RT-AC65U のクチコミ掲示板

2017年 4月14日 発売

RT-AC65U

  • 高速規格「IEEE 802.11ac」に対応。3本の送受信アンテナと接続機器を狙い撃つ「AiRadar」機能の搭載により、高速で安定した通信が行える。
  • 5GHzと2.4GHzのデュアルバンドに対応。5GHz帯接続時には最大1300Mbps、2.4GHz帯接続時では最大600Mbpsの高速通信を実現する。
  • AndroidおよびiOSに対応する「ASUS Router」アプリにより、スマートフォンやタブレットを用いてWi-Fiルーターの設定が行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/15台 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP RT-AC65Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RT-AC65Uの価格比較
  • RT-AC65Uのスペック・仕様
  • RT-AC65Uのレビュー
  • RT-AC65Uのクチコミ
  • RT-AC65Uの画像・動画
  • RT-AC65Uのピックアップリスト
  • RT-AC65Uのオークション

RT-AC65UASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月14日

  • RT-AC65Uの価格比較
  • RT-AC65Uのスペック・仕様
  • RT-AC65Uのレビュー
  • RT-AC65Uのクチコミ
  • RT-AC65Uの画像・動画
  • RT-AC65Uのピックアップリスト
  • RT-AC65Uのオークション

RT-AC65U のクチコミ掲示板

(308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RT-AC65U」のクチコミ掲示板に
RT-AC65Uを新規書き込みRT-AC65Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

V6プラス対応でしょうか?

2018/01/10 21:43(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AC65U

スレ主 guratuさん
クチコミ投稿数:45件

@niftyで接続中です
1年間使用し、当初はどの時間帯も常に50MBpsほど出ていたので
特に困っていませんでした

ここ数ヶ月は遅いときは1MBpsでない時が多く
困っています
@niftyに相談したところ、V6プラスに契約したらとのことでそうしました

その前にルーターの故障かと思いこの機種に変えています

今日「IPv6によるインターネット接続が可能になります。」
と、開通しましたとメールが来ました

で、ルーター越しにV6プラス確認HPへ行き
確認すると、V4接続となっています

ルーターが対応していないのだろうと
「GE-PON〈O 〉E GE-PON-ONUタイプD〈1〉タンタイ」と
書かれている機器にLANケーブルを直差しにしました

で、V6プラス確認HPへ行き
確認すると、V6接続となります

で、速度計測サイトに行っても1〜3MBpsほどでとても遅いです

もともとの速度がV4でもV6でも遅いのか?

で、このルーターはV6プラス対応はできないのでしょうか?





書込番号:21500131

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 guratuさん
クチコミ投稿数:45件

2018/01/10 21:50(1年以上前)

追記です

@niftyのHPでバッファローのWXR-1750DHP
がV6プラスに使えると書いてあります

RT-AC65Uが非対応だった場合

WXR-1750DHPに変えたら
速度は上がるのでしょうか?

書込番号:21500163

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42570件Goodアンサー獲得:9366件

2018/01/10 22:16(1年以上前)

>で、このルーターはV6プラス対応はできないのでしょうか?

本機はv6プラスには対応していません。

>WXR-1750DHPに変えたら
速度は上がるのでしょうか?

WXR-1750DHPならばv6プラスに対応していますので、
実効速度は改善すると思います。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/network/ipv6/

書込番号:21500273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:290件

2018/01/11 02:45(1年以上前)

V6プラスでも、ipv6- ipoeのみで良いのか、ipv4 over ipv6 まで対応を要望するのか
によりますが、既存の無線ルーターの処理は未対応ですので、NTTのHGWのレンタル手配を
追加にて、依頼された方が良いかと思います。

NTT光電話ルーター手配。
無線ルーターは、ブリッジ接続。

書込番号:21500759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:290件

2018/01/11 02:56(1年以上前)

