
書込番号:25147772
5点

>ポン吉郎さん
身体を車に合わせる気合いが有るかどうかですね。
ハイトワゴンが無難ですね。
一応販売店に試着しに行ってみます!
ありがとうございました。
書込番号:25147794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|Д゚ ハイトワゴンが無難ですね
⊂)
|/
|
書込番号:25147797 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

186cmありますが、過去乗った中でソニカとAZ-1は頭つきましたねぇ。
まあ身長より座高の問題でしょうから漠然と身長で他人に聞くのもどうかと。
車選びがデザインの好みなのか、予算の都合なのか分かりませんが自分の体型で確認するしかないですね。
書込番号:25147889 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>foojeeさん
>> 身長185cmでも頭が天井に触れませんか?
同じ身長185cmでも
足が短ければ、座高は高いし、
足が長ければ、座高は低いです。
なので、座高の高さが大事かと思います。
書込番号:25147937
3点

>☆M6☆ MarkUさん
>じゅりえ〜ったさん
>おかめ@桓武平氏さん
みなさんアドバイスありがとうございました。
予算の都合でミライースを候補にしています。
アルトも似たりよったりかなと思うのと、最新のアルトのデザインが違和感強くて除外してました。
ムーブやワゴンRやN-WGNが間違いなさそう。
車に興味なく通勤専用で長く使えたらいいなと言うのがニーズです。
ミライースとアルト見に行って、微妙だったらハイトワゴンで選ぶように致します。
書込番号:25147971 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そのハイトワゴンの中だと、高性能なのはN-WGNかな?
設計的にも新しいですし、安全装備や便利機能が上位〜廉価グレードまでもれなく付いてます。
書込番号:25151134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>じゅりえ〜ったさん
見に行ってきました。
グレードによって「安全装備」「プッシュスタートキー」「オートエアコン」「スマートキー」「電動パーキングブレーキ」が省かれてたりする車種があるのには驚きで、N-WGNの価格が10万円程高いのには納得がありました。
運転席に座っての広さはさほど違いは感じませんが、軽自動車とは思えない質感なのはN-WGNとデイズとek wagonでした。
見に行って良かった!
けど高かった…
ありがとございます。
書込番号:25151150 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル
ダイハツのミラに自動停止機能はない?
スマートアシスト機能の無いグレードを選択すると、衝突回避支援ブレーキは付かないみたいですね。
書込番号:25020127
1点

自動停止機能のある車ってあるのでしょうか?
故意か、過誤か、とにかくブレーキペダル踏んでいたら、物にぶつかろうが、人を引こうが、故障するまで、自動停止することはないのでしょうね。
わかりませんが。
とにかく、一回それなりの衝撃あれば、
駆動力自動停止する、ブレーキかかるとか、ならないのでしょうか。
書込番号:25020291 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

JAFの実施したアンケートでは、2人に1人(45.2%)が、AEBのことを「ぶつからないように勝手にブレーキを掛けてくれる装置」と誤解、過信している
https://bestcarweb.jp/feature/column/447317
書込番号:25020302
5点



自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル
こんばんは。ミライース4WD Lグレードを購入
致しました。予算の都合上安くて燃費の良いクルマを選ばなければならずミライースに決めました
マニュアルがあれば尚更良かったのですが
ミライースを遊び車と、通勤で楽しめる車にしたいです。せめてタコメーターは取り付けたいです
350のイースでもムーヴやその他車種のメーター流用可能ですか?ムリならピボットのタコメーターを取り付け予定です。どなたかご存じの方はおりませんか?
書込番号:24979107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ついてない
いらないものを無理にお金をかけて
付ける意味はないかとおもいますよ
そんなに回転数あげますか?
ハードに走りますか?
書込番号:24979110 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

にゃんこ23さん
下記のLA350/360系ミライースのメーターに関するパーツレビューの中には、他の車種のメーターの流用事例はありません。
https://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/mira_e-s/partsreview/review.aspx?mg=3.12842&bi=18&trm=0&srt=0
やはり、PIVOTのタコメーターを取り付けが無難だと思いますよ。
書込番号:24979123
0点

>にゃんこ23さん
どうせなら、OBD2アダプターを利用してレーダー探知機に表示させると楽しいかもです。
まぁ、お金はかかりますが・・・でも、いろんな手段ありますね。
みんカラ参考にすると楽しいです。
https://minkara.carview.co.jp/search/?q=obd2+%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B9
https://minkara.carview.co.jp/userid/2490815/car/2026648/6475930/note.aspx
https://ryokuno.com/SUB_MIRA_e-s/mirae-s_2012_obd2_supercat.html
何気に、1410円でも可能な様ですが、車の方が壊れちゃ洒落になりませんね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3296487/car/3001190/6222466/note.aspx
書込番号:24979136
3点

