無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WI-U2-433DMS
本機を自作のデスクトップPC(Windows 7で運用)のUSB3.0に接続したところ、速度があまりに遅いので相談させていただきます。
まずブロードバンドは、au光1Gを有線LANでPCへ接続して使っており、速度計測サイト「BNRスピードテスト」( http://netspeed5beta.studio-radish.com/ )で測ると下りは839.4Mbps、上りは732.3Mbps と十分なスピードが出ております。
また、親機のルーターとしては、エレコムのWRC-1167GHBK2-S(電波干渉に強い5GHz帯(11ac/n/a)は867Mbps、一般的な2.4GHz帯(11n/g/b)は300Mbpsの高速通信が可能。対応端末に集中的に電波を送る「ビームフォーミングZ」技術に対応。)を使っており、隣の部屋のカミさんのPCにつないでいます。
私のPCのそばでこのルーターへWi-Fi接続したiPad mini(第5世代ですから、5GHz帯で接続)ですと、下りは336Mbps、上りは272Mbps 、ASUSのスマホZenfone4だと下りは170Mbps、上りは70Mbpsで、いずれも十分な速度が出ておりますが、本製品をPCへ接続(2.45GHz帯)して測ってみると、下りは14Mbps、上りは18Mbpsとすごく遅いです。(ホームページの閲覧もえらく遅くなります。)
ちなみに、5GHz帯で接続すると、さらに遅くなり、写真の通り、下りだと4Mbpsになってしまいます。でも、「ワイヤレスネットワークの状態」の写真を見ていただければ、速度が260Mbpsも出ており、訳がわかりません。
エレコムのルーターには、iPad mini、ASUSのスマホに加えて、階下のAmazon TVにもつないでおりますが、いずれも高いスピードが出ており、本機だけ何でこんなに遅いのかについて、助言をいただければ幸いです。
書込番号:22716147
1点
これはUSB2.0だし、最高433Mbpsだしもったいない。
USB3.0、au光1Gを生かすなら、以下みたいな製品のほうがいいと思う。
https://www.buffalo.jp/product/detail/wi-u3-866ds.html
書込番号:22716314
1点
>エレコムのルーターには、iPad mini、ASUSのスマホに加えて、階下のAmazon TVにもつないでおりますが、いずれも高いスピードが出ており、本機だけ何でこんなに遅いのかについて、助言をいただければ幸いです。
確かに本機だけが遅いようですね。
但し、上りの速度の方は充分ですので、
何故か下りだけが遅いですね。
上りの速度は出ているので、設定で何とか改善するものではなさそうに思えます。
WI-U2-433DMS のドライバの更新を試みてみてはどうですか。
https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=60752
USB子機の場合は、OS毎のドライバが必要で、
性能はこのドライバ次第と言う面があります。
デスクトップPCならば、USB子機ではなく、
有線LAN接続となるイーサネットコンバータを検討してみてはどうですか。
電波を受けやすい位置に置けますし、
無理に小型化していないので、アンテナの配置もUSB子機よりは最適化されていると思います。
イーサネットコンバータとしては、例えばWSR-1166DHP3など
親機を転用できるものがあります。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16079.html
書込番号:22716435
![]()
1点
回線自体の測定をしてみましたか。
ケーブル接続での測定をしないと、回線自体の速度が...
書込番号:22716462
0点
>下りは839.4Mbps、上りは732.3Mbps
WI-U2-433DMSの故障かも
usbボートは、どこも同じなら故障...