補足ですが、NTTのHGWレンタル手配とすると、インターネット接続設定は、HGWに pppoe設定と、ipv6設定する形になります。

ご利用の無線ルーターは、ブリッジモード接続する限り、ipv6の制約を外す事が出来ます。

インターネット接続スループットは、無線lan親機の性能だけでは判断出来かねます。
無線lan子機の性能も関係し、宅内無線lan電波レベルが最適である必要が有ります。

場合によっては、中継機が必要な可能性が有ります。

書込番号:21500767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 guratuさん
クチコミ投稿数:45件

2018/01/11 07:42(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
ありがとうございます
>WXR-1750DHPならばv6プラスに対応していますので、
実効速度は改善すると思います。

ONU直結でv6プラス確認HPに行きv6接続と出るのですが
1〜3Mbpsしか出ません、対応ルーターを買えばこの条件でも
速度が上がるのでしょうか?
それとも1〜3Mbpsしか本当に来ていないのでしょうか?

>sorio-2215さん
ありがとうございます
元々このルーターを購入した理由は
ペアレンタルコントロール機能です
Wifi機種ごとに接続時間の設定ができるからなのですが
ブリッジモードでもその機能は使えるのでしょうか?

現在光電話は契約していませんし、これからも契約はしないのですが
v6プラス契約に問題はないのでしょうか(HGWの貸出しをしぶるとか?)

それと、上記速度はパソコンと有線で繋ぎ、速度計測HP数件計測での速度になります

書込番号:21500949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:290件

2018/01/11 09:00(1年以上前)

NTT-HGWですが、Nifty経由にてレンタル手配は可能です。
光電話契約が無くとも、V6プラスを利用されたい旨をお話下さい。

NTT-HGWでのペアレンタル機能を利用されたい場合には、Niftyの契約 「Webフィルタ月額版」
を確認してみて下さい。(月額216円)

ASUSルーターのペアレンタル・コントロールですが、ブリッジモードでは利用不可ですので、同機種をNTT-HGW配下にて利用する場合、ルーターモードで運用する形になります。

光電話ルーターの詳細設定には、DMZホスト設定が御座いますので、そのDMZホストアドレスにASUSルーターのWAN側IPアドレスを登録し、ASUSルーターのWAN側を固定IP、デフォルトゲート固定、プライマリDNS固定と設定し利用する形になります。
IPV6モードは、「Native with DHCP-PD」を選択すると、ブリッジ同様のIPV6アドレス利用出来る形になるかと存じます。

例 NTT-HGW(192.168.0.1)→DMZホスト(192.168.0.254/24)、ASUSルーターWAN側アドレス(192.168.0.254/24)、デフォルトゲートウェイ192.168.0.1、プライマリDNS192.168.0.1、ASUSルーターのプライベートIPアドレスは任意。

 ご存じのことと思いますが、IPV6アドレス網でのインターネット接続は、PCのセキュリティソフト側のIPV6アドレスの許諾設定なども関係しますので、ご確認下さい。
 

 

 

書込番号:21501064

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42570件Goodアンサー獲得:9366件

2018/01/11 09:07(1年以上前)

>ONU直結でv6プラス確認HPに行きv6接続と出るのですが
1〜3Mbpsしか出ません、

現状はIPv6はIPoE接続で、IPv4はPPPoE接続のはずです。
この場合は、IPv6では速いですが、IPv4では遅いままです。
http://akogare.hatenablog.com/entry/v6plus

>対応ルーターを買えばこの条件でも
速度が上がるのでしょうか?

v6プラスで接続されると、IPv4もIPv6と同じ経路で通信されるので、
PPPoEの時のボトルネックとなる接続点を回避でき、
IPv4でも速くなります。

>それとも1〜3Mbpsしか本当に来ていないのでしょうか?

PPPoE接続時の経路だと遅いというだけです。
経路が違えば速度も変わります。

書込番号:21501077

ナイスクチコミ!0


スレ主 guratuさん
クチコミ投稿数:45件

2018/01/11 10:23(1年以上前)

>sorio-2215さん
ありがとうございます
私は勘違いをしているようです
NTTのHGWはルーターではないですよね
HGW配下からルーターモードのRT-AC65Uへ繋げれば
ペアレンタルコントロール(Wifiの時間設定)はできるということで
良いのでしょうか?

