BNT-791W(2G)
- クアッドコアCPUや2GBメモリーを備えた、7.9型(1024×768)IPS液晶搭載タブレット。
- ストレージ容量は16GB。最大200GBに対応したmicroSDカードスロットを搭載。
- 容量3500mAhのバッテリーと前面30万画素/背面200万画素のカメラが装備されている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)
1. Bluetoothでスピーカーに音楽を飛ばすことは可能でしょうか?
2. その状態でモバイルルーターにwifi接続してインターネットすることは可能でしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:21308139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>1. Bluetoothでスピーカーに音楽を飛ばすことは可能でしょうか?
可能です。
>>2. その状態でモバイルルーターにwifi接続してインターネットすることは可能でしょうか?
Wi-Fi接続とBluetooth接続は別物なので、可能です。ただし、Wi-Fiで2.4GHz接続している場合、Bluetoothに干渉を与えることが有ります。
書込番号:21308164
1点

>しょうたろうううさん
>1. Bluetoothでスピーカーに音楽を飛ばすことは可能でしょうか?
可能です。
Bluetoothスピーカとペアリングしても良いですし、Bluetoot機能の無いスピーカであれば
AUKEY Bluetoothレシーバー オーディオレシーバー 無線受信機 3.5mmステレオミニプラグ接続 BR-C1
https://www.amazon.co.jp/dp/B00S0HL2FW/
のような、Bluetoot受信機をスピーカに接続しても良いです。
>2. その状態でモバイルルーターにwifi接続してインターネットすることは可能でしょうか?
可能です。
キハ65さんのレスにありますが、2.4GHzのWiFi電波とBluetoothが干渉する場合は、
WiFiのチャンネルの変更 または IEEE802.11a (5GHZ) を使用してください。
書込番号:21308210
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





