UVS10AT-SSD120 (120GB 7mm TLC) ドスパラWeb限定モデル
- 容量120GBの2.5インチSSD。
- 2チャンネル&DRAMレス設計のPhison製コントローラー「S3111-S11」を搭載。データを最適な状態に保つことができる。
- 独自の管理ツール「THUNDER TUNER」を使うことで、各種エラーの発生頻度や温度、不良セクタなどS.M.A.R.T情報を手軽にチェックできる。
※ドスパラWeb限定モデルのため、購入の際はショップサイトをご確認ください
UVS10AT-SSD120 (120GB 7mm TLC) ドスパラWeb限定モデルPalit Microsystems
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2017年 4月25日
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 0 | 2018年11月21日 03:50 | |
| 37 | 4 | 2018年2月11日 22:12 | |
| 2 | 0 | 2017年8月8日 07:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SSD > Palit Microsystems > UVS10AT-SSD120 (120GB 7mm TLC) ドスパラWeb限定モデル
殻割りした写真を見ると、SPECTEK(Micronのセカンドブランド)のS8グレート(SSD品質を満たさない)のNANDが確認できます。
https://i2hard.ru/reviews/obzor-i-testirovanie-ssd-nakopitelya-palit-uvs10at-ssd120/
Z1シリーズのSGグレードよりは信頼できますが。
SPECTEKのデータシート
https://www.spectek.com/pdfs/SpecTek_pns_Flash.pdf
5点
SSD > Palit Microsystems > UVS10AT-SSD120 (120GB 7mm TLC) ドスパラWeb限定モデル
コスパが良くて良さそうと思ったのですが、よくよく調べてみたら1年保証なのですね。
通常のSSDは3年〜保証なのに…安いのには理由がやはりありますね。
保証についてよく調べなかったり考えずに買ってる方も中には少なからずいそう。
4点
製造元のPalitは3年保証を謳ってます。
メーカー保証は複数年だけど、ショップ保証は1年というケースは他にもありますし。
よくよく調べてないのはスレ主さんも同じですよ。
でもまぁ、1年以上3年以内に故障した場合、めんどくさい事になるのは間違いないけど。
自分なら「Palitに修理依頼の取り次ぎをしてくれるだけでいいから」という言い回しで交渉するかな。
書込番号:21590432
3点
Seagateなどのように日本法人が日本でRMAを受け付けてくれるのとは違って海外メーカー直RMAはハードルは高いですよ。
PCパーツメーカーによっては日本に代理店がある場合は受け付けてくれないメーカーすらあります。
ていうか、そこまで必死にしれっと保証を短くしている日本代理店のドスパラを庇うのはドスパラ関係者と思われても仕方ないですよ〜。
同様にASUSマザーなんかもテックウインドなどがメーカー3〜5年保証を1年保証に削って叩かれまくっていますけどね。
でもバルクでないSSDでこんなことをするのは悪評の多いドスパラらしいな〜と思わずにはいられません。
書込番号:21590592
6点
スレ主本性現したな。
>ドスパラを庇うのはドスパラ関係者と思われても仕方ないですよ〜。
ナイスギャグ!
このスレのレスでドスパラについてボロクソに書いてる自分が中の人に間違われるとは、一本取られましたわ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000961233/SortID=20963215/#tab
書込番号:21590745
20点
本性って(失笑)
>「おい!ドスパラ。値上げしてんじゃねーよ! はよ1万円に戻せ! 」
>「っていうか、ドスパラ独占販売だと競争原理が働かないから、他の店でも取り扱ってくれ!」
これでボロクソ??
値上げするな!独占販売は競争原理が働かない!と当り前のこと(要望)を言ってるだけ。
これこそナイスギャグです(笑)
問題視しているのは、細かな仕様に小さく「1年保証」と書いているだけで
一般的な今のSSDの保証期間(3年以上)とはドスパラ代理店のこのSSDは
違うこと、しかもメーカー保証より大幅に短縮していることなのに
矛先を逸らそうと必死ですね。
本当に痛々しいです。
書込番号:21590836
4点
SSD > Palit Microsystems > UVS10AT-SSD120 (120GB 7mm TLC) ドスパラWeb限定モデル
現Palit のSSDにはUVSEを除いて、下記の「ThunderTuner」という、SSD Utility が提供されてます。
ダウンロード・サービス
http://www.palit.com/palit/download.php?pc_cate=ssd&pc=19&id=19&lang=jp
| UVS10AT-SSD120
| タイプ Ver. ファイル・サイズ OS アップデート
|ThunderTuner SSD Utility 1.0 2.12MB WinXP / WinXP-64Bit / Win2003 / 2017年 06月 09日
| Vista X86(32Bit) / Vista X64(64Bit) /
| Windows 7(32Bit) / Windows 7(64Bit) /
| Windows 8(32Bit) / Windows 8(64Bit) /
| Windows 10(32Bit) / Windows 10(64Bit)
※ 但し、寿命については(非公開な)TBWを使った分数で計算してる様で、恐らく数百MB書込み程度で、簡単に100%未満に落ちます。
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
UVS10AT-SSD120 (120GB 7mm TLC) ドスパラWeb限定モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2017年 4月25日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)