なにやら設定がいろいろありそうです
ひとまずHGWの入手からやっていきたいと思います

>羅城門の鬼さん
ありがとうございます。
今の接続はPPPoE接続ということですね

IPv6のIPoE接続にするには対応ルーター使用ということですね
でも、ONU直結ではIPv6はIPoE接続の設定はないのでしょうか?

ONU直結で設定を変えれば、経路が変わり早くなるということでしょうか?
(そのかわりルーターではないので、1台接続のみということでしょうか?)

書込番号:21501196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:290件

2018/01/11 14:06(1年以上前)

NTT- HGWが、ルーターでは無い認識ですが、誤解されてます。
HGWに pppoe接続設定しましたら、NATモードで動作します。

pppoe- NATモードで稼働しましたら、DMZホスト設定を HGWに投入、無線ルーターをルーターモード、wan固定モードで設定します。

書込番号:21501616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:290件

2018/01/11 14:18(1年以上前)

補足ですが HGW契約後に、無線ルーターをブリッジモードで設定された場合には、ペアレンタルコントロール機能は利用できないので、niftyの月額ソフトの契約を確認下さいと言う事です。

HGWに pppoe接続設定後に、無線ルーターをルーターモードで設定するノウハウを提供しました。
この方法ですと、niftyの月額ソフト契約は不要です。

無線ルーター仕様では、ipv6- ipoeは対応出来そうですが、ipv4 over ipv6 機能は対応出来ないようですので、上記の方法になるかと思います。

書込番号:21501632 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42570件Goodアンサー獲得:9366件

2018/01/11 17:36(1年以上前)

>でも、ONU直結ではIPv6はIPoE接続の設定はないのでしょうか?

IPv6パススルーになっていれば良いだけなので、
大概の無線LANルータは対応しています。

>ONU直結で設定を変えれば、経路が変わり早くなるということでしょうか?

v6プラスはIPoEである必要がありますが、
IPoE接続出来ていても、v6プラスで接続するためには、
v6プラス対応機が必要です。

書込番号:21501997

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 guratuさん
クチコミ投稿数:45件

2018/01/12 17:21(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
>sorio-2215さん

ありがとうございます
沢山ご説明いただきましたが
ネットワークは詳しくないもので
わかっていないことが多いです
すいません

@niftyに連絡したところ
状況が変わりましたので
内容をまとめて、別に質問したいと思います

ありがとうございました

書込番号:21504272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MACアドレスフィルタリング登録台数の件

2018/01/11 11:03(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AC65U

クチコミ投稿数:37件

この機種は、MACアドレスフィルタリング登録は何台まで可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:21501262

ナイスクチコミ!2


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13116件Goodアンサー獲得:2010件

2018/01/11 14:18(1年以上前)

ご希望の回答ではありませんが...。

『この機種は、MACアドレスフィルタリング登録は何台まで可能でしょうか?』

MACアドレスの偽装が容易に可能なこともあり、その有効性が低いこともあり、各社機能の搭載がない製品や有っても登録数が少ないなどメーカ側が余り力を入れていない機能かと思います。

書込番号:21501635

ナイスクチコミ!0


fabsoundさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/11 15:22(1年以上前)

64台になります。

書込番号:21501726

ナイスクチコミ!3


fabsoundさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/11 15:30(1年以上前)

追加情報です。2.4GHz、5GHzでそれぞれ64台ができます。

書込番号:21501747

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2018/01/11 15:43(1年以上前)