同一メーカーでも各車種毎にコンビネーションメーター内のデータ(内部記憶情報)は異なるので流用は基本不可です。
取り付けられたとしても車両側(BCM)との情報不一致により、ダイアグコードを出力し警告灯などの点灯があり正しく作動しない筈です。
>ムリならピボットのタコメーターを取り付け予定です
この方法が賢明な選択です。
書込番号:24979200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このような流用や加工はチュ-ニングショップの領域。お金(予算)さえ用意出来れば、十分可能だと思いますよ。
ダイハツ車や軽カーを得意とするショップを探してみてはいかがでしょうか?
https://www.dsport-web.com/
書込番号:24979259
1点

早速の返信ありがとうございます。実は今回ミライースに決めた理由には訳があります。
前車はロッキーに乗っており大変気に入っており
買い替える予定など当然無かったのですが
先月の台風により水害で車内半分以上が泥水に浸かりました。エンジンはもちろんダメになり
車内もエアコンパネル付近まで水に浸かってしまい、ディーラーでも修理不可となり保険会社からも全損になるとの事で連絡がありました。保険金としては新価特約などで全額おりるのですが前車の残債精算や、家も多少の水害にあるため、新たに同型車を買う余裕もなく、イースのLグレードしか選択肢が有りませんでした。ホントはスモークガラスや、電格ミラーも欲しいですが贅沢は言ってられず、せめてタコメーターぐらいはと思った次第です。純正流用は難しいのですね。やはり
タコメーターは不要な車なんでしょうね。
様子見て考えてみます。ありがとうございます
書込番号:24979281 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ミラ イースのCVTにタコメーターは不要に思う
MTならまだしもCVTに金掛けて後付感ありありのタコメーター付けるくらいなら他の物に金使った方がと。
書込番号:24979307
1点

タコメーターが不要な車、ではなくて、タコメーターの方が、ほとんどの車に不要なのについているのだと思います。
書込番号:24979317
2点

私はムーヴLを購入したことがあるので、
ミライースLを遊び車と、通勤で楽しめる車にしたいって気持ちわかるつもりです。、
出来る範囲で楽しみましょう。
人生、無駄も大事だと思います。
書込番号:24979332
1点

マニュアルモードすらないCVT車には無用の長物でしょう。
そのお金で美味しいものを食べた方が良いです。
書込番号:24979365
3点

原付スクーターについていた、タコメーターと同じ、意味は無く飾り。
書込番号:24981216
1点



自動車 > ダイハツ > ミラ イース 2017年モデル
ミライーストG“リミテッド SA V”/X“リミテッド SA Vを検討しています。
純正ナビ装着用アップグレードパック(バックカメラ、16cmリヤスピーカー、GPSアンテナ)特別装備車です。
ナビは社外製のストラーダ CN-HE01WDをつけようかとおもっていますが、特別装備のGPSアンテナは、どのような扱い、接続になるんでしょうか?
3点


ミライースの中古車 (全2モデル/5,515物件)
-
ミライース L ◆全車保証付◆前後ドライブレコーダー ETC CDオーディオ USB入力 車検R8年4月迄 本土中古
- 支払総額
- 49.0万円
- 車両価格
- 46.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.4万km
-
ミライース L SA 衝突軽減B 運転席エアバック イモビライザー パワーウインドー 横滑防止 キーレス ABS マニュアルエアコン パワーステアリング 安全ボディ デュアルエアバック ECOIDLE
- 支払総額
- 41.0万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 62.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.7万km
-
ミライース X ABS/走行距離39,889km/エコアイドル/純正CD♪AUX/電動格納サイドミラー/キーレス/スペアキー
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 39.9万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜288万円
-
8〜249万円
-
6〜203万円
-
4〜183万円
-
4〜274万円
-
9〜223万円
-
18〜157万円
-
19〜164万円
-
14〜184万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ミライース L SA 衝突軽減B 運転席エアバック イモビライザー パワーウインドー 横滑防止 キーレス ABS マニュアルエアコン パワーステアリング 安全ボディ デュアルエアバック ECOIDLE
- 支払総額
- 41.0万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 62.7万円
- 諸費用
- 7.1万円