価格帯:¥2,728〜¥5,623 (16店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥5,400

このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WI-U3-866DS
WIN10で使用しています。
PC起動時に認識されず一度PCからUSBを抜いて再度差し込まないと認識されないのですが故障でしょうか?
また、使用中にも接続が途切れることが多々あります。
1点

ご参考に
http://apicodes.hatenablog.com/entry/2015/12/04/%E3%80%90Windows10%E3%80%91USB%E3%82%92%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AF%EF%BC%9F
「高速スタートアップをオフにする」かな?
書込番号:21130976
0点

>Aizu1さん
いい写メ撮れたらアップします。
書込番号:21132999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WI-U3-866DS
Windows8.1 64bitでUSB3.0に挿しっぱなしで使用しています。
PCを起動、または休止状態から復帰する度に毎回「WI-U3-866Dをインストールしています」と出て困っています。
ドライバーはエアナビゲータ2ライト (Windows用) Ver.2.20でインストールしました。
1点

ドライバは最新のようですね。
PCにはUSB3.0ポート以外はないのですか?
USB2.0ポートでうまく動作するが3.0ではうまく行かない場合もあります(何かのバグ)。
書込番号:21091586
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