>LsLoverさん
>fabsoundさん

レス、有難うございました、参考にさせていただきます。

書込番号:21501773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

初期設定ができないです

2018/01/10 13:04(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AC65U

スレ主 TK_killaさん
クチコミ投稿数:2件

今までのルーターが遅かったので、新しく購入して、無線による初期設定をしようとしたところ、無線ネットワークに入るときに説明書に書いてあるASUS_60_5Gが見当たらなかったので、ASUS_58_5Gに代わりに接続しようとしました。すると、パスワードの入力が求められたのですが、何を入力すればいいのかわからず行き詰ってしまいました。
また、有線の方式でセットアップをしようとしたところ、プロバイダーから提供されているユーザー名、パスワードを入力する画面までは進めたものの、何度やっても不正なアカウントですと表示され、次に進むことができません。
説明書の画面と実際の画面もやや異なっているので何をどこに入力するのかわかりません。
教えていただけると嬉しいです。

書込番号:21498920

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/01/10 14:28(1年以上前)

「クイックインターネットセットアップ」からの設定ではなく、詳細設定から設定してみてはどうですか?

「詳細設定(Advanced Settings)」の「WAN」を選び、
「WAN接続タイプ(WAN Conection Type)」で「PPPoE」に
(だと思いますがプロバイダの資料を確認してください。違う場合は別のタイプに変更してください。)
「認証(Account Settings)」でプロバイダからのユーザー名、パスワードを入力。
あとは「保存(Apply)」で設定の保存を実行してください。
プロバイダの資料にホスト名の記述があるなら、「ホスト名(Host Name)」を入力してください。

これで接続できませんか?

書込番号:21499087

ナイスクチコミ!3


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2018/01/10 14:55(1年以上前)

以下を参考にしてみてくださいね。
https://www.warorince.com/entry/asus-rt-ac65u

>無線ネットワークに入るときに説明書に書いてあるASUS_60_5Gが見当たらなかったので、ASUS_58_5Gに代わりに接続しようとしました。すると、パスワードの入力が求められたのですが、何を入力すればいいのかわからず行き詰ってしまいました。

このパスワードは、後ろのシールに書いてありますよ。

>プロバイダーから提供されているユーザー名、パスワードを入力する画面までは進めたものの、何度やっても不正なアカウントですと表示され、次に進むことができません。

自分ではこう入れていると思っていても間違っているというのはよくあることです。
直接入力しないで、メモ帳に入力してからコピー貼り付けしてみてくださいね。

書込番号:21499144

ナイスクチコミ!3


スレ主 TK_killaさん
クチコミ投稿数:2件

2018/01/10 16:26(1年以上前)

回答ありがとうございます。

>「クイックインターネットセットアップ」からの設定ではなく、詳細設定から設定してみてはどうですか?
試しに詳細設定の方からやろうとしましたがうまくいきませんでした。

>このパスワードは、後ろのシールに書いてありますよ。
モデムにもルーターにも後ろにシールがあり、それぞれいろいろな文字列が印字されているのですが、初期のネットワークのパスワードはその中のどれを入力するべきなのでしょうか?

>自分ではこう入れていると思っていても間違っているというのはよくあることです。
直接入力しないで、メモ帳に入力してからコピー貼り付けしてみてくださいね。

再度確認して何度か入力試してみましたがよくわかりませんでした。

書込番号:21499305

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2018/01/10 16:37(1年以上前)

ただ「よくわかりませんでした・・・」という書き方ではなく、
ここのこうしろっていう所にしたがって、こう入力して、ここのボタンを押したら、マニュアルではこうなるって書いてあるんだけど、こういう表示が出てきました・・・
っていうふうに実際に行った手順を省略しないで詳しく書き込んでみてください。
パスワードとかは、「xxxxx」とか隠してくださいね。

パスワードは後ろのシールに、なんちゃらKEYとか、なんちゃらPASSWORDとか書いてある13桁くらいの英数字だよ。

>再度確認して何度か入力試してみましたが
この確認ってメモ帳入力してみたってこと?
そいうことさえも、TK_killaさんのそばにいない私たちにはわからないのです。
実際にどうやったかを書いてみてくださいね。

書込番号:21499320

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42570件Goodアンサー獲得:9366件

2018/01/10 20:36(1年以上前)

>また、有線の方式でセットアップをしようとしたところ、プロバイダーから提供されているユーザー名、パスワードを入力する画面までは進めたものの、何度やっても不正なアカウントですと表示され、次に進むことができません。

どこのインターネット回線なのでしょうか?
またプロバイダはどこ?

