


従来の BSアンテナでは4Kを
見れない受信レベル22なので、このアンテナ📡に
交換しようと考えています。
私と同じ経験された方がいましたら、
アドバイスをお願い致します。
テレビと4Kチューナーはソニー製です。
アンテナは、二階の屋根の上に設置してあります。
それと、4K対応のケーブルや分配器、分波器が必要でしょうか?
書込番号:22492356
3点

だめ∪・ω・∪さん
電器店に任せた方が無難ですよ。
書込番号:22492398
1点

大きいパラボラは若干電波のレベルが高くて雨に強いけど
そのぶん風に弱いから台風や北風や春一番が強烈な地域では危ないんだお
ポールが折れて屋根から外れてケーブルが切れるまで屋根の上で大暴れして屋根を破壊してから隣家の窓をやぶって中に飛んで入る可能性もあるからプロに任せた方がいいと思うんだお
素人は45センチをベランダに取り付けるぐらいが無難だお
書込番号:22493035 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ふぃりっぷ まーろうさん
偶には真面なことも書くんだね\(◎o◎)/!
書込番号:22493042
5点

このアンテナを自宅2階ベランダ手すりに取り付けました。4k右旋左旋放送受信出来ています。
>だめ∪・ω・∪さん
自宅でしょうか?南西上空がひらけたベランダもしくは庭がありますか?
これからもご自分で設置調整するなら2階屋根上のアンテナは放って置いて自分が簡単に
アクセス出来る場所に移設するのをお勧めします。
庭があるなら地面に立てたポールに設置する方法があります。同軸ケーブルは5cもしくは7c
を。アンテナレベルを追い込むなら7c
外に取り付けた同軸ケーブルをテレビにそのまま入力すれば分配器、分配器は不要です。
bscsアンテナレベルチェッカーは必要でアンテナレベルをミリ単位で追い込めます。1200円くらいです。
美観上同軸ケーブルを隠蔽するなら業者さんのチカラが必要です。
書込番号:22493105
3点

訂正と補足です
>>分配器、分配器は不要です
分配器と分波器は不要です
通常、家の中の同軸ケーブルを1本で済ますために地上デジタルとbscsアンテナ信号を混合し
機器に入力する前で電波を分けます。別々に配線すれば分波器は必要ありません。
分波器と混合器は同じものです。
分配器は場所や機器の数に応じて分けるものです。
書込番号:22493139
2点

haruさん、アドバイスをありがとうございます。
ブースターには、UHFと BSのアンテナ📡を接続しますが、
出口が一つなので、分波器でUHFと BSに分けなければ
ならないので、分波器は必要と考えています。
書込番号:22493248
2点

書き忘れました、
二階のベランダは南西方面には
障害物はありませんが、
私としては、屋根の上に設置したいです。
ただ、あさってにはこのアンテナ📡が届くので、
試しに、ベランダにてテストをしてみます。
書込番号:22493256
0点

分波器を使用前提なら4k対応にしてください。
BS/CS 4Kアンテナ設定で信号強度と信号品質があり、分波器が4k対応でないと
信号品質が下がるかもしれません。
書込番号:22493288
3点

haruさん、
もちろん、分波器も分配器も4K対応のものを
注文しました。
果たして、4K対応のアンテナ📡でどこまで
受信レベルが上がるか?ですね、
ソニーに問い合わせてみたら、
一般の BSよりも4Kは、アンテナ📡調整が
シビアだそうです。
アマゾンで、レベルメーターも注文しました。
書込番号:22493302
1点

必要もないのにブースターを使うと画像が汚くなったりテレビやレコーダーが不具合を起こしたり故障の原因にもなるから
ブースターは繋げない方がいいと思うんだお
書込番号:22493446 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

希望設置は屋根ですが、どのように固定を考えているのでしょうか。
地デジアンテナと違い、風の影響を受けやすいです。
自分は戸建てですが、地デジ用もBS・CSも軒下に付けました。
始めは地デジだけ、屋根の上でしたが、3〜4年に一度、強風でアンカーが切れたり、傾いたりします。
その度、業者に依頼して直していました。
特別風の強いエリアでもありませんが、年数回の強風には耐えれません。
民放がデジタル化した時に、屋根から軒下に移動しました。
それもあって、風を受けやすいお碗型のパラボラは始めから軒下に付けました。
障害物がないなら、屋根はやめた方がいいですよ。
書込番号:22494295
1点

MiEVさん、アドバイスをありがとうございます。
今の BSアンテナは私が設置しました。
ただ、元となる支柱と支線は業者に依頼して、
UHFのアンテナを設置してもらいました。
お陰で、すでに11年経ちますが問題ありません。
BSアンテナ📡は、支柱の根元に取り付けてあります。
そのアンテナ📡と、この4K対応のアンテナ📡を
交換するつもりです。
今日、アマゾンから届く予定です。
テストしてからアンテナの交換をします。
書込番号:22494439
1点

いろいろと、たくさんのアドバイスを
入れて頂き、ありがとうございました。
今日、仮設のアンテナ📡で受信レベルが
36まで上がりました。
今度の土日でアンテナ📡を交換します。
アンテナ工事で屋根から落下、、、なんて、
ニュースにならないよう気をつけます。
書込番号:22497676
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DXアンテナ > BC503S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/01/31 12:09:31 |
![]() ![]() |
11 | 2021/07/11 13:44:16 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/20 14:25:47 |
![]() ![]() |
23 | 2021/02/23 18:46:08 |
![]() ![]() |
9 | 2019/10/26 6:44:43 |
![]() ![]() |
14 | 2019/03/03 9:01:17 |
![]() ![]() |
27 | 2018/11/06 8:18:10 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/01 18:18:38 |
![]() ![]() |
7 | 2018/06/10 21:30:43 |
![]() ![]() |
5 | 2018/06/03 8:55:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
BS・CSアンテナ
(最近10年以内の発売・登録)