書込番号:22716504
1点
>羅城門の鬼さん
>WI-U2-433DMS のドライバの更新を試みてみてはどうですか。
>https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=60752
アドバイス、有り難うございます。
早速、ドライバーを更新しましたが、結果は写真の通りで、計測サイトでは1 Mbpsも出ませんでした。
ちなみに、「ワイヤレスネットワークの状態」の速度が120 Mbps出ており、全く訳がわかりません。
書込番号:22718303
0点
>早速、ドライバーを更新しましたが、結果は写真の通りで、計測サイトでは1 Mbpsも出ませんでした。
ちなみに、「ワイヤレスネットワークの状態」の速度が120 Mbps出ており、全く訳がわかりません。
無線LANは効率が悪いので、リンク速度と実効速度の落差は激しい方ですが、
それにしても実効速度の落ち込みはひどいですね。
回線の能力はあるので、WI-U2-433DMS自体がボトルネックになっているように思われます。
ユーザとしてはこれ以上の対応はなさそうですので、
イーサネットコンバータまたは他のUSB子機を検討した方が良いかも知れません。
書込番号:22718616
![]()
0点
皆さん、有り難うございました。
羅城門の鬼さんが言われるように、実効速度の落ち込みがひどすぎます。
ダメ元で、メーカーのサポートに問い合わせたいと思います。
どうもバッファローのサポートの評判が良くないようなので。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000726932/SortID=20792229/
書込番号:22722430
0点
バッファローのサポートセンターへメールで照会した結果をお知らせしますと、以下の通りです。
長々と書いてありますが、要は「弊社からお客様にご提案できる速度アップや接続の安定に繋がる設定値に関しましては、ご使用いただいている無線LAN親機側の各種設定値をご変更いただくことで速度アップに繋がる場合がございますので、ご参照いただければ幸いです。」と言うことでした。
本機以外の機器では十分な速度が出ていることは伝えたのですが ・・・・ 。
ちなみに、写真で示すとおり、ネットワークの状態としては、120Mと良い値が出ております。
…………
お問い合わせの内容について回答させていただきます。
■無線LAN親機について
弊社の製品をご使用の折、ご迷惑をお掛けしております。
ご記載いただいている情報から、弊社からお客様に
ご提案できる速度アップや接続の安定に繋がる設定値に関しましては、
ご使用いただいている無線LAN親機側の各種設定値をご変更いただくことで
速度アップに繋がる場合がございますので、ご参照いただければ幸いです。
ご使用されている親機が弊社のものをご利用いただいている
ということであれば、親機側から設定方法をご案内させていただければ
と存じますが、他社様の親機をご利用されているということであれば、
ご確認されている接続機器の受信状況の詳細についてお伝えいただいた上で、
推奨されるトラブルシューティングについてご確認いただけますと幸いです。
電波の到達状況が思わしくない状況とのことであれば、
弊社といたしましては、まず無線LAN親機側について、
・チャンネルの変更
・ファームウェアの更新
などをご案内することがございます。
どのようなトラブルシューティングが望まれるかについては、
ご使用されている無線LAN親機のメーカ様の対応によって異なってくるもの
と存じますので、重ね重ね誠に恐れ入りますが、ご使用されている無線LAN親機の
メーカにお問い合わせいただき、詳細な親機の型番をご提示いただいた上で、
どのようなトラブルシューティングが推奨されるか、ご確認いただけます
と幸いです。
■無線LANご使用時について
尚、無線LAN接続によるネットワークをご活用いただく上で、
例えば、無線LANの接続区間に距離・遮蔽物が存在する場合、
以下のような状況も心配されますので、事前にご確認いただけます
と幸いです。
また、弊社の子機をご利用いただく場合、前提として子機が
無線LAN親機の電波を十分かつ継続的に受信できている必要がございます為、
お手数をお掛けしますが、上記を踏まえた配置場所をご検討いただけます
と幸いです。
【障害物があっても電波は届きますか(無線親機全般)】
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/961.html
【無線LAN以外の無線機器との電波干渉の対処方法】
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/903.html
書込番号:22731484
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WI-U2-433DMS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2022/11/08 18:59:15 | |
| 7 | 2024/12/11 10:37:00 | |
| 0 | 2021/04/24 15:17:05 | |
| 7 | 2020/11/28 13:26:55 | |
| 9 | 2020/04/22 18:38:14 | |
| 16 | 2019/12/04 22:28:55 | |
| 26 | 2019/09/12 13:05:52 | |
| 3 | 2019/07/28 17:28:22 | |
| 9 | 2019/07/13 8:45:46 | |
| 3 | 2019/07/05 22:06:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)