>試しに詳細設定の方からやろうとしましたがうまくいきませんでした。

ユーザ名とパスワード自体は入力できたのでしょうか?

>モデムにもルーターにも後ろにシールがあり、それぞれいろいろな文字列が印字されているのですが、初期のネットワークのパスワードはその中のどれを入力するべきなのでしょうか?

http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/wireless/RT-AC65U/J11433_RT_AC65U__Manual.pdf?_ga=2.55357677.771797258.1515583101-1625703144.1509925592
のP19の用語だとセキュリティキーですが、
もしかするとパスワードと記載されているかも知れません。

書込番号:21499853

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲスト用SSIDの設定について

2018/01/05 17:54(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AC65U

スレ主 GOUTENさん
クチコミ投稿数:9件

教えて下さい
当方はac68uを使用しているのですが
知り合いが65uが欲しいとの事で
お聞きしたいのですが
このルーターの無線機能で68uと同じゲスト用SSIDの設定が出来るのでしょうか?
お手数ですが何方か教えて頂けないでしょうか

書込番号:21485802

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42570件Goodアンサー獲得:9366件

2018/01/05 17:59(1年以上前)

>このルーターの無線機能で68uと同じゲスト用SSIDの設定が出来るのでしょうか?

ゲスト用の隔離されたSSIDを設定することはRT-AC65Uでも出来るようです。
https://dlsvr04.asus.com/pub/ASUS/wireless/RT-AC65U/J11433_RT_AC65U_Manual.pdf
P27参照。

書込番号:21485804

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13116件Goodアンサー獲得:2010件

2018/01/05 18:57(1年以上前)

『知り合いが65uが欲しいとの事で
 お聞きしたいのですが
 このルーターの無線機能で68uと同じゲスト用SSIDの設定が出来るのでしょうか?』

RT-AC65Uの仕様に以下のように記載されています。

RT-AC65U

搭載機能
ゲストネットワーク
https://www.asus.com/jp/Networking/RT-AC65U/specifications/

「ゲストネットワークの設定」については、以下を参照ください。

[Guest Network] ゲストネットワークの設定※1
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1009855/

※1:(対応)製品にRT-AC65Uの記載が漏れているようです。

書込番号:21485927

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 GOUTENさん
クチコミ投稿数:9件

2018/01/06 02:31(1年以上前)

自分もサイトで確認したのですが見落としておりました
助かりました
ご親切に有難う御座いました。

書込番号:21486898

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

AiProtectionの設定方法

2017/11/18 10:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AC65U

クチコミ投稿数:252件 RT-AC65UのオーナーRT-AC65Uの満足度1

マニュアルをみたのですが、AiProtectionで検索してもでてきませんでした。
もしかして、この機種は対応してないのでしょうか。
ASUSのルータにはAiProtectionに対応しています。という記述があったので
購入したのですが。。。
よろしくお願い致します。

書込番号:21366688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/11/18 10:45(1年以上前)

この製品のメーカーHPのサポートの知識のところに「AiProtection」についての記述があります。
FAQの「[AiProtection] アラートメールの設定方法」の途中にルーター側の設定について書かれていますので参考にされるとよいかと思います。
管理画面の左メニューに「AiProtection」の項目があるようですので、そちらをクリックすると設定項目が出てくるようです。


RT-AC65U
サポート − 知識
https://www.asus.com/jp/Networking/RT-AC65U/HelpDesk/

書込番号:21366727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件 RT-AC65UのオーナーRT-AC65Uの満足度1

2017/11/18 11:53(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

APモードで接続していたので、AIPROTECTIONの設定画面が表示されていなかったようです。
ルータモードにしたらメニューが表示されました。

でも、まだ使えていません。

OCN光の契約をしているのですが、ダブルルータ状態(192.168.1.1)となったので、
AC65UのIPアドレスを 192.168.100.1に変更して接続しようとしたところ、
こんどは、契約しているプロバイダのIDとパスワードを入力するように求められました。

以前使用していたNECのルータでは、プロバイダのIDパスワード入力画面は出てこなかった
のですが、必要なのでしょうか。

お手数おかけします。よろしくお願いいたします。

書込番号:21366858

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42570件Goodアンサー獲得:9366件

2017/11/18 12:34(1年以上前)

ルータの配下にあるのなら、
本機のインターネット側はPPPoE接続でなくて、
DHCP接続して下さい。
つまりプロバイダの情報入力は不要です。

書込番号:21366968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件 RT-AC65UのオーナーRT-AC65Uの満足度1

2017/11/18 12:36(1年以上前)

プロバイダのID、パスワード入力しました。

この機種は WEB & APPS Filters メニューが表示されないのですが、
また何か設定が誤っているのでしょうか。
(タイムスケジュールは表示されます)

よろしくお願いいたします。

書込番号:21366972

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42570件Goodアンサー獲得:9366件

2017/11/18 19:18(1年以上前)

>この機種は WEB & APPS Filters メニューが表示されないのですが、
>また何か設定が誤っているのでしょうか。

http://www.asus-event.com/pdf/event/nw/
の*4を見てみると、Web&アプリケーションフィルターは
ペアレンタルコントロールに含まれているようです。

https://dlsvr04.asus.com/pub/ASUS/wireless/RT-AC65U/J11433_RT_AC65U_Manual.pdf
のP32の ペアレンタルコントロールのメニューのあたりにありませんか。

書込番号:21367872

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件 RT-AC65UのオーナーRT-AC65Uの満足度1

2017/11/18 23:51(1年以上前)

色々調べて頂いて、ありがとうございます。

>http://www.asus-event.com/pdf/event/nw/
>の*4を見てみると、Web&アプリケーションフィルターは
>ペアレンタルコントロールに含まれているようです。

ご指摘の通り、ペアレンタルコントロールの○/×表で、RT-AC1200HPに ※4の注釈があり
※4.Web&アプリケーションフィルターはご利用いただけません。 とかかれているので、
ペアレンタルコントロールの設定に Web&アプリケーションフィルターが含まれているように
見受けられます。


>https://dlsvr04.asus.com/pub/ASUS/wireless/RT-AC65U/J11433_RT_AC65U_Manual.pdf
>のP32の ペアレンタルコントロールのメニューのあたりにありませんか。

ないのです。
ペアレンタルコントロールメニューは、AiProtectionのメニュー配下に置き換わり、
ペアレンタルコントロールの中には、タイムスケジュールしか表示されていません。

NECのルータの有害サイトブロックは年払いの有料制だったので、ASUSの方もお金を支払わ
ないとメニューが出ないということは無いでしょうか。。。

ASUSサポートがメールしか受け付けてないようなので、電話で問い合わせできずヤキモキして
ます。

書込番号:21368677

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42570件Goodアンサー獲得:9366件

2017/11/19 10:12(1年以上前)

>ASUSサポートがメールしか受け付けてないようなので、電話で問い合わせできずヤキモキして
ます。

https://www.asus.com/jp/Networking/RT-AC65U/
からチャットで聞いてみてはどうですか。

書込番号:21369395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件 RT-AC65UのオーナーRT-AC65Uの満足度1

2017/11/19 11:36(1年以上前)

>羅城門の鬼さん、>EPO_SPRIGGANさん

ありがとうございます。
サポートセンタに電話をしました。
回答に1週間かかるそうなので、連絡が来れば再度書き込みさせて頂きます。


質問は単純で、
「ペアレンタルコントロールのWeb&アプリケーションフィルターの設定は、どこで行うのか。」 です。


電話で補足した情報

●FAQ [AiProtection] ペアレンタルコントロールの概要ページ
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1010438
→ペアレンタルコントロールには、Web&アプリケーションフィルタ と タイムスケジュールの
 機能があることの説明あり。タイムスケジュールは表示されることを伝えています。
 ここのページの更新日付が古い(2015年9月)なので該当端末としてAU65Uがないのでは
 ないと思われる。


●ASUS Wi-Fiルーターの全てが分かる _ トップページ
http://www.asus-event.com/pdf/event/nw/
→AC65Uにはペアレンタルコントロールの機能に○がついている。
 ○がついている機器でも、Web&アプリケーションフィルターが使えない別機種(RT-AC1200HP)
 は、使えない旨の注意書きがあるが、AC65Uにはその注意書きが書かれている。

書込番号:21369546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件 RT-AC65UのオーナーRT-AC65Uの満足度1

2017/11/19 11:45(1年以上前)

すみません。
大事なところ間違えてました。悲しい。。。


最後の行

正: 使えない旨の注意書きがあるが、AC65Uにはその注意書きが書かれていない。

誤: 使えない旨の注意書きがあるが、AC65Uにはその注意書きが書かれている。


サポセンの対応ですが、電話で説明するのに1時間位かかってしまいました。
オペレータは外人で、ところどころ相手の言葉を修正しながらの対応ですこし不安になりましたが
最後に復唱もしてくれ、おおむね通じていたので、よかったです。


書込番号:21369566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件 RT-AC65UのオーナーRT-AC65Uの満足度1

2017/11/24 23:48(1年以上前)

ASUSより回答がきましたので、報告します。

この機種は、ペアレンタルコントロールのWeb&アプリケーションフィルターの設定は
出来ない。とのことでした。

残念ですが、返品することとなりました。

以上です。ありがとうございました。

書込番号:21382745

ナイスクチコミ!1


fabsoundさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2017/12/22 15:07(1年以上前)

昨日、ペアレンタルコントロールのWeb&アプリケーションフィルターが搭載されたようですね。

https://www.asus.com/jp/Networking/RT-AC65U/HelpDesk_Download/

書込番号:21451759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/12/26 14:11(1年以上前)

この機種でもペアレントコントロール使えるようになったということでしょうか?

書込番号:21461436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/12/26 14:20(1年以上前)

○→ペアレンタルコントロール

書込番号:21461451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fabsoundさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/05 10:00(1年以上前)

ごめんなさい。返信があることに気づきませんでした。以前はペアレンタルコントロールの中にWeb&アプリケーションフィルターはありませんでしたが、最新のアップデートで項目が追加され、使えるようになりました。

書込番号:21485029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AC65U

スレ主 troop31313さん
クチコミ投稿数:44件 RT-AC65Uの満足度5

AiProtectionをONにし、全てのセキュリティ評価をクリアした状態で使っています。
10日前後で、脅威度がHighのセキュリティイベントが72件起きています。
これは許容範囲のものなのでしょうか。
同じMACアドレスから多くて10数件前後攻撃を受けているようです。
頭に00:00:●●:●●と全てのものについています。
画像の転載が今できる状況ではないのですが、上記の情報で判断できればご回答をお願いいたします。

また、イベントの見方もあまりわからず、sourceと、destinationなどの意味がわからずにいます。
Alertには、EXPLOIT remote command execution via shell script-2や、
EXPLOIT Netcore router backdoor accessがほとんどです。

書込番号:21463365

ナイスクチコミ!0


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2017/12/27 12:25(1年以上前)

>同じMACアドレスから多くて10数件前後攻撃を受けているようです。

そのMACアドレスの機器が、自分のところの機器に存在しないかをまず確認。
間違いなく外部からということであれば、まぁどっかからポートをたたかれているんだろうけど、だとしてもなにも対処するすべはないし、
MACアドレス偽装ということもありうるので、必ずしも同じ外部からじゃないかもしれないし。
そこでブロックされているのだとすれば、無視してもいいのではないかなぁと。
どうでしょうか?

書込番号:21463653

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42570件Goodアンサー獲得:9366件

2017/12/27 20:37(1年以上前)

検出回数に関しては怪しいメールもそれ以上にやって来るこの頃ですが、
検出された件数が問題なのではなく、
攻撃の回数が多くてもブロックできていれば問題ないのであって、
検出された件数が少なくても突破されてしまっていれば問題なのでは。

確かに攻撃回数が多いと心配になるのは判りますが。

書込番号:21464570

ナイスクチコミ!0


スレ主 troop31313さん
クチコミ投稿数:44件 RT-AC65Uの満足度5

2017/12/28 07:09(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
1日に10件以上の攻撃を受けているようなので、ちょっと驚いてしまい質問しました。
確かに防いでくれていれば問題ないですよね。
ご教授ありがとうございました。

追記
突破されてしまっているかどうかの判別というのはできたりするのでしょうか。
情報流出に関して心配しておりまして。
ホームネットセキュリティの機器を導入した方が安心できますか?

書込番号:21465410

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42570件Goodアンサー獲得:9366件

2017/12/28 09:45(1年以上前)

>突破されてしまっているかどうかの判別というのはできたりするのでしょうか。

PC等ならアンチウイルスソフトでスキャンをかけてみてはどうですか。

あとは、ネットワークカメラやデジタル家電等も含めて
全てのネットワーク機器のファームを最新にしておいた方が良いです。

また無線LANに関しては、暗号化方式がデフォルトではAESを使うようになっているとは思いますが、
WEPなどそれ以外の暗号化方式のSSIDがないことを確認してみて下さい。

書込番号:21465631

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2017/12/28 12:23(1年以上前)

検出しているということは、ブロックできていると思います。

それよりも、外側からなのか、内側なのかの判断は明確にできていますか?
内側だったら大変ですよ。
トロイの木馬とか、何かに感染している可能性がありますよ。

書込番号:21465884

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 troop31313さん
クチコミ投稿数:44件 RT-AC65Uの満足度5

2017/12/28 15:32(1年以上前)

AiProtectionのセキュリティ項目については全てクリアしている状態で、暗号化方式もWPA2?を使っております。
また、攻撃については、souceとdestinationの項目があるのですが、内部のipではないようです。
ただ、両方とも外部のIPを示しているようなのが気になってはいます。
内部からでしたらsourceに192.168.以下のipが表示されるはず。と思っていますが合ってますか。
イベント欄にbackdoorと表示もされるのですが、外部からかなと判断しております。

問題がなさそうでしたらlan内部を安全・安心にできるよう対策をとっていこうと思っております。

書込番号:21466201

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42570件Goodアンサー獲得:9366件

2017/12/28 16:03(1年以上前)

>内部からでしたらsourceに192.168.以下のipが表示されるはず。と思っていますが合ってますか。

はい。
本機のデフォルトの設定のままではLAN内部のIPアドレスは192.168.1.0/24です。

書込番号:21466245

ナイスクチコミ!0


スレ主 troop31313さん
クチコミ投稿数:44件 RT-AC65Uの満足度5

2017/12/28 19:45(1年以上前)

お二方、ありがとうございました。
今後はIDS?なるものの導入を検討しようと考えています。
また、質問するかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:21466648

ナイスクチコミ!0


スレ主 troop31313さん
クチコミ投稿数:44件 RT-AC65Uの満足度5

2017/12/28 19:52(1年以上前)

まだこの掲示板の使い方がよくわからず、二重になってしまいましたが、ありがとうございました。
少しネットワークの勉強をするつもりです。

書込番号:21466661

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RT-AC65U」のクチコミ掲示板に
RT-AC65Uを新規書き込みRT-AC65Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RT-AC65U
ASUS

RT-AC65U

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月14日

RT-AC65Uをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング